じゅん☆ブログ

ブルーホテルOCTA 203号室 2008.05.17
ブルーホテルオクタ
札幌市(さっぽろし)にある「ブルーホテルOCTA」へ行ってきてしまいました。駐車場にクルマを停めて建物の中へ入ると、辺り一面が間接ライトで照らされている幻想的な空間がありました。その奥へ行くとフロントがあります。フロントと言ってもそこは無人で、フロア中央に設置されているコンピュータで希望の部屋を選び入室するという近代的なシステムとなっていました。
ジュニアスィート A203号室
今回は前々から目を付けていたジュニアスィートルームの203号室へ入ってみました。部屋へ入ると高さが2メートル以上はありそうな扉があってビックリします。その大きな扉を開けると写真のような部屋がありました。室内は間接照明がメインで薄暗い落ち着いた雰囲気です。
室内装備
薄暗いので写真撮影も大変です。壁側にあるクローゼットを開けるとスロットマシーン、テレビ、カラオケ、ゲーム、ポット、電子レンジ、自動販売機、冷蔵庫などが姿を現します。ポットの横にはコーヒーやら梅こぶ茶、冷蔵庫の中にはフリードリンクの発泡酒と札幌市の水を使ったミネラルウォーターが入っていました。自動販売機では「もっこりパワー」も売っていたりします。
究極のSEXマシーン
そして先ほどから気になっている妙な機械「スライディングラブチェア」が設置されていました。今回この部屋を選んだのはこの機械が目的だったりします(笑) 後で遊んでみましょう♪
フードメニュー
ホテルオクタはフードメニューが充実していました。和食から洋食、スィーツまでレストランのような品揃えで24時間オーダー可能です。また、宿泊予約をして行くと朝食が無料になったり、宿泊者限定の夜食(豚丼)無料サービスもあります。ボクは豚丼が楽しみだったのですが、数量限定なようでスグに品切れとなってしまい残念な思いをしました。
トイレとバスルーム
デザイナーズホテルというコトで部屋のデザインもかなり凝ったモノとなっていました。この部屋は赤色がコンセプトとなっているようですね。写真の近未来的な丸い場所はトイレとバスルームの入口です。左側がトイレ、右側がバスルームへと続いています。
ドレッサールーム
こちらはバスルーム手前にあるドレッサールームです。ココではそのアメニティーの充実ぶりに驚かされました。洗面台にはマッサージクリームや洗浄剤、美容液やマウスウォッシュ、コンタクトレンズ保存液まで用意されています。これだけ揃っていると不自由しませんね。他にもマイナスイオンドライヤーとカールドライヤーバスローブが2組タオルセットなどがありました。そして奥には日焼けマシーンが設置されています。後で日焼けしてみましょう。
広いバスルーム
ドレッサールームの横は写真のようなガラス張りのバスルームとなっていました。かなり豪華な感じのバスルームですね。スモークのストライプがオシャレな感じです。
浴室へ
さっそくバスルームへ入ってみましょう。ガラスの扉を開けると扇状の湯船がありました。バスルーム内は半円状になっていて、洗い場と浴室テレビがありました。シャンプーやリンスはホテルオリジナルのモノで、お肌にやさしい低刺激タイプとのコトです。
湯船
こちらが湯船です。湯船の端にスイッチが2つ付いていて、押すと浴槽内にレインボーの照明が点いたり、ジャグジーになったりします。レインボーモードにすると連動して室内照明が暗くなるので、日焼けマシーンの電源を入れ少し明るくして撮影してみました。
湯温計測
ホテルオクタのお風呂は天然温泉となっています。どこかからお湯を運んだり引いたりしているのかなぁと思っていたのですが、オクタ温泉と呼ばれる独自源泉(No.421-041)を敷地内に所有していて、加温のみのかけ流しで運用しているようです。湯温を計ってみたところ46℃~49℃とかなり熱めになっていました。低温泉という表示があったので源泉温度は30℃前後かと思われます。
入浴♪
さっそく入浴してみました。お湯を溜めた直後は熱すぎて入るコトができないので少し冷ましてあります。お湯は無色透明な含重曹食塩泉で、これといって特徴がある感じでも無いのですが、温泉らしい香りは感じられました。もうちょっと湯船が広いと良いのですが、このホテルには温水プールのある部屋もあるというコトで今回は良しとしましょう(笑) 後で調べたところ、ココの温泉は市内の高級マンション等へも供給されているようです。
全裸日焼け♪
入浴後に日焼けマシーンで遊んでみました。かなり目と肌に悪そうな青白い光線が放射されています。ハダカで載っかっていると未来のSF映画に出てくる冷凍睡眠装置みたいですね(謎) 30秒ほどで黒く逞しくなりました(嘘) 日焼けマシーンのあるラブホテルって結構あるのですが、ラブホテルで日焼けを楽しむ人って意外と多いのでしょうか?
ピストン運動♪
そして極めつけは一番楽しみにしていたスライディングラブチェアです。このマシンを体験するのは今回が初めてなのですが、思っていたよりも人間工学?に基づいて作られているようで感心しました(笑) 女の子が恥ずかしい姿で着席したその足と足の間に男の子が対座して、マシンのスイッチを押すと、双方の椅子が前後運動を始めるという大変いかがわしい装置です。男の子側の椅子は前後運動に加えて斜め上下にも動くので、下から突き上げているような感じになります(恥) さらにスイッチは5段階に分かれていて最強にすると、それはもうガックンガックンとロデオみたいになってしまいました。ぜひみなさんも体感してみてくださいね(笑) 他にもレンタルコスプレセットというのもあるので、普段できないようなプレイをやってみてはいかがでしょうか(謎) 今回は突然思いついて行ったので料金もかなり高かったのですが、割安なプランも用意されているのでホームページをチェックしてから行った方がイイかもしれません。

★Blue Hotel OCTA(ぶるーほてるおくた)
 場所 : 北海道札幌市中央区北15条西19丁目34の7
 電話 : 011-738-2466
 宿泊 : 5980-36500円(19:00-12:00(平日・日祝)/ 21:00-10:00)
 休憩 : 3680-18000円(3~5時間)
 割引 : 3980-19000円(06:00-19:00 / 12:00-21:00)
 延長 : 1000-3000円(30分)
 泉質 : 含重曹食塩泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
 成分 : 蒸発残留物2,062ミリグラム(Na-Cl・HCO3)
 泉源 : No.421-041(オクタ温泉)
 設備 : 電子レンジ・ポット・冷蔵庫・カラオケ・無線LAN
 備考 : 自動宿泊制・カード利用可
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
★お知らせ♪
札幌の温泉ラブホテルが初登場です♪
前々からマークしていたブルーホテルオクタへ潜入してきました
ホテル内は無人ですが通路のあちこちに
ドーム型監視カメラが設置されていて常に見られている感じです(笑)
入室するとスグにお客様はお一人のご利用でよろしいですか?
と電話による問い合わせがありました
一人利用の場合は前金制のようです
家族プランや一人プラン、女性限定プランなどがあるので
そういうのを利用していくとお得に利用するコトができます♪
お知らせ♪ | 2008/05/17 00:48
じゅん☆さま!
とうとうOCTAへ!!!
私が行った時はもうお部屋がほとんどなくて、他の方たちと競争のようになりました。
じゅん☆さんのお部屋、非現実的でいいですね♪
じゅん☆さんの嬉しそうな笑顔がキュートです♪
でも…最後の動画はどきどきですよ~(照)。
朝からびっくりしました~(どきどき)。
なり | 2008/05/17 09:03
★なりさん
とうとう行ってきてしまいました!
一人でココへ入るのはなかなか勇気が要ります(笑)
もうどこへでも入っていけそうです(謎)
さて、今回は連休中の訪問でしたが
なんとか狙っていた部屋へ入るコトができて良かったです♪
その代わり料金が20%増でえらい高かったですけれど・・・
今度は割引プランでオクタスィートを狙って行きます
スライディングラブチェアの写真はちょっとブレていますが
まさに稼働中の写真なのでこの方が躍動感があってイイかなぁ~と(笑)
じゅん☆ | 2008/05/17 13:11
じゅんさん、動画では、座る位置が逆ですよ~(^^; それじゃ、まるで××ですよ。あえて選んだんですね。素晴らしいです。でも、多分両方で体感されたんでしょうね。ダイエットにも効くんでしょうか(笑)
道東の秘者 | 2008/05/17 19:43
★道東の秘者さん
女の子の気分も味わっておいた方が
記事作成に役立つかなぁと思って座ってみました(笑)
これはかなり恥ずかしい気分になりますね
なにしろ足をおっぴろげてグニグニ動いちゃうのですから・・・
ダイエットには機械を使わないでやったほうが効果アリかと思います(謎)
じゅん☆ | 2008/05/17 21:05
こんばんは じゅんさん

札幌に温泉ラブホあるんですね~。驚きました。
でも、私がじゅんさんのラブホシリーズを見てきた中では 1番料金が高いと思いましたね。
料金を見て またまたびっくりしました。


一度は 行ってみたいです
もな | 2008/05/17 21:06
★もなさん
札幌市内には意外と多くの天然温泉があって
高級マンションに天然温泉が付いているところも珍しくありません
市内の温泉が枯渇するんじゃないかなぁと心配になったりもしますが
その辺どうなっているのか事情は良く分かりません
今回の宿泊料金はビックリでした!
1時間半の前延長をして入室したのですが
この部屋、延長30分2000円以上するのです!
延長料金だけで6000円を超えました・・・
まぁ、たまにはこういう場所で豪勢に過ごすのも良いでしょう♪
じゅん☆ | 2008/05/17 21:15
★お知らせ♪
「じゅん☆ブログ」表示の改善を行いました
今回は主にOperaブラウザ(http://jp.opera.com/)での不具合に関するモノです
普段はインターネットエクスプローラで作業しているので
なかなか他のブラウザでの不具合というのは気が付かなかったりします
少しはマシになったかな?
お知らせ♪ | 2008/05/17 22:37
最高の動画ですね。
ラストシーンは、もっと長い方がいいと思います。
アングルも数種類用意するといいでしょう。
ではでは
kaz | 2008/05/18 01:05
★kazさん
どうもありがとうです♪
動画は全部で3分半あるのですが
撮影アングルが際どかったため公開できたのは
今回の部分のみとなってしまいました(笑)
ボクの動画編集技術が向上したら公開できるかもしれません(謎)
じゅん☆ | 2008/05/18 08:37
ここ、うちのそばなんですよ!すぐ近くに「北のたまゆら桑園」「極楽湯弥生店」「花ゆづき」というお風呂やさんがあり、通り道で見るんだけど、中がこんな風になってるとは!さすがじゅんさん・・・
こんなすぐそばまで来ていたとは!赤面(謎)
ナースB | 2008/05/18 17:50
★ナースBさん
桑園にお住まいですか?
ボクも札幌に住んでいた頃は良く桑園へ行ったモノです
昔は自動車学校と競馬場しか無かったような感じでしたが
現在は建物が建ち並びすごく発展しましたよね♪
北のたまゆらや極楽湯も訪問済ですが記事にするまでには至っておりません
じゅん☆ | 2008/05/18 19:32
じゅんさんはじめまして。
楽しくハイケンしています。
竹浦・虎杖浜のラブホテル情報で
「山田」「ラッキー」「多美」以外で
何かご存知だったら教えて下さい。。。
苫小牧人 | 2008/05/18 20:54
★苫小牧人さん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
苫小牧だと白老などの温泉地が近くてイイですね♪
さて、山田・ラッキー・多美以外のラブホテルというコトですが
過去記事で以下の温泉付きラブホテルを紹介しています
よろしければ参考にしてみてください♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-410.html あかしや
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-409.html 観月
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-472.html 桃苑
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-474.html 霧島
じゅん☆ | 2008/05/18 21:04
じゅんさん、ありがとうございます。
苫小牧人と言っても来たばかりなのでして。。。
苫小牧のラブホ情報もご存知だったら教えて下さい。
苫小牧人 | 2008/05/18 21:24
★苫小牧人さん
ボクは最近、温泉ラブホテル専門なので
一般的なラブホテルはあまり興味がありません(笑)
このブログで紹介している白老周辺のラブホテルも
温泉やその風情に興味が無い場合はガッカリするかもしれません
ラブホ情報を調べる場合は↓がオススメです♪
http://www.binguan.info/
苫小牧あたりですとこの辺かな↓
http://www.binguan.info/eriamap/ctm/b-2.htm
もし、苫小牧人さんが温泉付きのラブホを発見したら
いち早くボクへ通報してくださいね(笑)
じゅん☆ | 2008/05/18 21:52
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/05/19 08:32
すみません。
竹浦にあった「ヴィクトリア」という
ラブホテルはもう無いのですかねえ?
まるこ。 | 2008/05/19 22:46
★非公開(2008/05/19 08:32)さん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
オモシロいと言っていただけると苦労して記事にした甲斐があります♪
モール泉のラブホですかぁ~、どこなのでしょう???
じゅん☆ | 2008/05/19 22:48
★まるこ。さん
あかしやの近くにそれらしき建物があるのですが
ボクが訪問した時は廃業後のようでした
どんな渋い温泉があったのでしょうね
今となっては知る術もありません・・・
じゅん☆ | 2008/05/19 23:03
そうですか。情報ありがとうです。
小さいホテルですが、「パーク」に行ってみたいですね。
まるこ。 | 2008/05/19 23:09
★まるこ。さん
ビクトリアの外観写真を撮ったはずで
今、探していたのですがどこかへ行ってしまったようです
青い屋根の部屋がいくつかありました
パークは記事にしていませんが実は入ったコトがあります
もう一度入るコトがあったら記事にするかもしれません(謎)
ボク的にはホテル街の端っこにある舘ローラン虎杖浜がとても気になっています
空いていそうな時期に入居してみる予定です(笑)
じゅん☆ | 2008/05/19 23:22
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/05/20 08:25
★非公開(2008/05/20 08:25)さん
どうもすみません見逃していました♪
帯広といえばモール泉ですよね!
近い内に訪問してみたいなぁと思います
情報ありがとうです♪
じゅん☆ | 2008/05/20 21:04
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/05/20 22:30
じゅん氏:
その名もズバリ「ホテル虎杖浜」という
温泉ラブホも以前あったのですが、
今もあるのかなああああ。。。
まるこ。 | 2008/05/20 23:01
★非公開(2008/05/20 22:30)さん
今、ちょっと調べていたのですが
ハート形のやつカワイイですね♪
訪問予定リストに組み込まれました(笑)
じゅん☆ | 2008/05/20 23:32
★まるこ。さん
その名称は初耳です!
白老の温泉ラブホはかなり調査したつもりなのですが
そのホテルは見つけるコトができませんでした
もう無いのでしょうか・・・?
センチュリーなんていう温泉ラブホもあったようですね
白老の温泉ラブホって趣があって大好きです♪
じゅん☆ | 2008/05/20 23:41
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/05/21 00:15
★非公開(2008/05/21 00:15)さん
えっ! ボクのですか!?
どんな感じなのでしょうね?
きっと全裸なのでしょうか(笑)
じゅん☆ | 2008/05/21 00:25
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2008/05/21 00:34
★非公開(2008/05/21 00:34)さん
あっ! やっぱり上半身はハダカですか(笑)
上半身ハダカでカメラを提げているのを想像すると何だか笑えますね♪
じゅん☆ | 2008/05/21 19:14
すごい。特にロデオマシーンは映像まで撮っていただき(笑)よくこの横の道をとおり、ビジネスっぽい外観ですが、中はこんなやる気マンマンなホテルだったんですね。
以前はホテル最上って地味~なホテルでしたが、景気良さそうですね。
BEM | 2008/06/06 10:47
おじさんには関係ないホテルだけど、やはり高級なんだ。いまどきのトレンデーなラブホはこんな感じなんだ。じゅうちゃん本当に1人で泊まったのかい?楽しそうだけど値段高いじゃん(興味津々)。僕が行って何すりゃ良いんだい?
酔ちゃん | 2008/06/06 18:50
★BEMさん
うぉ~、昔はホテル最上というのがあった場所なのですかぁ~
ココには札幌競馬場の見える部屋もあるそうです
近い内に再訪問したいと思っています♪
じゅん☆ | 2008/06/06 21:09
★酔ちゃんさん
ココは平成になってから登場した高級ラブホテルですね
初めて行くと受付のコンピュータで戸惑います
一人で行かないとこんなに写真撮りまくっていられませんよ(笑)
値段は高かったのですがそれなりに楽しめました♪
じゅん☆ | 2008/06/06 21:12
そのマシンどこかで見かけたと思ったら
ここにあったんですね~
へぇー自宅にコレがあるのですか!
スッゲー!
最後の写真を見るととても楽しそうです♪
じゅん☆さんの笑顔の写真ってブログでは珍しいなぁ~
日焼けマシンまであるんだ
ボクは日焼けはチョッと苦手ですね
「もっこりパワー」には笑っちゃいました
北海道限定かな?
まりもっこりブームってまだ続いているんですかね?
去年北海道に行った時もおみやげに買いましたけど・・・
和友 | 2010/04/09 14:04
★和友さん
そうですねー
普段はブスッとしていますから
こういう写真は貴重かと思われます(笑)
日焼けはお肌に悪影響ですからやらない方がイイと思います
でも、全裸で日焼けできるのはラブホならではなのかな?
まりもっこりブームはどうなったのでしょう?
まぁ、一部にそれなりの経済効果があったように思われます
じゅん☆ | 2010/04/10 23:14
オクタの203号室の記事はインパクトあるので何回か読みましたとも。すごいですよね~「スライディングラブチェア」!(笑)
ヘルニアの彼氏には大助かりだと思います。実際のカップルでの使いごこちはどうなんでしょうか?痛そうなイメージがあります^^;膝とか当たってて意味ですよ☆

最後の写真がじゅん☆ブログ中一番、いかがわしいじゅんさんって感じで好きでしたよ。いつもあっさりした表情をなさってますが、この一枚だけ味わいがあってお気に入り☆をマークしてるじゅんブロ(じゅん風呂)ファンは少なくないはず…

も一回オクタさんのウェブプランを見ました。ほえ~。今はラブホでビジネスプランとかあるんですね~。そんな時代になったのか…。まあ札幌ほど都会だとビジホに泊まれなくて当日ラブホで…って旅行者も多いかもしれませんね。
ところでじゅんさんに聞きしたいのですが、

5,480円(1名様1室/税サ込)

と、あったら、この部屋には一人しか泊まれないってことですか?
それとも二人で泊まっていいけど、一人5,480円(だから合計金額は10、960円)頂きますよ、ってことでしょうかね。無知ですいません。
おみ | 2011/06/22 00:07
★おみさん
スライディングラブチェア、大発明ですよね(笑)
機会があれば初体験してみたいと思います♪
 
最後の写真は実際に動いている状態で撮影しているので
なかなか楽しそうな感じです
 
オクタのプランで1名様1室のやつは
基本的に一人泊のプランなのだと思います
多分・・・
じゅん☆ | 2011/06/23 00:17
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :