新得町湯の滝 下部露天風呂
2008.07.06














●新得町湯の滝 下部露天風呂(しんとくちょうゆのたき かぶろてんぶろ)
場所 : 北海道上川郡新得町屈足トムラウシ 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 芒硝重曹泉
備考 : 混浴
感想 : ★★★★★
素晴らしいです。
打たせ湯もよいですが、
無理ある寝湯も最高です。
ああ、うらやましいなあ
打たせ湯もよいですが、
無理ある寝湯も最高です。
ああ、うらやましいなあ
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★kazさん
昔はもっと深さのある湯船だったらしいのですが
木製なので徐々に壊れて現在の形になっているようです
寝湯もなかなか気持ち良かったですよ
入浴シーンの動画も撮影したのですが
今回は不適切なモノが映っているとのコトでボツとなりました(笑)
昔はもっと深さのある湯船だったらしいのですが
木製なので徐々に壊れて現在の形になっているようです
寝湯もなかなか気持ち良かったですよ
入浴シーンの動画も撮影したのですが
今回は不適切なモノが映っているとのコトでボツとなりました(笑)
★非公開(2008/07/06 01:27)さん
今週は地元温泉で休養しています(笑)
今回のトムラウシ訪問で新得町の温泉データも充実してきました♪
片道1時間もかかる場所(プロは30分で着くらしい)ですが
こんな素晴らしい温泉が待っていたので行った甲斐がありました!
じゅん☆ブログの三年間を見ていただきありがとうです♪
最近は温泉ネタが充実しているので
ネコちゃんの登場機会もあまり無いのですが
たまには登場させたいですね
今週は地元温泉で休養しています(笑)
今回のトムラウシ訪問で新得町の温泉データも充実してきました♪
片道1時間もかかる場所(プロは30分で着くらしい)ですが
こんな素晴らしい温泉が待っていたので行った甲斐がありました!
じゅん☆ブログの三年間を見ていただきありがとうです♪
最近は温泉ネタが充実しているので
ネコちゃんの登場機会もあまり無いのですが
たまには登場させたいですね
やっぱり、入浴シーンの動画もあったんですかァ。
どおりで、平凡な動画だと思いました。
まあ、モザイク入りの動画だと、
さすがにサイトの意味が変わっちゃいますからねえ。(笑)
では
どおりで、平凡な動画だと思いました。
まあ、モザイク入りの動画だと、
さすがにサイトの意味が変わっちゃいますからねえ。(笑)
では
まさに天然の打たせ湯ですね^^
気持ちよさそう~♪
気持ちよさそう~♪
★kazさん
そうなのです禁断の入浴動画があったのです!
モザイク入りもオモシロそうなのですが
モザイクの入れ方がわかりません(笑)
まぁ、やり方わかってもやりませんけれどね
じゅん☆エログとかになっちゃいますから・・・
そうなのです禁断の入浴動画があったのです!
モザイク入りもオモシロそうなのですが
モザイクの入れ方がわかりません(笑)
まぁ、やり方わかってもやりませんけれどね
じゅん☆エログとかになっちゃいますから・・・
★Pinkさん
こんな気持ちの良い打たせ湯はなかなか無いなぁと思いました
湯温が絶妙でいつまでも浴びていたい気分になってしまいます
ホントに気持ちイイですよ~♪
こんな気持ちの良い打たせ湯はなかなか無いなぁと思いました
湯温が絶妙でいつまでも浴びていたい気分になってしまいます
ホントに気持ちイイですよ~♪
湯の滝はどこの湯船も快適な温度でいいですね。
そのうえ滝も迫力があり景色も抜群!
僕も再訪したくなりました。
熊とか動物の変な鳴き声は聞こえませんでしたか?
この辺もクマが出没するらしいので要注意です。
そのうえ滝も迫力があり景色も抜群!
僕も再訪したくなりました。
熊とか動物の変な鳴き声は聞こえませんでしたか?
この辺もクマが出没するらしいので要注意です。
★露天風呂マニアさん
今回は久々に五つ星温泉の登場となりました♪
大雪山麓は鬼門だったのですが
だいぶうまくなってきたようです(謎)
変な鳴き声はかなり聞こえていました
たぶんボクの悲鳴だと思いますが・・・(笑)
今回は久々に五つ星温泉の登場となりました♪
大雪山麓は鬼門だったのですが
だいぶうまくなってきたようです(謎)
変な鳴き声はかなり聞こえていました
たぶんボクの悲鳴だと思いますが・・・(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2008/07/07 23:37)さん
あのHOはカメラマンの方が優秀でイイ写真になっていますね
DO!FiT!まで買っていただいてありがとうです♪
ハダカを晒して大丈夫なのか?とのコトですが
今のところ特に不都合もないのでイイのかなと思っています
温泉ラブホ記事が4つほど登場の機会を窺っているので
どうぞお楽しみに(笑)
あのHOはカメラマンの方が優秀でイイ写真になっていますね
DO!FiT!まで買っていただいてありがとうです♪
ハダカを晒して大丈夫なのか?とのコトですが
今のところ特に不都合もないのでイイのかなと思っています
温泉ラブホ記事が4つほど登場の機会を窺っているので
どうぞお楽しみに(笑)
いつも、週明けを楽しみにしてます。新しい野湯の紹介は、自分では踏み込むことの出来ない世界なので、殊更、興味津々です。夏場の野湯は虫がいて大変じゃない?可愛いおしり刺されないでね><
★夕張オムスビ屋さん
こんにちは!
コメントありがとうです♪
野湯めぐりの裏話もオモシロそうですよね
実際はなかなか大変なのですよ
ただ入るだけならまだイイかもしれませんが
カメラを設置して写真撮影となると結構苦労も多いのです
虫も当然いますから刺されるコトも日常茶飯事です
まぁ、マムシに噛まれるよりはマシですけれどね
今月も新しい野湯めぐりを計画しています
無事に帰って来られると良いのですが・・・(笑)
こんにちは!
コメントありがとうです♪
野湯めぐりの裏話もオモシロそうですよね
実際はなかなか大変なのですよ
ただ入るだけならまだイイかもしれませんが
カメラを設置して写真撮影となると結構苦労も多いのです
虫も当然いますから刺されるコトも日常茶飯事です
まぁ、マムシに噛まれるよりはマシですけれどね
今月も新しい野湯めぐりを計画しています
無事に帰って来られると良いのですが・・・(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★新之助さん
は~い、アンニョンハセヨ~♪
は~い、アンニョンハセヨ~♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/545-1ae6603b
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに
mio
よし
けん
星野 英世