新得町湯の滝 上部露天風呂
2008.07.08








●新得町湯の滝 上部露天風呂(しんとくちょうゆのたき じょうぶろてんぶろ)
場所 : 北海道上川郡新得町屈足トムラウシ 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 芒硝重曹泉
備考 : 混浴
感想 : ★★★★☆
19時近くまでこの山中を歩いているとは凄いです。
僕は不審な動物の鳴き声を聞いてしまったので(汗)
14時近くには退散しました。
それにしても上部露天風呂は
景色、温度、泡のシュワシュワ感が最高ですよね。
TBさせて頂きました。
僕は不審な動物の鳴き声を聞いてしまったので(汗)
14時近くには退散しました。
それにしても上部露天風呂は
景色、温度、泡のシュワシュワ感が最高ですよね。
TBさせて頂きました。
気をつけてくださいよー!
じゅんさんにいつか 巡り会うために私 頑張っているんですから。(何を?)今は、日が長いですからね夢中になってると、夕方になっちゃいますねw(゜o゜)w
山を歩くのは 私は苦手なんです。熊とかじゃなくて蛇さんがいるでしょう?
もー ダメです(>_<)
キライじゃないんですか?じゅんさんは やっぱり凄いですね☆
じゅんさんにいつか 巡り会うために私 頑張っているんですから。(何を?)今は、日が長いですからね夢中になってると、夕方になっちゃいますねw(゜o゜)w
山を歩くのは 私は苦手なんです。熊とかじゃなくて蛇さんがいるでしょう?
もー ダメです(>_<)
キライじゃないんですか?じゅんさんは やっぱり凄いですね☆
今回は、入浴中の動画ないのですか?
見たいなあ
見たいなあ
★露天風呂マニアさん
この日はいろいろ巡っていたので疲れ果てました
不審な動物の鳴き声は聞きませんでしたが
不審な人間の叫び声は四六時中聞こえていたらしいです(謎)
上部露天風呂の天然ジャグジーは感動モノですよね♪
この日はいろいろ巡っていたので疲れ果てました
不審な動物の鳴き声は聞きませんでしたが
不審な人間の叫び声は四六時中聞こえていたらしいです(謎)
上部露天風呂の天然ジャグジーは感動モノですよね♪
★kazさん
入浴中の動画ってなかなか難しいのです
それはまるで狂おしく身をよじるような感じです(謎)
入浴中の動画ってなかなか難しいのです
それはまるで狂おしく身をよじるような感じです(謎)
★もなさん
今回は膝の痛みが再発してヤバかったです
時々なるんですよねぇ~
ボクも山を歩くのは苦手なのですが
温泉があるとなれば話は別です(笑)
温泉地って地熱で暖かかったりするので
ヘビとか結構いるようですね
毒の無いヘビなら悲鳴上げて終わりですが
マムシとかだと毒を持っているから要注意ですよね
今回は膝の痛みが再発してヤバかったです
時々なるんですよねぇ~
ボクも山を歩くのは苦手なのですが
温泉があるとなれば話は別です(笑)
温泉地って地熱で暖かかったりするので
ヘビとか結構いるようですね
毒の無いヘビなら悲鳴上げて終わりですが
マムシとかだと毒を持っているから要注意ですよね
★お知らせ♪
新得町の野湯特集も今回でやっと終わりました
次回からは北海道内の温泉を適当にポコポコと紹介していこうと思います
さて、久しぶりの次回予告ですが
次回はこんな場所↓の温泉を紹介する予定です!
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0807092155.jpg
お楽しみに~♪
新得町の野湯特集も今回でやっと終わりました
次回からは北海道内の温泉を適当にポコポコと紹介していこうと思います
さて、久しぶりの次回予告ですが
次回はこんな場所↓の温泉を紹介する予定です!
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0807092155.jpg
お楽しみに~♪
こんばんはぁ(・ω・)ノ
今日は早速、中標津にある『ベルサイユ』に行ってきました(もちろん独りで)

なかなか気持ち良かったです(*'pq'`*)ちなみに113号室で、狭い部屋でした(><。)。。
今日は早速、中標津にある『ベルサイユ』に行ってきました(もちろん独りで)



なかなか気持ち良かったです(*'pq'`*)ちなみに113号室で、狭い部屋でした(><。)。。
★knightさん
こんばんは!
コメントありがとうです♪
ベルサイユはこのブログがきっかけで訪問されたのでしょうか?
少しでも参考になったのであれば嬉しいです♪
ベルサイユは全部屋攻略中なのですが113号室はまだ未入室です
サービスタイム長いのが最高に素晴らしいと思います!
こんばんは!
コメントありがとうです♪
ベルサイユはこのブログがきっかけで訪問されたのでしょうか?
少しでも参考になったのであれば嬉しいです♪
ベルサイユは全部屋攻略中なのですが113号室はまだ未入室です
サービスタイム長いのが最高に素晴らしいと思います!
もちろんこのブログを見て、どんなホテル
なのか気になり行ってきました
これからもブログ頑張って下さいね(*'pq'`*)
お盆休みは白老の温泉に行ってみようと思います(・ω・)ノ


お盆休みは白老の温泉に行ってみようと思います(・ω・)ノ
★knightさん
そうですか!
それはヨカッタです♪
白老の温泉もイイですよね
ボクも近い内に行ってこようと思っています
そうですか!
それはヨカッタです♪
白老の温泉もイイですよね
ボクも近い内に行ってこようと思っています
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/546-7b939d6d
上の動画は湯の滝下流側と天然打たせ湯
クマスプレー発射準備完了、まだ警戒鳴が聞こえています。
そう言えば、山の交流館トムラの方が
湯の滝で熊を目撃したと言っていたな~
警戒鳴音源は移動しながら、離れて行っているようです。
警戒鳴きが聞こえなくなっても、その... ... ≫More
露天風呂マニアの温泉探索記 | 2008/07/08 19:47
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに
mio
よし
けん
星野 英世