洞爺湖温泉スタンドの湯
2008.08.09





★洞爺湖温泉スタンドの湯(とうやこおんせんすたんどのゆ)
場所 : 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺町59の4
電話 : 0142-82-5111(洞爺総合支所庶務課)
料金 : 50円(100リットル)
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 含食塩石膏泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計1,584ミリグラム(Ca・Na-SO4・Cl)
泉源 : No.450-004(洞爺2号)
備考 : 要50円玉・高温注意!
感想 : ★★★☆☆
う~ん。。。使い道が良くわかりませんね(笑)
50円でどのくらいの量が出てるんでしょうか?
なんだか勿体無い気がしますね
50円でどのくらいの量が出てるんでしょうか?
なんだか勿体無い気がしますね
★Pinkさん
ポリタンクに入れるとしても
この勢いだとなかなか難しいと思うのですよね
50円で2分間放出されて
その量は100リットルにもなるそうです
ココの源泉名は「洞爺2号」というモノなのですが
これは洞爺サンシャインなどで利用されているモノです
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-354.html
ポリタンクに入れるとしても
この勢いだとなかなか難しいと思うのですよね
50円で2分間放出されて
その量は100リットルにもなるそうです
ココの源泉名は「洞爺2号」というモノなのですが
これは洞爺サンシャインなどで利用されているモノです
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-354.html
温泉の泉質にもよりますが、無料だったら間違いなくポリタンクを持って行きますね♪
火傷をしてしまう恐れがありそうかな?!
でも私ならきっとこちらに紹介されていた
羅臼町役場?!の無料の温泉の蛇口に走ります(笑)
ポリタンクを持って汲んでいる怪しい人がいたら私かもしれません(謎)
9月に行って来ようと思って参考にさせてもらっています!
火傷をしてしまう恐れがありそうかな?!
でも私ならきっとこちらに紹介されていた
羅臼町役場?!の無料の温泉の蛇口に走ります(笑)
ポリタンクを持って汲んでいる怪しい人がいたら私かもしれません(謎)
9月に行って来ようと思って参考にさせてもらっています!
★はっくさん
ココはどうやってポリタンクに温泉を注入するかが課題です
なにせ凄い勢いですからポリタンクごと吹っ飛んでいきます(笑)
羅臼町の温泉はボクの専門でもあるのですが(笑)
羅臼町役場の湯はぬるいので熊の湯まで行って
源泉ホースから汲むと新鮮で良いかもしれませんね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-105.html
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-366.html
ココはどうやってポリタンクに温泉を注入するかが課題です
なにせ凄い勢いですからポリタンクごと吹っ飛んでいきます(笑)
羅臼町の温泉はボクの専門でもあるのですが(笑)
羅臼町役場の湯はぬるいので熊の湯まで行って
源泉ホースから汲むと新鮮で良いかもしれませんね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-105.html
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-366.html
細かな配慮、ありがとうです、じゅんさん☆
でも!私はこれでもか弱い女?!ですので、20ℓのポリタンクを持ってお湯を入れて
運ぶ予定?!なのできっと「熊の湯」は駐車場まで遠そうなので無理?!かもです。
つい最近私も「熊の湯」の記事を拝見しましたが、
冬の夜はいいですね~星が☆綺麗で・・・癒されたい気分になります!
熊の湯の湯を運ぶなら冬ですね!ソリを持参してポリも沢山持って
温泉をお持ち帰りしたいです(笑)
でも!私はこれでもか弱い女?!ですので、20ℓのポリタンクを持ってお湯を入れて
運ぶ予定?!なのできっと「熊の湯」は駐車場まで遠そうなので無理?!かもです。
つい最近私も「熊の湯」の記事を拝見しましたが、
冬の夜はいいですね~星が☆綺麗で・・・癒されたい気分になります!
熊の湯の湯を運ぶなら冬ですね!ソリを持参してポリも沢山持って
温泉をお持ち帰りしたいです(笑)
★はっくさん
それは失礼いたしました!
20リットルだと辛いですね(笑)
羅臼温泉の泉質は大好きなのでオススメです♪
役場で汲んで持って帰って湧かすと良いかもしれませんが
硫黄食塩泉なので湧かすと風呂釜を傷めるかもしれませんよ
それは失礼いたしました!
20リットルだと辛いですね(笑)
羅臼温泉の泉質は大好きなのでオススメです♪
役場で汲んで持って帰って湧かすと良いかもしれませんが
硫黄食塩泉なので湧かすと風呂釜を傷めるかもしれませんよ
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/561-7e556748
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに