長万部温泉ホテル
2008.08.15












打たせ湯にも挑戦してみました。ココで打たせ湯をしている写真を、前々から撮りたいと思っていたのですよね~(笑) なかなか勢いのある打たせ湯で、とても気持ち良かったです。こちらの大浴場の営業時間は6時から21時までとなっていますが、宿泊客専用浴室は24時間利用するコトができました。(画像クリックで拡大)

★長万部温泉ホテル(おしゃまんべおんせんほてる)
場所 : 北海道山越郡長万部町長万部温泉町402
電話 : 01377-2-2079
料金 : 440円
営業 : 06:00-21:00
休業 : 第2・第4火曜日
宿泊 : 14:00-10:00
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性等張性高温泉)
成分 : 蒸発残留物9,410ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.448-02x(長温R6号)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤー有料
感想 : ★★★★★
じゅん☆さま♪
ここの宿泊いい感じですね♪
日帰りしか利用した事がありませんでした!
熱くて、しょっぱくて、さっと湯船に浸かっただけでしばらく汗が引かなかったなあ♪
★5つですね!納得の内容です♪
瓶ビール3本!
じゅん☆さん、結構飲むのですね~♪
ここの宿泊いい感じですね♪
日帰りしか利用した事がありませんでした!
熱くて、しょっぱくて、さっと湯船に浸かっただけでしばらく汗が引かなかったなあ♪
★5つですね!納得の内容です♪
瓶ビール3本!
じゅん☆さん、結構飲むのですね~♪
こんにちは じゅんさん
この鄙びた感じの旅館はゆっくりと温泉を満喫できますね。
料理に、びっくりしました一人で宿泊したのに、蟹がニハイは贅沢過ぎます!
じゅんさん ホントに一人だったんですか~(怪)
寝方が セクシィ過ぎます
道南には、ここ何年も行ってないです…
行きたいなぁ~
この鄙びた感じの旅館はゆっくりと温泉を満喫できますね。
料理に、びっくりしました一人で宿泊したのに、蟹がニハイは贅沢過ぎます!
じゅんさん ホントに一人だったんですか~(怪)
寝方が セクシィ過ぎます
道南には、ここ何年も行ってないです…
行きたいなぁ~
このコメントは管理人のみ閲覧できます
えっ、これだけ豪勢な食事がついてそのお値段ですか!?
ますます道東以外もまわらないとって気持ちになりました。
実はこの時間なのにまだ夕飯食べてないので、印象度大幅アップです(笑)
ますます道東以外もまわらないとって気持ちになりました。
実はこの時間なのにまだ夕飯食べてないので、印象度大幅アップです(笑)
じゅんさん、お久しぶりです。
北海道遠征から帰ってきました。つい昨日、ここのホテルの夕食は凄いと知り合いと話していたところです。以前は¥6500?で豪華な食事だったらしいですが、¥8500でも毛がに2ハイとはこれまたスゴイですね~。次回候補としときます^^
ちなみに、最終日は雨でしたので萩野荘に泊まっちゃいました(^^;)
へたなキャンプ場に泊まるよりぜんぜんいいっすね~!
北海道遠征から帰ってきました。つい昨日、ここのホテルの夕食は凄いと知り合いと話していたところです。以前は¥6500?で豪華な食事だったらしいですが、¥8500でも毛がに2ハイとはこれまたスゴイですね~。次回候補としときます^^
ちなみに、最終日は雨でしたので萩野荘に泊まっちゃいました(^^;)
へたなキャンプ場に泊まるよりぜんぜんいいっすね~!
★なりさん
ボクも日帰りでしか利用したコトがなかったのですが
どうしても浴室の写真を撮影したくて宿泊してみました
夕食の前評判は聞いていたのですが
評判通りの素晴らしい食事でビックリしました!
そしてココはまた泉質が素晴らしいのですよね
前回は混雑していてあまりゆっくりと感じとるコトができなかったのですが
今回はじっくりと入浴して泉質の素晴らしさを実感するコトができました
思わずあまり登場するコトのない五つ星が登場してしまいましたね(笑)
これだけ豪勢な食事だとさすがにビール3本はムリでした
ビンビールは撮影上の「演出」です(笑)
ボクも日帰りでしか利用したコトがなかったのですが
どうしても浴室の写真を撮影したくて宿泊してみました
夕食の前評判は聞いていたのですが
評判通りの素晴らしい食事でビックリしました!
そしてココはまた泉質が素晴らしいのですよね
前回は混雑していてあまりゆっくりと感じとるコトができなかったのですが
今回はじっくりと入浴して泉質の素晴らしさを実感するコトができました
思わずあまり登場するコトのない五つ星が登場してしまいましたね(笑)
これだけ豪勢な食事だとさすがにビール3本はムリでした
ビンビールは撮影上の「演出」です(笑)
★もなさん
料理はビックリですよ!
とても食べきれない感じです
しかし、食事でこんな幸せな気分になったのは久しぶりでした♪
ちなみにホントに一人ですよ
夕食一人前しかありませんから(笑)
料理はビックリですよ!
とても食べきれない感じです
しかし、食事でこんな幸せな気分になったのは久しぶりでした♪
ちなみにホントに一人ですよ
夕食一人前しかありませんから(笑)
★非公開(2008/08/16 20:34)さん
おぉ~! ラウスですかぁ~
セセキ温泉には入浴できましたか?
あそこはいろいろと難しいのですよねぇ~
熊の湯は日中だとかなり混雑していたのではないかと思います
良い旅を~♪
おぉ~! ラウスですかぁ~
セセキ温泉には入浴できましたか?
あそこはいろいろと難しいのですよねぇ~
熊の湯は日中だとかなり混雑していたのではないかと思います
良い旅を~♪
★masaさん
ココにこの値段で泊まって
こんな見事な食事を食べてしまうと
どうしても次に泊まるところと比較してしまって
比較先の旅館はかなり不利かもしれません(笑)
ココにこの値段で泊まって
こんな見事な食事を食べてしまうと
どうしても次に泊まるところと比較してしまって
比較先の旅館はかなり不利かもしれません(笑)
★のらさん
お久しぶりです♪
北海道へ上陸していたのですね
ココは楽天トラベルだと7,000円と8,500円のコースがあるのですが
8,500円の方が部屋も広くてトイレ付きなのでオススメです♪
萩野荘は今でも泊まるコトができるのですね
あそこは泊まりに行っても誰も居ないような気がして不安です
勝手に入って部屋で寝ていても良いような気もしますが(笑)
お久しぶりです♪
北海道へ上陸していたのですね
ココは楽天トラベルだと7,000円と8,500円のコースがあるのですが
8,500円の方が部屋も広くてトイレ付きなのでオススメです♪
萩野荘は今でも泊まるコトができるのですね
あそこは泊まりに行っても誰も居ないような気がして不安です
勝手に入って部屋で寝ていても良いような気もしますが(笑)
じゅん☆さんこんばんは!
とてもリーズナブルなホテルですね!
あの料理で本当にあの料金何ですか!
信じらんないですね。
生のほっき貝大好きなのですが東京ではめったにお目にかかれません!
今回は実家でホタテを嫌と言うだけ食いだめしました。
これからM○別空港から最終便で蒸し暑い東京へ戻ります。今度本当におすすめを案内してくださいね!
とてもリーズナブルなホテルですね!
あの料理で本当にあの料金何ですか!
信じらんないですね。
生のほっき貝大好きなのですが東京ではめったにお目にかかれません!
今回は実家でホタテを嫌と言うだけ食いだめしました。
これからM○別空港から最終便で蒸し暑い東京へ戻ります。今度本当におすすめを案内してくださいね!
★naoさん
ボクは結構偏食で好き嫌いが多いのですが
ココの夕食は好物ばかりで大変満足できました♪
部屋食だったので2時間くらいかけてのんびりと食事できたのも
ポイントが高かったです
まもなく東京へお帰りなのですね
東京はまだまだ暑いのでしょうね
急な気候変化で体調を崩さないようにご注意ください
ボクは結構偏食で好き嫌いが多いのですが
ココの夕食は好物ばかりで大変満足できました♪
部屋食だったので2時間くらいかけてのんびりと食事できたのも
ポイントが高かったです
まもなく東京へお帰りなのですね
東京はまだまだ暑いのでしょうね
急な気候変化で体調を崩さないようにご注意ください
じゅん☆さん
ありがとうございます!
また東京に帰ってもブログ応援しています。
ありがとうございます!
また東京に帰ってもブログ応援しています。
★naoさん
どうもありがとうです♪
お気を付けて~
どうもありがとうです♪
お気を付けて~
レトロなお風呂場と最新鋭のランドリーのミスマッチが(・∀・)イイ!!ですねぇ。
いい温泉と豪華な料理を楽しんでぐっすり眠る・・・羨ましすぎます。
カニ汁の入れ物も素敵!コレ、欲しくなりました(笑)
ところで。
今回、愛読者にとってのデザートはじゅん☆さんの「さくらんぼ」かもしれませんね(謎)
いい温泉と豪華な料理を楽しんでぐっすり眠る・・・羨ましすぎます。
カニ汁の入れ物も素敵!コレ、欲しくなりました(笑)
ところで。
今回、愛読者にとってのデザートはじゅん☆さんの「さくらんぼ」かもしれませんね(謎)
★あずさん
コインランドリーは前回訪問時は無かったような気がするので
最近設置されたモノなのかもしれません
確かにこの脱衣所の雰囲気にはミスマッチな感じですね
カニ汁の入れ物がカニ型でイイですよね♪
えっ!ボクのさくらんぼ!?
どれなんだろう?(謎)
コインランドリーは前回訪問時は無かったような気がするので
最近設置されたモノなのかもしれません
確かにこの脱衣所の雰囲気にはミスマッチな感じですね
カニ汁の入れ物がカニ型でイイですよね♪
えっ!ボクのさくらんぼ!?
どれなんだろう?(謎)
一人ではこの部屋は広すぎですね(笑)
脱衣所の造りも謎ですし、なんだか面白いホテルですね
食事もずいぶん豪勢ですが一人で食べきれましたか?
とても充実したお泊りになったみたいですね^^
脱衣所の造りも謎ですし、なんだか面白いホテルですね
食事もずいぶん豪勢ですが一人で食べきれましたか?
とても充実したお泊りになったみたいですね^^
★Pinkさん
一人だとちょっと広いかもしれませんが
大は小を兼ねるといいますので・・・(笑)
食事はかなり空腹にして挑んだのですが食べ切れませんでした
お湯の質もかなりお気に入りで大満足でした♪
一人だとちょっと広いかもしれませんが
大は小を兼ねるといいますので・・・(笑)
食事はかなり空腹にして挑んだのですが食べ切れませんでした
お湯の質もかなりお気に入りで大満足でした♪
かにぃー!!すごおい☆☆♪
この毛蟹はめっちゃおいしそうですね。厚みがあります、厚みが☆プックリ。自称かに鑑定人のおみがいうのだから間違いありません(嘘)
カニといえばサロマ湖の船長の家に一回だけいったことがあります。この長万部の宿の感じもちょっと似てますね。あそこのカニはすごかったですね~。おみはじゅんさんとちがっていっぱい量を食べるので♪もう一回あそこに行きたいです。
前開は食べきれなくて持ち帰ってしまって屈辱でした(それでも最後まで食べてた組はわたしたちだけでした。)
温泉もいいですね~。大浴場の浴槽がいいです~。なんか「亀」って感じのお風呂ですね♪(謎)
でも、ああ、、かに…そしてかに…。「まんぷくですごちそうさま☆」と言うまでたべたい。
まず、下から2番目の写真に「ごちそうさま」(*´∀`*)♡って感じです
この毛蟹はめっちゃおいしそうですね。厚みがあります、厚みが☆プックリ。自称かに鑑定人のおみがいうのだから間違いありません(嘘)
カニといえばサロマ湖の船長の家に一回だけいったことがあります。この長万部の宿の感じもちょっと似てますね。あそこのカニはすごかったですね~。おみはじゅんさんとちがっていっぱい量を食べるので♪もう一回あそこに行きたいです。
前開は食べきれなくて持ち帰ってしまって屈辱でした(それでも最後まで食べてた組はわたしたちだけでした。)
温泉もいいですね~。大浴場の浴槽がいいです~。なんか「亀」って感じのお風呂ですね♪(謎)
でも、ああ、、かに…そしてかに…。「まんぷくですごちそうさま☆」と言うまでたべたい。
まず、下から2番目の写真に「ごちそうさま」(*´∀`*)♡って感じです
★おみさん
ココのお料理は素晴らしかったですよー
これで8500円というのが信じられなかったです
お風呂がまた良いのですよー
家族風呂もあるのでカップルで仲良く入浴するコトもできます♪
サロマ湖の船長の家は料理が凄いらしいですね
ボクは少食なので見ただけでお腹いっぱいになってしまいそう(笑)
ココのお料理は素晴らしかったですよー
これで8500円というのが信じられなかったです
お風呂がまた良いのですよー
家族風呂もあるのでカップルで仲良く入浴するコトもできます♪
サロマ湖の船長の家は料理が凄いらしいですね
ボクは少食なので見ただけでお腹いっぱいになってしまいそう(笑)
おっ!ここも星が五つだ!
すっげー料理ですね
カニが2杯ですか!
やはり長万部といえば毛ガニですもんねー
刺身も旨そう!
日本酒がガンガン飲めちゃいそうです(笑)
入口が別で中に入ると一緒の脱衣所って珍しすぎますよね
あまり意味がないような気もしますが・・・(笑)
打たせ湯の写真が撮れてよかったですね♪
あぁーそれにつけても旨い毛ガニが食いてぇーぜ!!
すっげー料理ですね
カニが2杯ですか!
やはり長万部といえば毛ガニですもんねー
刺身も旨そう!
日本酒がガンガン飲めちゃいそうです(笑)
入口が別で中に入ると一緒の脱衣所って珍しすぎますよね
あまり意味がないような気もしますが・・・(笑)
打たせ湯の写真が撮れてよかったですね♪
あぁーそれにつけても旨い毛ガニが食いてぇーぜ!!
★新之助さん
ココはとても満足度の高い温泉宿でしたねー
道民でこれだけ満足するのですから
道外から来た人なんかはイチコロでしょう(笑)
温泉も良いですしねー♪
宿泊者専用浴室はドアロックできるので
イチャイチャしながら入浴しちゃったりしてー♪
あっ、すみません、昼間っから酔っぱらっていました・・・
ココはとても満足度の高い温泉宿でしたねー
道民でこれだけ満足するのですから
道外から来た人なんかはイチコロでしょう(笑)
温泉も良いですしねー♪
宿泊者専用浴室はドアロックできるので
イチャイチャしながら入浴しちゃったりしてー♪
あっ、すみません、昼間っから酔っぱらっていました・・・
ここもついに宿泊してこれました(*´Д`)=3♡
二人で泊まったら3ハイかなと思ってた毛蟹ですが、二人で4ハイつきました(*T□T*)スバラシヤ…
【楽天トラベルで「泊まってよかった宿」全国2位、北海道1位になった】とでかでかと貼ってありましたが、それも大納得です。
ご飯もよかったですが、従業員のアットホームなおばちゃんたちが1番よかったです!温泉で体が、おばちゃんたちのおおらかさで心が癒されました。
長万部温泉は「ふかいぬくもりの温泉」なのだそうです☆
じゅんさんの泊まった部屋にトイレがあってうらましいです。
共同トイレはキレイでしたが、腹痛の時は待ってる人がいないか大変です、しかも深夜のトイレの壁にげじげじが張り付いてました!ひえ~!…それからは下の階にあったトイレを使いました…^^;
そう、意気込んでカニを食べる気満々でしたが、三十路になって胃粘液も減っているようです…、先にお料理をやっつけて、カニにとりかかったら2ハイ目が拷問のように感じました。なんとか完食しましたが、すぐに腹痛が始まり…
見事に急性胃炎になりました☆
次の日は正露丸を頂いて、布団の中でごろごろ。それはそれはおばちゃんたちに笑われましたとも。じゅんさんがおいしそうに食べていた朝ごはんのいくらも食べず。味噌汁しか飲めませんでした(;∀;)あ、おみはフルーツ牛乳がついてました。
長万部温泉ホテルのお湯、今回の旅で一番のお気に入りでした。亀!って感じの湯船に入れて幸せでした。歳を取っただけあり、熱いほうの湯船がきもちよかったです。しかし打たせ湯はなかった。女子風呂だけ無いのでしょうか。
ラブちゃんって10歳の温泉犬がすごーい太ってて玄関に横たわってたのがめんこかったです。所狭しと並べられた、たぶんおばちゃんたちの収集品であろう招き猫がすごかった…。
あと、ビール1本といろはす2本、利用させていただいたのですが、「飲み物はサービス。」と無料にしてくれました(@□@)びっくりです。そんなにゴロゴロのおみが不憫だったのでしょうか…。あと光るボールペンもらいましたね。おばちゃんたちの懐の深さに大感動です。
楽天のアンケートじゃないですが、また泊まりにいきたいです。今度は胃袋を鍛えて再チャレンジしたいと思います。心は元気に、胃袋は病んで帰る宿です笑。
二人で泊まったら3ハイかなと思ってた毛蟹ですが、二人で4ハイつきました(*T□T*)スバラシヤ…
【楽天トラベルで「泊まってよかった宿」全国2位、北海道1位になった】とでかでかと貼ってありましたが、それも大納得です。
ご飯もよかったですが、従業員のアットホームなおばちゃんたちが1番よかったです!温泉で体が、おばちゃんたちのおおらかさで心が癒されました。
長万部温泉は「ふかいぬくもりの温泉」なのだそうです☆
じゅんさんの泊まった部屋にトイレがあってうらましいです。
共同トイレはキレイでしたが、腹痛の時は待ってる人がいないか大変です、しかも深夜のトイレの壁にげじげじが張り付いてました!ひえ~!…それからは下の階にあったトイレを使いました…^^;
そう、意気込んでカニを食べる気満々でしたが、三十路になって胃粘液も減っているようです…、先にお料理をやっつけて、カニにとりかかったら2ハイ目が拷問のように感じました。なんとか完食しましたが、すぐに腹痛が始まり…
見事に急性胃炎になりました☆
次の日は正露丸を頂いて、布団の中でごろごろ。それはそれはおばちゃんたちに笑われましたとも。じゅんさんがおいしそうに食べていた朝ごはんのいくらも食べず。味噌汁しか飲めませんでした(;∀;)あ、おみはフルーツ牛乳がついてました。
長万部温泉ホテルのお湯、今回の旅で一番のお気に入りでした。亀!って感じの湯船に入れて幸せでした。歳を取っただけあり、熱いほうの湯船がきもちよかったです。しかし打たせ湯はなかった。女子風呂だけ無いのでしょうか。
ラブちゃんって10歳の温泉犬がすごーい太ってて玄関に横たわってたのがめんこかったです。所狭しと並べられた、たぶんおばちゃんたちの収集品であろう招き猫がすごかった…。
あと、ビール1本といろはす2本、利用させていただいたのですが、「飲み物はサービス。」と無料にしてくれました(@□@)びっくりです。そんなにゴロゴロのおみが不憫だったのでしょうか…。あと光るボールペンもらいましたね。おばちゃんたちの懐の深さに大感動です。
楽天のアンケートじゃないですが、また泊まりにいきたいです。今度は胃袋を鍛えて再チャレンジしたいと思います。心は元気に、胃袋は病んで帰る宿です笑。
★おみさん
ありゃ~、お二人でラブラブだったのですねー
毛ガニ4ハイは凄そう!
急性胃炎とは災難でしたね
朝食も美味しいのに・・・
女湯には打たせ湯が無いのですかー
あの打たせ湯、なかなか豪快でお気に入りです
実は先月、向かいにある丸金旅館へ宿泊しに行っていました
丸金もなかなか良かったですよ♪
ありゃ~、お二人でラブラブだったのですねー

毛ガニ4ハイは凄そう!
急性胃炎とは災難でしたね
朝食も美味しいのに・・・
女湯には打たせ湯が無いのですかー
あの打たせ湯、なかなか豪快でお気に入りです
実は先月、向かいにある丸金旅館へ宿泊しに行っていました
丸金もなかなか良かったですよ♪
ええ!?もしかしたら同じ時に長万部にいたりして。じゅんさんとじゅん妻を見るいいチャンスだったのに(゜ロ゜)残念でならないです。けっこうニアミスしてるような気がするんですけど…。いつかじゅんさんを発見してみせます☆
★おみさん
がんばってください♪
がんばってください♪
じゅんさん、お久しぶりでございます
昨日、あ、一昨日だ。
ブギ専を見ていたら、ここへ泊まっていました~
お風呂も映っていましたよぉ。勢いのある打たせ湯も。
う~ん。ワタシも長万部の温泉入ってみたくなって来ました
春休み行ってみよぉかな~
昨日、あ、一昨日だ。
ブギ専を見ていたら、ここへ泊まっていました~
お風呂も映っていましたよぉ。勢いのある打たせ湯も。
う~ん。ワタシも長万部の温泉入ってみたくなって来ました
春休み行ってみよぉかな~
★ミドリさん
ココへ泊まるとはなかなかやりますなぁ~(笑)
長万部はやはり長万部温泉ホテルだなぁと思っております
宿泊系で五つ星になったのはココが初めてだったような・・・
ココの大浴場は裏口とかあってなかなか興味深かったです(謎)
とてもオススメなので、ぜひ行ってみてくださいね♪
ココへ泊まるとはなかなかやりますなぁ~(笑)
長万部はやはり長万部温泉ホテルだなぁと思っております
宿泊系で五つ星になったのはココが初めてだったような・・・
ココの大浴場は裏口とかあってなかなか興味深かったです(謎)
とてもオススメなので、ぜひ行ってみてくださいね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★非公開(2012/02/24 23:44)さん
こんばんは~♪
凄くハードなスケジュールでしたね
長万部温泉ホテルはいかがでしたか?
やはりカニは二杯出るのだろうか?
冬の函館銭湯めぐりもステキだなぁ~♪
こんばんは~♪
凄くハードなスケジュールでしたね
長万部温泉ホテルはいかがでしたか?
やはりカニは二杯出るのだろうか?
冬の函館銭湯めぐりもステキだなぁ~♪
報告遅くなりました。飲みとか野暮用とかあって(笑)。空港から一日散歩きっぷを利用して、乗り継ぎ時間に苫小牧のデパ地下で日本酒買ってグビグビ・トコトコ普通列車の旅。まずはポロト温泉へ。微かな油臭のモール泉?だったのかな。カランからも温泉が確かに出てましたね、さすがでした。ここは16時頃から混みだすとか。理由はその時間から湯温が上がるからだとか言ってましたよ。駅に戻り感じのいい美人のお姉さんと温泉話をしながら虎杖浜まで、あーっ楽しかったな。今度お姉さんの職場で楽しませてもらいます(謎)。さあ、長万部到着。吹雪の中を歩いてホテルまで行きましたね。なぜなら夜の跨線橋の雰囲気が大好きなオジさんです、当然歩きですよ。アットホームな宿で寛げましたね。夕食もカニさん二杯でしたよ(笑)。そうだな、違いはツブではなくアワビの刺身だったですよ。あとは大体同じおかず。大食いのオジさんも、ここの食事はギブアップし残ったカニは冷蔵庫へ。明け方ビール飲みながら食べましたね。温泉も満足、良い感じの塩泉で好きですねー。2階の風呂は温いと言われたので行かなかったけど、入っておけば良かったかな(笑)。長万部温泉は隣の大成館には2回かな、行ってるけどここも良かったですよ。前に見たオデブのワンちゃん、ここの犬でした。次回は八雲編です。
★なんなんさん
短期間にも関わらず充実した湯めぐりだったようですね!
ポロト温泉にも行ってきたのですかー
午後から湯温が上がるのは初耳ですね
どうしてなのでしょう?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-900.html
長万部温泉ホテルはやはり毛蟹2杯でしたかー!
一万円を切る価格設定で毛蟹2杯は凄いですよね
あぁ、また行きたくなってきてしまいました・・・(笑)
短期間にも関わらず充実した湯めぐりだったようですね!
ポロト温泉にも行ってきたのですかー
午後から湯温が上がるのは初耳ですね
どうしてなのでしょう?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-900.html
長万部温泉ホテルはやはり毛蟹2杯でしたかー!
一万円を切る価格設定で毛蟹2杯は凄いですよね
あぁ、また行きたくなってきてしまいました・・・(笑)
ここもいいですねー!もう道東は止めて、長万部と銀婚湯にしようかな~なんて考え始めてます。毛がに2杯はすごい。・・でも今サイトを見たら、デラックスが9000円で毛がに1杯になってました。それでも安いですがね^^
あ、寝姿セクスィーです♪
あ、寝姿セクスィーです♪
★タイガーさん
ココはイイですよー
オススメです♪
ボクが楽天トラベルで予約した時は毛ガニ2杯でした!
この就寝シーンは良いですね(笑)
最近ワンパターンになっているので
着衣も見直したいと思います(謎)
ココはイイですよー
オススメです♪
ボクが楽天トラベルで予約した時は毛ガニ2杯でした!
この就寝シーンは良いですね(笑)
最近ワンパターンになっているので
着衣も見直したいと思います(謎)
こんにちはです
ここの旅館は日帰りでたまに利用していますが
宿泊の食事がこんなに豪華だったとは知りませんでした^^;
次はぜひ泊まってみたいと思います。
ここの温泉はなかなかのアブラ臭があって、豊冨温泉や濁川の五色旅館程では
ないにしろ結構な香りがあるので
アブラ好きな私にはお気に入りですw
ここの旅館は日帰りでたまに利用していますが
宿泊の食事がこんなに豪華だったとは知りませんでした^^;
次はぜひ泊まってみたいと思います。
ここの温泉はなかなかのアブラ臭があって、豊冨温泉や濁川の五色旅館程では
ないにしろ結構な香りがあるので
アブラ好きな私にはお気に入りですw
★かもさん
こんにちは~♪
たまに日帰りでココを利用できるとは羨ましいですね
ココは食事が素晴らしいですよ!
あちこち泊まっていますが
こんな感動する夕食はあまりありません
毛ガニ1杯であればこれほど感動しないと思うのですが
毛ガニ2杯というのは強烈な思い出となりました
多少高くなっても、こういうインパクトって重要だなぁと思うのですが
ココは宿泊料金もリーズナブルなので
重ねて感動した感じです
長万部ならココへ泊まれば間違いないでしょう
泉質も素晴らしいですよね
長万部には油田みたいなのがあるので
豊富温泉みたいな感じにするコトも可能かもしれませんね
アブラ臭はボクも大好きです♪
こんにちは~♪
たまに日帰りでココを利用できるとは羨ましいですね
ココは食事が素晴らしいですよ!
あちこち泊まっていますが
こんな感動する夕食はあまりありません
毛ガニ1杯であればこれほど感動しないと思うのですが
毛ガニ2杯というのは強烈な思い出となりました
多少高くなっても、こういうインパクトって重要だなぁと思うのですが
ココは宿泊料金もリーズナブルなので
重ねて感動した感じです
長万部ならココへ泊まれば間違いないでしょう
泉質も素晴らしいですよね
長万部には油田みたいなのがあるので
豊富温泉みたいな感じにするコトも可能かもしれませんね
アブラ臭はボクも大好きです♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/563-77c90033
長万部町(おしゃまんべちょう)にある「丸金旅館」へ行ってきました。ココは以前に日帰りで利用したコトもあるのですが、今回は宿泊での利用です。目の前にはかつて宿泊した長万部温泉ホテルがありました。
... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2011/12/13 20:45
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに