高田温泉(永豊温泉)
2009.01.06








★永豊温泉(ながとよおんせん)
場所 : 北海道島牧郡島牧村永豊町
料金 : 無料
営業 : 24時間
休業 : 年中無休
泉質 : 含芒硝食塩泉(アルカリ性低張性高温泉)
成分 : 成分総計3,870ミリグラム(Na-Cl・SO4)
泉源 : No.436-001(永豊温泉)
備考 : 私有地内につき要立入許可
感想 : ★★★★☆
ここ、以前に比べたら随分きれいになりましたね。
私が初めて行ったときは脱衣所の壁に古い畳が何枚も立てかけてあって、その上に蛇の抜け殻が・・思わず上を見上げてしまいました^^;
湯船の中でも緊張してたのを思い出します(笑)
でも、お湯はいいんですよね~本当に。
私も近くに行ったらまた寄りたいです。
私が初めて行ったときは脱衣所の壁に古い畳が何枚も立てかけてあって、その上に蛇の抜け殻が・・思わず上を見上げてしまいました^^;
湯船の中でも緊張してたのを思い出します(笑)
でも、お湯はいいんですよね~本当に。
私も近くに行ったらまた寄りたいです。
まさにプライベート用って感じなお風呂で良いですね。
温泉に入るのは好きですが、人の多い大浴場だとどうしても
気を遣ってしまうので、私もこういう所でまったりしてみたいものです。
自宅の近所にある銭湯もこんな感じのタイル張り浴槽ですよ~(さすがにサイズは違いますが…)。
温泉に入るのは好きですが、人の多い大浴場だとどうしても
気を遣ってしまうので、私もこういう所でまったりしてみたいものです。
自宅の近所にある銭湯もこんな感じのタイル張り浴槽ですよ~(さすがにサイズは違いますが…)。
ビョンビョン次は島牧ですね☆
じゅん☆さんこんばんゎ。
島牧には魅力的な温泉がいっぱぃですね♪
フンベみたいな外観ですね~、
ここは知らなかったですぅ
お湯がとてもキレイ☆☆☆
じゅん☆さんこんばんゎ。
島牧には魅力的な温泉がいっぱぃですね♪
フンベみたいな外観ですね~、
ここは知らなかったですぅ
お湯がとてもキレイ☆☆☆
ピョンピョンって書いたつもりだったのに~(´;ω;`)
★のんさん
昔はそんな感じだったのですかぁ~
なんだか凄そうですね
ボクは内部がキレイなのにも驚きましたが
この浴舎の内部が見た目以上に広いのにも驚きました
結構訪れる人が居るような雰囲気でしたね
ボクが行った時も先客が居るようだったので
泊川河鹿の湯で少し遊んでから訪問しました
また行ってみたいと思います
昔はそんな感じだったのですかぁ~
なんだか凄そうですね
ボクは内部がキレイなのにも驚きましたが
この浴舎の内部が見た目以上に広いのにも驚きました
結構訪れる人が居るような雰囲気でしたね
ボクが行った時も先客が居るようだったので
泊川河鹿の湯で少し遊んでから訪問しました
また行ってみたいと思います
★みわべさん
こういう自家用温泉があるところにはあるのですね~
ボクも温泉は一人でのんびりと浸かるのが好きです
こういうタイルの浴槽は味があってイイですよね♪
感動的な温泉でした!
こういう自家用温泉があるところにはあるのですね~
ボクも温泉は一人でのんびりと浸かるのが好きです
こういうタイルの浴槽は味があってイイですよね♪
感動的な温泉でした!
★うさぎさん
ビョンビョンってなにかと思ったら
ピョンピョンでしたか(笑)
島牧は遠いのでなかなか行くコトができないのですが
このあたりの海岸線とか大好きです♪
今度は冬に行ってみたいなぁ~
ビョンビョンってなにかと思ったら
ピョンピョンでしたか(笑)
島牧は遠いのでなかなか行くコトができないのですが
このあたりの海岸線とか大好きです♪
今度は冬に行ってみたいなぁ~
★お知らせ♪
北海道には自家用温泉というのが結構あるようです
自分だけの温泉というのも羨ましいですね!
次回予告↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0901072330.jpg
空いていてのんびりできました♪
北海道には自家用温泉というのが結構あるようです
自分だけの温泉というのも羨ましいですね!
次回予告↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0901072330.jpg
空いていてのんびりできました♪
島牧の海岸線はここらでは一番キレイだとおもってます☆☆☆
潮が引いて、海中からでてきた岩場を歩くと、
そこは自然の水族館です♪
ついつい海の恵みに手がでちゃいそうになるので危険が危ないです!!
次回はどこかの家族風呂のようなところですねぇ★楽しみ♪
潮が引いて、海中からでてきた岩場を歩くと、
そこは自然の水族館です♪
ついつい海の恵みに手がでちゃいそうになるので危険が危ないです!!
次回はどこかの家族風呂のようなところですねぇ★楽しみ♪
島牧には知人がいるので、3年ほど前に訪ねました。
モッタ岬でのんびり、モッタ海岸温泉でゆったり、
自転車で北海道一周している東京の青年に会ったり、
とてもいい旅でした。景色も温泉も素晴しかったし、
また行って見たいと思っています。
一緒に行きましょう。案内してほしいなあ。 無理な事ですよね。
じゅん☆さんのブログを参考にして、行く事にします。
風邪をひかんように。
モッタ岬でのんびり、モッタ海岸温泉でゆったり、
自転車で北海道一周している東京の青年に会ったり、
とてもいい旅でした。景色も温泉も素晴しかったし、
また行って見たいと思っています。
一緒に行きましょう。案内してほしいなあ。 無理な事ですよね。
じゅん☆さんのブログを参考にして、行く事にします。
風邪をひかんように。
★うさぎさん
あの辺りの海岸線をぐるぅ~っと
ドライブすると楽しいですよね♪
あの辺りの海岸にはウニとかいるのでしょうか?
次回予告の場所も良い温泉なのですが
ボク的には建物脇にある源泉小屋から流れ出る
高温泉の方に興味を惹かれました
近くに野湯とかもあってオモシロい場所です
あの辺りの海岸線をぐるぅ~っと
ドライブすると楽しいですよね♪
あの辺りの海岸にはウニとかいるのでしょうか?
次回予告の場所も良い温泉なのですが
ボク的には建物脇にある源泉小屋から流れ出る
高温泉の方に興味を惹かれました
近くに野湯とかもあってオモシロい場所です
★あきらさん
島牧は良いところですよね~
温泉に興味を持ったのがきっかけで
こういうところを探索できて良かったと思っています
モッタ岬というところには行ったコトが無いと思うので
いつか行ってみたいなぁと思います
そしていつかあきらさん一緒にと小金井沢温泉金花湯へ行けたら
イイなぁと星空に願うのでした(笑)
島牧は良いところですよね~
温泉に興味を持ったのがきっかけで
こういうところを探索できて良かったと思っています
モッタ岬というところには行ったコトが無いと思うので
いつか行ってみたいなぁと思います
そしていつかあきらさん一緒にと小金井沢温泉金花湯へ行けたら
イイなぁと星空に願うのでした(笑)
浴槽室はもちろん、脱衣場が一段と綺麗になっているのでびっくりしました。
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
おめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
じゅんさん<またまた!ありがとうございます。こんな感じの温泉もいいですねー。
次号の予告も楽しみです!!
次号の予告も楽しみです!!
★かりんさん
あけましておめでとうです♪
ココは浴槽場もキレイですね
脱衣室の広さには驚きました
外から見た感じでは狭そうなのですが
高田旅館のお風呂は温泉じゃないのですよね?
あけましておめでとうです♪
ココは浴槽場もキレイですね
脱衣室の広さには驚きました
外から見た感じでは狭そうなのですが
高田旅館のお風呂は温泉じゃないのですよね?
★良さん
こんな感じも良いでしょ~♪
次回は高温源泉の温泉です
今日はちょっとスッゲェちかれたので
明日の更新になりそうです
こんな感じも良いでしょ~♪
次回は高温源泉の温泉です
今日はちょっとスッゲェちかれたので
明日の更新になりそうです
私もこの温泉に入りました、ここは女将の義理の兄さんが管理しています、また島牧に釣りに行きたいです。
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/623-69c65562
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに