じゅん☆ブログ

虎杖浜温泉 花の湯 2009.01.27
花の湯温泉
白老町虎杖浜(しらおいちょうこじょうはま)にある「花の湯温泉」へ行ってきました。数年前の忌まわしい事件は抜きにして今回は素晴らしい温泉を紹介していこうと思います。
フロント
中へ入るとフロントがありました。受付のおねえさんに入浴料金500円を支払って脱衣所へと向かいます。ココには家族風呂(50分1,200円)もあるのですが、今回は初訪問なので一般浴室を利用するコトにします。
脱衣所
こちらは脱衣所です。シンプルな脱衣所ですがコインロッカーが設置されていました。壁には渋い感じの温泉成分表が掲示されています。さっそく服を脱いで浴室へ入ってみましょう。
浴室
こちらが浴室です。湯船のお湯は黄色い感じに見えますが、お湯自体は無色透明で浴槽のタイルが温泉成分により黄色く変色しているようです。
湯温計測
湯船の温度を計ってみると40℃とぬるめな感じになっていました。源泉温度は48.1℃とのコトなので、おそらくバルブ調節により湯温調節されているのだと思います。お湯は浴槽横の蛇口に付けられたホースから直接湯船へと注がれていました。
洗い場
浴室内はかなりキレイな感じで、強力な換気扇が稼働しているので写真撮影がとても楽でした。シャワー付きの洗い場にはシャンプーやボディソープが備え付けられています。
入浴♪
さっそく入浴してみました。お湯が透き通っていてとてもキレイです。源泉かけ流しなので湯船のフチから温泉が流れ出していました。今回は他に誰も入浴していなかったので、のびのびと長湯させていただきました。
二階休憩場
花の湯のオモシロいところはこれからです。外の看板にさりげなく「24時間営業」と書かれているとおり、ココは24時間年中無休で営業しているのです。朝6時から翌朝6時までが一営業日となっていて、その時間内であれば500円で滞在するコトができます。これはなかなかオモシロいですよね。一応400円で毛布の貸し出し(また貸し禁止)もやっているので、本気で宿泊するコトもできちゃったりします。枕代わりなのか座布団も用意されていますが一人2枚までとなっていました。広い場所だと落ち着かない人のためにちょっと薄暗い部屋も用意されています。飲み物・カップメンの持ち込みはご遠慮下さいとのコトですが、無料のお茶が用意されていました。フードメニューも貼ってあるのですが、ボクが訪問した時はやっていない感じでした。あるいは休憩場で寝ていたオジさんが調理人なのかもしれませんが・・・。なお、一時間以内の外出はOKとのコトです。いつか宿泊してみたい気のする温泉でした。

●虎杖浜温泉 花の湯温泉(こじょうはまおんせん はなのゆおんせん)
  場所 : 北海道白老郡白老町字虎杖浜40 【地図】 【閲覧】
  料金 : 500円
  営業 : 24時間
  休み : 年中無休
  泉質 : 弱食塩泉(弱アルカリ性低張性高温泉)
  源泉 : 虎杖浜第41温泉
  備考 : 宿泊可・シャンプー等あり・鍵付きロッカーあり・家族風呂あり
  感想 : ★★★★☆
  

Comment
前回の宮内温泉も、こちらの温泉も、行ってみたいな~と思っていた温泉ばかりです!
じゅんさんが代わりに入って下さっているので助かります。笑
それにしても、じゅんさんのお姿を見ていると温泉に入りたくなりますね!!

かえる | 2009/01/28 00:32
貸しって…なんだろう…?
BlogPetのねこちん | 2009/01/28 16:49
★かえるさん
ご希望の温泉を紹介できて良かったです♪
花の湯はぜひとも宿泊レポートを載せたいところですが
寝袋持ち込みはダメなのかなぁ~?
まぁ、夏なら毛布一枚でも大丈夫でしょうね
家族風呂にも挑戦してみようと思っています
じゅん☆ | 2009/01/28 18:40
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2009/01/28 21:59
★非公開(2009/01/28 21:59)さん
お気遣いありがとうです♪
みなさんの想像力をかき立てるような記事を書けたら良いなぁと
常日頃思っているのですがどうなのでしょう~?
ご要望もいただきありがとうです♪
いつか実現できると良いなぁ~と思っています(笑)
じゅん☆ | 2009/01/29 02:14
虎杖浜の温泉私も好きです♪
花の湯はけっこう前にいったことあるような。
もう少し古いイメージな感じがしてたけど、気のせいかな?
近場の温泉紹介だったのでうれしかったです★

うさぎ | 2009/01/29 07:49
★うさぎさん
ボクも虎杖浜の温泉が大好きです
成分的には普通なのですが
何だか柔らかいというか安らぐ感じがします
花の湯はあの事件後に改装したようですね
廃業しないで残ってくれてうれしいです♪
じゅん☆ | 2009/01/29 18:50
これはびびった。1000円で朝風呂付き泊まれるてわけですか(´д`)。若湯温泉はライダーハウスやめちゃったみたいですが。
釣りダー | 2009/02/01 18:19
★釣りダーさん
ボクも500円にこだわっていましたが
1,000円だと十分にゆっくりできますね!
ライダーの強い味方でしょうか?
昔は若湯温泉ライダーハウスというのがあったようですね
その時代の若湯温泉は知らないのですが
そういう旅人の集まる場所というのもオモシロそうです♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-404.html
じゅん☆ | 2009/02/01 20:04
年末にこの辺を通過したのですが、
時間の都合で行くことができませんでした。
宿泊できるのなら車中泊しないで、
ここに泊まりたかったです。(笑)
露天風呂マニア | 2009/02/01 21:13
★露天風呂マニアさん
国道沿いなので前々から気になっていたのですが
やっと訪問するコトができました!
今年はいよいよアヨロ温泉の記事を登場させたいところです
じゅん☆ | 2009/02/01 21:45
花の湯いってきました♪
花の湯のお湯は虎杖浜のほかの泉質とだいぶ違うような感じでした、
ほかは入浴時にすごいつるつるしてるのですけど、
ここはツルツルとは逆にペッタペッタするような感じなんです、
酸性なんでしょうかね?
最近はHOにもクーポンがついていたホテルオーシャンがお気に入りです♪
うさぎ | 2009/04/19 15:53
★うさぎさん
ボクが入った時はアヨロ温泉と同じような浴感でした
温泉分析書によると弱アルカリ性とのコトです
ホテルオーションは中へ入ったのですが
なんだか混んでいそうな雰囲気だったので
そのまま出てきたという経験があります(笑)
HOのクーポンで行ってみたいですね♪
じゅん☆ | 2009/04/19 21:18
じゅん☆さんお元気?花の湯温泉先日やっと行く機会があって泊まるコトができました。お風呂540円、21時から6時滞在540円の1080円で宿泊です。コープさっぽろ弁当持参OK、ビール・お茶などの飲み物は持ち込み禁止の自動販売機使うルールでした。お風呂3回快適に宿泊できましたよ。
釣りダー | 2022/10/17 07:10
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :