流氷が来た!
2009.03.02






じゅんさん、流氷!最高!!です。僕もほんの何年か前に、友達と斜里町ウトロに行った事があります。その時は「夏」でしたので、色々ドライブや散策なんかして「オホーツク流氷館」に行きました。こんなすばらしい雪景色、流氷を見ながらドライブしたいです~。ありがとうですー。
★良さん
流氷が来ると急に寒くなります
ボクが小さい頃は寒い日の朝になると網走川に蒸気霧が発生して
ホントにしばれるぅ~!って感じでしたが
最近はそんなコトも少ないようです
オホーツク流氷館は網走の天都山にあるやつですね
年中、流氷を展示しているとか聞きますが
地元の観光名所って地元民はなかなか行かないので
ボクも行ったコトが無かったりします
あっ? でも小学生の頃行ったかな? よく覚えてないや(笑)
流氷が来ると急に寒くなります
ボクが小さい頃は寒い日の朝になると網走川に蒸気霧が発生して
ホントにしばれるぅ~!って感じでしたが
最近はそんなコトも少ないようです
オホーツク流氷館は網走の天都山にあるやつですね
年中、流氷を展示しているとか聞きますが
地元の観光名所って地元民はなかなか行かないので
ボクも行ったコトが無かったりします
あっ? でも小学生の頃行ったかな? よく覚えてないや(笑)
最近は流氷を見ていません。
僕が子供の頃は東の端に住んでいたので、
朝起きると海が真っ白になっていることもありました。
小学生の頃は同じ学校に通う人が流氷と共に、
沖に流された騒ぎもありましたよ。
実は僕も流氷の上を歩いたことがあります。
昔は今よりも流氷がガッチリしていたので、
そんなに恐怖感も無かったような気がします。
港の近くの島まで行った事がありますよ(驚)
僕が子供の頃は東の端に住んでいたので、
朝起きると海が真っ白になっていることもありました。
小学生の頃は同じ学校に通う人が流氷と共に、
沖に流された騒ぎもありましたよ。
実は僕も流氷の上を歩いたことがあります。
昔は今よりも流氷がガッチリしていたので、
そんなに恐怖感も無かったような気がします。
港の近くの島まで行った事がありますよ(驚)
流氷、まだ見た事がありません。感動するでしょうね。
今年は例年に比べて、接岸がずいぶん遅かったとか、温暖化のせいでしょうか。
写真を見ても分かる様な気がします。
コタン温泉の白鳥も、流氷も見に行きたくなりました。じゅん☆さんが羨ましいなあ。
今年は例年に比べて、接岸がずいぶん遅かったとか、温暖化のせいでしょうか。
写真を見ても分かる様な気がします。
コタン温泉の白鳥も、流氷も見に行きたくなりました。じゅん☆さんが羨ましいなあ。
流氷って、北海道のオホーツク海沿岸でしか見れないんでしたっけ?
実物はなかなか迫力ありそうですよね。
何でも流氷同士がぶつかり合って「ギュ、ギュ」と音がするそうで…。
いつも素晴らしい画像を見せてくれてありがとうございます。
実物はなかなか迫力ありそうですよね。
何でも流氷同士がぶつかり合って「ギュ、ギュ」と音がするそうで…。
いつも素晴らしい画像を見せてくれてありがとうございます。
お久しぶりです♪
覚えてますかぁ!?
うにです。
コメントは全然していなかったのですが、ちゃんと毎回拝見させてもらってました♪
流氷いいですね~♪
自分は実際に流氷見たことないです(><)
そして、流氷ダイビングやってみたいって思いました♪
覚えてますかぁ!?
うにです。
コメントは全然していなかったのですが、ちゃんと毎回拝見させてもらってました♪
流氷いいですね~♪
自分は実際に流氷見たことないです(><)
そして、流氷ダイビングやってみたいって思いました♪
★露天風呂マニアさん
ボクも子供の頃は流氷の町に住んでいて
流氷に乗って遊んだりもしました
流氷ごと流されたりもするので
乗って遊ぶのは禁止されていましたが
ダメと言われるとやってみたくなるのは
今も昔も変わりません(笑)
ボクも昔の流氷はガッチリしていたと思います
おかしくなってきたのはここ数年ですよね
ボクも子供の頃は流氷の町に住んでいて
流氷に乗って遊んだりもしました
流氷ごと流されたりもするので
乗って遊ぶのは禁止されていましたが
ダメと言われるとやってみたくなるのは
今も昔も変わりません(笑)
ボクも昔の流氷はガッチリしていたと思います
おかしくなってきたのはここ数年ですよね
★あきらさん
初めて見ると感動するかもしれませんね
何でこんな氷が流れて来るのだろうと思うコトでしょう
それにしても地球温暖化は加速度的に進行しているような気がします
これをくい止めるのは案外氷の中から出てきた
未知のウイルスかと思ったりして・・・(謎)
冬の北海道も寒いですが見どころも多いですよ♪
ぜひいらしてください!
初めて見ると感動するかもしれませんね
何でこんな氷が流れて来るのだろうと思うコトでしょう
それにしても地球温暖化は加速度的に進行しているような気がします
これをくい止めるのは案外氷の中から出てきた
未知のウイルスかと思ったりして・・・(謎)
冬の北海道も寒いですが見どころも多いですよ♪
ぜひいらしてください!
★みわべさん
日本ではオホーツク海沿岸がメインでしょうね
昔はもっと迫力があったのですが
最近のは小粒な感じがします
寒い日にはキュッキュと擦れる音がしたのですが
最近の流氷はそんな音はしないのかもしれません
日本ではオホーツク海沿岸がメインでしょうね
昔はもっと迫力があったのですが
最近のは小粒な感じがします
寒い日にはキュッキュと擦れる音がしたのですが
最近の流氷はそんな音はしないのかもしれません
★うにさん
うに~!
生きていたんだね!
どっか山奥の野湯にでも行って
帰らぬ人になってしまったのではないかと心配していました(笑)
無事でよかったよかった♪
流氷ダイビングは一昨日もやっていましたよ!
危険なのでダイビングの資格がいるらしいです
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0703041107.jpg
うに~!
生きていたんだね!
どっか山奥の野湯にでも行って
帰らぬ人になってしまったのではないかと心配していました(笑)
無事でよかったよかった♪
流氷ダイビングは一昨日もやっていましたよ!
危険なのでダイビングの資格がいるらしいです
http://blog-imgs-29.fc2.com/5/0/5/505060/0703041107.jpg
生きていたんだねって(笑)
そんな、勝手に人を殺さないで下さい(笑)
ちゃんと、じゅん☆さんのラブホ記事とかもしっかり読んでいたんですよ!!!
毎回「じゅん☆さん大胆やなぁ~、もっと大胆ni…(自主規制)」って思ってたんですから(笑)
ダイビングは普通のでも資格要りますよ~!!!
ダイビング資格があれば出来るんですね♪
ダイビングの資格取ろうかな♪
そんな、勝手に人を殺さないで下さい(笑)
ちゃんと、じゅん☆さんのラブホ記事とかもしっかり読んでいたんですよ!!!
毎回「じゅん☆さん大胆やなぁ~、もっと大胆ni…(自主規制)」って思ってたんですから(笑)
ダイビングは普通のでも資格要りますよ~!!!
ダイビング資格があれば出来るんですね♪
ダイビングの資格取ろうかな♪
★うにさん
勝手に死なせてごめんなさい!(笑)
こういうブログをやっていると
記事を参考にして冒険へ行った人が
トラブルに巻き込まれて息絶えたりしていないかと
心配になったりします・・・
ラブホ記事も読んでくれてありがとうです♪
そろそろ再訪問シリーズをおったてようかと思っています
あんまりおったてると大変なのでほどほどにしておきますが・・・(謎)
ダイビングはオモシロそうですが
ボクには潜水艦とかの方が合っていそうです(笑)
勝手に死なせてごめんなさい!(笑)
こういうブログをやっていると
記事を参考にして冒険へ行った人が
トラブルに巻き込まれて息絶えたりしていないかと
心配になったりします・・・
ラブホ記事も読んでくれてありがとうです♪
そろそろ再訪問シリーズをおったてようかと思っています
あんまりおったてると大変なのでほどほどにしておきますが・・・(謎)
ダイビングはオモシロそうですが
ボクには潜水艦とかの方が合っていそうです(笑)
いえ、いいですよ(笑)
だいぶ顔をみせていなかったですからね。
じゅん☆さんはすぐにおったててしまいますからね、その後が大変でしょうね(何を勝手にw)
潜水艦とかいいですね~♪
うん、自分もじゅん☆さんと一緒に潜水艦に乗りたいと思います。
だいぶ顔をみせていなかったですからね。
じゅん☆さんはすぐにおったててしまいますからね、その後が大変でしょうね(何を勝手にw)
潜水艦とかいいですね~♪
うん、自分もじゅん☆さんと一緒に潜水艦に乗りたいと思います。
★うにさん
そうなんすよぉー
スグおったっちゃうんですよねぇ~(謎)
潜水艦イイですよね
ボクは潜望鏡の係をやります!
そうなんすよぉー
スグおったっちゃうんですよねぇ~(謎)
潜水艦イイですよね
ボクは潜望鏡の係をやります!
すぐですか♪
さて、その後はどうしましょうかねぇ(謎)
んじゃ、自分は潜望鏡の係りをしているじゅん☆さんを眺める係りをやります(笑)
さて、その後はどうしましょうかねぇ(謎)
んじゃ、自分は潜望鏡の係りをしているじゅん☆さんを眺める係りをやります(笑)
★うにさん
そっ、その後って・・・
その後は決まってるじゃないですかぁ~(謎)
あっ、うにさんには発射係をやってもらおうかと思っていたのですが・・・
そっ、その後って・・・
その後は決まってるじゃないですかぁ~(謎)
あっ、うにさんには発射係をやってもらおうかと思っていたのですが・・・
えへへ♪(キモイw)
あ、じゃぁ、発射係やります~♪
って、何の!!?(笑)
あ、じゃぁ、発射係やります~♪
って、何の!!?(笑)
★うにさん
うーん、何を発射してもらっちゃおうかなぁ~
とりあえず人工衛星にしておこうかなぁ
それをボクがFAC-3で迎撃するのです(謎)
うーん、何を発射してもらっちゃおうかなぁ~
とりあえず人工衛星にしておこうかなぁ
それをボクがFAC-3で迎撃するのです(謎)

とりあえずで人工衛星なんですね(笑)
FAC-3って何ですかぁ??
じゅん☆さん、実は…人工衛星マニア??(笑)
FAC-3って何ですかぁ??
じゅん☆さん、実は…人工衛星マニア??(笑)
★うにさん
FAC-3ってのはボクが妄想した地対空誘導弾道ミサイルです(謎)
ボクは人工衛星マニアではないのですが
実はココだけの話、温泉マニアだったりします!
FAC-3ってのはボクが妄想した地対空誘導弾道ミサイルです(謎)
ボクは人工衛星マニアではないのですが
実はココだけの話、温泉マニアだったりします!
あはは(笑)
すごい妄想ですね♪
そして、それは知ってます(笑)
やっちまったな~♪
すごい妄想ですね♪
そして、それは知ってます(笑)
やっちまったな~♪
★うにさん
えっ!? 何で知ってるんですか?
誰にも内緒ですよ!
やっちまったぜ~♪
えっ!? 何で知ってるんですか?
誰にも内緒ですよ!
やっちまったぜ~♪
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/645-978f7213
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに