じゅん☆ブログ

ホテルベルサイユ 113号室 2009.04.30
ホテルベルサイユ 113号室
中標津町(なかしべつちょう)にある「温泉ホテル ベルサイユ」へ行ってきました。今回は113号室(マルセーヌ)へ入室です。では、部屋の中を見ていきましょう。まず入口の所にスロットマシーンとテレビが設置されていました。テレビの上にはビデオデッキとDVDプレイヤーが置いてあります。その他にベルサイユと書かれた怪しいビデオテープが2本置いてありました。
部屋全景
部屋全体の様子です。左側の扉が出入口、その横の扉の先が洗面所とトイレ、右側の電気の点いている窓のところが浴室となっています。窓から浴室を覗くコトができてオモシロいです。あと、写真には写っていませんが、ベッドの向かい側に電子レンジと扇風機があります。
洗面所&トイレ
洗面所へ入りました。横にはトイレも見えますね。洗面台の下にはタオルや浴衣が置いてありました。右側が浴室となっていて、このスペースが脱衣所も兼ねています。それでは服を脱いで浴室へ入ってみましょう。ちなみに備え付けのタオルにはベルサイユのロゴが入っていたりします。
浴室全景
こちらが浴室です。この浴室は緑色で統一されていて清々しい感じがしました。他の部屋とはちょっと違う感じの浴槽が目を惹きますね。お約束のスケベ椅子もしっかりと配備されています。
入浴♪(その1)
さっそく入浴してみました。源泉温度46.4℃のお湯へ加水せずに入るのは結構熱いのですが、それがまた気持ち良かったりします。蛇口がちょっと変わっていて飛沫が立つので、この温泉の良い香りが漂っている感じがしました。
入浴♪(その2)
うーん、気持ち良いですねー。お湯は無色透明な食塩泉で成分総計が9,740ミリグラムある濃いめな温泉です。舐めてみるとしょっぱくて、少し苦味のようなモノも感じられました。
入浴♪(その3)
あまり長時間入りすぎるとのぼせるので、休みながら入りましょう。この浴室は浴槽が変わった形をしているので洗い場で寝転がったりもできます。これはいろいろと遊べそうですね(謎)
就寝♪
たっぷり温まったあとはベッドが待っています。この温泉へ入った後にベッドへ寝転がる瞬間がなんとも幸せなのですよね(笑) 枕元にはラブホノートコンドームが置いてありました。さて、今回この113号室(マルセーヌ)へ入ったコトで温泉ホテルベルサイユの全部屋を制覇するコトができました。思えば一年半という長い道のりでした。この素晴らしい温泉とプライベートな空間を提供して下さっているホテルベルサイユの方々に感謝したいと思います。

★温泉ホテル ベルサイユ(おんせんほてる べるさいゆ)
 場所 : 北海道標津郡中標津町俵橋11線北3
 電話 : 0153-73-2345
 宿泊 : 5770円(23:00-09:00)
 休憩 : 4200円(18:00-23:00)(2時間)
 割時 : 3150円(03:00-18:00)
 延長 : 520円(30分)
 泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性高張性高温泉)
 成分 : 成分総計10,060ミリグラム(Na-Cl)
 泉源 : No.163-003(天祿の湯)
 備考 : 自動精算制
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
全室制覇おめでとうございます(*´д`)っ


これからも魅惑のブログ楽しみにしていますよ(・ω・)ノ
knight | 2009/05/01 00:15
全室制覇おめでとうございます!
そろそろ林道の残雪も溶けだし奥深い野湯まで行けるようになりますね♪
新たな新湯発見にも期待しております。

尾崎は今年【小金井沢温泉(金花湯)】制覇したい!
行けるかな~w(°0°)w
札幌の尾崎 | 2009/05/01 07:53
じゅんさん、こんにちは☆このホテルは本当にノスタルジックというか、風情がありますねぇ。一度行ってみたいです♪♪そして、今回はじゅんさんの素晴らしい腹筋が拝見できて感激です。じゅんさんファンの同僚が「じゅんさん、さらに鍛えたんじゃない!?」と興奮しておりました・・・☆これからも素敵なブログ楽しみにしています!
まおりん | 2009/05/01 09:18
全室 達成 おめでとうございま~す☆

じゅんさんのブログで大好きな ベルサイユの記事。
最後になっちゃうんですね~(泣)
また 隣から声が聞こえてきましたか?

それにしても じゅんさんの身体は いつ見ても、とても素敵です。
ドキドキしちゃいますね。しかも、足 長いですね。
野湯での裸体より ラブホでの裸体のほうが 私は好きです。(笑)
もな | 2009/05/01 21:02
じゅん☆さん、デジカメ変えたんでしょうか?
ものすごーい広角な感じがしますぅ~☆
全室制覇おめでとうございます♪
うさぎ | 2009/05/01 21:59
祝!全室制覇 じゅんさんの信念はすごいですね!僕も秘密基地仲間として何だか自分のことの様にうれしいです。因みに僕は自称、昭和の残党なのでこれからも和室でいきますからねぇ~(笑)
カロリーゼロ | 2009/05/01 22:42
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2009/05/02 01:21
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2009/05/02 21:51
はじめてコメントさせてもらいます。
まずは全室制覇おめでとうございます。

最近、私は野湯に入りに行くのがマイブームになっています♪
道東も何ヶ所も入ってきました。
今まで道東方面には行ったことがなかったし沢山の無料の露天風呂があることを知り感激し、すっかりハマってしまいました♪

これから、まだまだ沢山の野湯に挑戦します。
楽しいブログをありがとう(^^)
ゆぅ☆ | 2009/05/03 14:29
とうとうやっちゃいましたね。すごいなぁ。ナイスファイト!
ビングァンではベルサイユの部屋は見られないので、今度行く時の参考にさせて貰います。
ところで、ベルサイユは「タウンページ」ではラブホテルのところではなく、マルエー温泉と並んで普通のホテルのところに載っていますね。予約の電話しちゃおうかな。
cowcow | 2009/05/04 14:10
じゅん☆が洗面するの?
BlogPetのねこちん | 2009/05/04 16:18
★knightさん
どうもありがとうです♪
魅惑かどうかは謎ですが
楽しんでいただければ嬉しいです♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:43
★札幌の尾崎さん
さっそくこの連休に野湯めぐりをしてきました!
新湯というか、ボクにとっての新湯もいくつか訪問したので
追って記事にしていこうかと思っています
金花湯制覇ですかー!
根性があればかならず制覇できるハズです♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:44
★まおりんさん
こんにちは!
このホテルは隠れ家みたいな感じでホントにリラックスできます
ぜひ行ってみてくださいね♪
えっ! 素晴らしい腹筋ですか!?
最近、筋トレしていた成果でしょうか?
実は写真撮る時、やせ我慢して腹筋にグッと力を入れているらしいです(笑)
同僚の腹筋ファン?の方にもよろしくお伝えくださいね♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:45
★もなさん
どうもありがとうです♪
ベルサイユは全室達成となりましたが
これで最後というワケではありません
実は隣の部屋からアレが聞こえてきました・・・
アレったって変な声ではありません
何やら工事をしている音が・・・
これは後日訪問して確かめてみる必要がありそうですね
 
カラダ褒めてくれてありがとうです♪
ドキドキしましたか?(笑)
足が長く見えるのはカメラマジックだと思われます
連休中は野湯やラブホへ行ってきたのでお楽しみに~♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:45
★うさぎさん
最近、カメラの設定が決まってきたので
広角なGX200をメインに使っています
19ミリですからかなり広角ですよね♪
 
あっ、室蘭の温泉ラブホ行ってきましたよ!
じゅん☆ | 2009/05/06 09:47
★カロリーゼロさん
どうもありがとうです♪
信念というか趣味ですから(笑)
そのうちベルサイユ総集編を予定しています
ベルサイユでどの部屋が好きかといわれると
やはりボクも和室(源氏or葵)でしょうね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-463.html
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-467.html
じゅん☆ | 2009/05/06 09:48
★非公開(2009/05/02 01:21)さん
開かずの間がやっと開きましたー!
お尻が気持ち良さそうに見えますが
源泉は結構熱いのでちょっと危険です
いよいよ非公開さんも行きたくなってきたようですね(笑)
ホントに良いお湯ですからオススメですよ♪
OCTA制覇は無理でしょうねぇー
全部で75部屋もあるらしいですから
お金と時間が足りません・・・
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-566.html
ゴールデンウィークは野湯野郎のようになっていました
疲れ果てて帰ってきましたが凄く楽しかった♪
旅先でサイン&握手&一緒に写真を求められるコトはなかったので
非公開さんには出逢わなかったようですね(笑)
じゅん☆ | 2009/05/06 09:48
★非公開(2009/05/02 21:51)さん
ラブホシリーズの応援ありがとうです♪
こんな記事にも癒し効果があれば嬉しいです
連休中に温泉ラブホへ行ってきたので
また紹介したいと思います
非公開さんはお仕事大変そうなので
お身体には気を付けてくださいね♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:49
★ゆぅ☆さん
はじめまして!
コメントありがとうです♪
北海道の素晴らしさを知る手段の一つは野湯でしょうね
道東は野湯の宝庫ですからとても探索のし甲斐があると思います
ボクの知らないような温泉を見つけた時はコッソリと教えてくださいね♪
じゅん☆ | 2009/05/06 09:49
★cowcowさん
とうとうやっちゃいました(笑)
近い内にベルサイユ総集編を予定しています
タウンページでは普通のホテルのところに載っているのですか!
ボクも予約の電話しちゃおうかなぁ~
天祿の湯源泉小屋見学の予約を・・・(笑)
じゅん☆ | 2009/05/06 09:50
おとなのビデオの画像にはモザイクをかけた方がよいかと・・・(^^;)
RUQUIA | 2009/05/08 15:53
★RUQUIAさん
コメントありがとうです♪
そんな映像が映り込んでいるとはぜんぜん気が付かなかったのですが
映像を確認したところ全てにモザイクがかけられておりました↓
http://blog-imgs-24.fc2.com/5/0/5/505060/0905081830.jpg
みなさんが安心して「じゅん☆ブログ」をご覧いただけるように
今後は映り込む映像等にも十分注意したいと思います
じゅん☆ | 2009/05/08 19:18
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :