じゅん☆ブログ

ホテルパーク 204号室 2009.12.25
ホテルパーク 204号室
白老町竹浦(しらおいちょうたけうら)にある「ホテルPARK」へ行ってきました。ホテルPARKは客室が全部で5部屋の小さなラブホテルで、今回は204号室へ入ってみました。一階部分はガレージとなっていて、客室は階段を上った二階部分となっています。部屋の入口には水洗トイレがあって、その先が写真のような客室となっていました。室内には電子レンジや飲み物の自動販売機の他、ポットやカラオケエッチグッズの自動販売機などが設置されています。
ベッド
こちらはベッドです。ラブホテルのベッドは大きくてイイですね。窓が遮光されているので明かりを消すと真っ暗になります。天井部分にブラックライトが付いていて点灯させると幻想的な雰囲気となりました。
洗面台
こちらは洗面台です。一通りのアメニティが揃っていました。この洗面台の横にはコンパクトなサウナが設置されています。後で体験してみましょう。
脱衣所
浴室前には脱衣スペースがあります。先ほどお湯を出しておいたので湯船にお湯が溜まったようです。さっそくガウンを脱いで入浴してみましょう。
入浴♪
さっそく入浴してみました。浴室はユニットバスとなっていて竹浦温泉らしくない感じですが、最近の人にはこういう感じの方が受け入れられるようですね。湯船はジャグジー付きでスイッチを押すと水流が発生して気持ち良かったです。温泉分析書等は掲示されていませんでしたが、泉質は単純泉で良い香りのする温泉でした。
就寝♪(その1)
あぁ、やっぱり白老の温泉はイイですね。入浴後はサウナへ入ってみたり、カラオケやってみたりして遊びましたが、そろそろ疲れたので眠るコトにしました。う~ん、スッポンポンだと布団が気持ち良いですね~♪
アッー!
いや、眠っている場合じゃありません。背景が何だか凄いコトになっていますがクリスマスなので良いでしょう。枕元にはハート型のカプセルにコンドーム(2回戦分)が用意されていました。これはもうアレでしょうか?・・・(戦)
就寝♪(その2)
あぁ~、もう戦いに敗れたといった感じでしょうか?(謎) 枕元のパネルを操作すると写真のようにブラックライトが点灯します。何だか目がチカチカしますがブラックライトってオモシロいですよね。頭上に広がる幻想的な空間を眺めながら眠りにつきました・・・。ホテルPARKは自動精算システムを採用しているので、誰にも会うコト無くチェックイン・チェックアウトを行うコトができるのがポイント高いですね。ウワサでは渋い浴室の部屋もあるとのコトなので、今後も追跡調査をしていこうと思います。

★ホテルパーク(ほてるぱーく)
 場所 : 北海道白老郡白老町竹浦118の15
 電話 : 0144-87-2744
 宿泊 : 5500円(22:00-10:00)
 休憩 : 3500円(3時間)
 割引 : 3500円(06:00-17:00 平日 / 10:00-16:00 土日祝日)
 延長 : 600円(30分)
 泉質 : 単純泉
 成分 : 不明
 泉源 : 不明
 設備 : 電子レンジ・ポット・自動販売機・DVD・ドライヤー・カラオケ
 備考 : 一名利用可・自動精算
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
204号はきれい目な浴室のほうですねぇ~♪
渋い浴槽のお部屋は危険があぶないですよ!!
なので、私は204号がお気に入りですねぇ~☆
うさぎ | 2009/12/25 00:08
★うさぎさん
ボクは3回ほどココへ行っているのですが
まだキレイ系な浴室の部屋しか入ったコトありません
次こそは渋い浴室の部屋へ入りたいですね(笑)
じゅん☆ | 2009/12/25 00:36
待ってました、ラブホシリーズですね。
さすが、メリークリスマス!!!
じゅんさん、ありがとう!!!

でも、なんだか、女性カメラマンの影が見えるような気がするんだけどなあ。
kaz | 2009/12/25 00:56
メリークリスマスですねぇ♪
7枚目の写真に仕掛けをつくってほしかったです~★*★
渋い浴室はほんと危ないのできをつけてくださいね!
たしかサウナはここの部屋だけじゃなかったかな、
203あたりが渋かった気がしますが、
どうでしょうねぇ、危ないのでリフォームしちゃったかもですねぇ~★
うさぎ | 2009/12/25 00:59
おぉ!クリスマスとあってかアダルトなXXX仕様となってますね!笑
5枚目の写真は笑いました☆こんな細かい遊び心がたまらなく好きです☆
じゅんさんはもうすっかりこの辺りの第一人者ですねー
最後の写真には一戦終えた男の哀愁が漂っております・・・
eg | 2009/12/25 01:41
うう~っ。画像の刺激が強い・・・。(笑)
スレンダーで、体の線が女性のようですね~
最初は北海道の温泉情報を見ていた私ですが、最近では違う楽しみが・・・(謎)
とこ | 2009/12/25 05:11
いやぁーついにパーク204登場しましたか!なぜかココ金曜と土曜は満室なことが多いんですよね。温泉ラブホとしては綺麗過ぎますが。このホテルの豪華なリフォームを見る限り。けっこ儲けてる感じですね☆
たろう | 2009/12/25 12:43
じゅん☆ブログにはやっぱりラブホ記事が似合いますね
ブログのスパイスといったところでしょうか
いやいや最も重要な柱の一つかもしれません(笑)
今回も全裸カラオケやったんですね
じゅん☆さんの歌ってどんなんだろう?
全く想像がつきません(笑)
7枚目の写真なんだかとってもきわどい感じがするんですが・・・(笑)
えっ!戦いに敗れちゃったんだ!
これからはもっともっと一生懸命頑張るんだぞォー!!
日中、会社でこの記事を密かに読んでるの少し恥ずかしいかもしれません(笑)
新之助 | 2009/12/25 17:48
待っていました!
じゅんさん☆のラブホシリーズの大大大ファンのもなで~す。


ラブホシリーズになると、コメントさせていただいていますが、温泉ラブホって結構あるんですね~。
普通のラブホに行くより、温泉ラブホに行ったほうがず~っと得した気分になるのは私だけでしょうか…

好きな人と一緒に温泉にも入れるなんて素敵ですね♪じゅんさんと混浴してみたいわ~ (笑)
もな | 2009/12/25 23:29
じゅんさんこんばんは&メリークリスマス☆
おぉっじゅんさんブログ名物のラブホ記事ですね♪(笑)
待ってました!!
じゅんさんのラブホの説明とかホント面白くて好きですo(^-^)o
サウナ付きのラブホ良いですね~♪
前の記事も色々見てましたが、白老って結構ラブホあるんですね(゜∇゜)
彩羅 | 2009/12/25 23:31
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2009/12/26 00:27
じゅん☆さま♪
3枚目のお写真のおへそ(はあと)に撃たれました(謎)。

白老の温泉ラブホは素晴らしい♪
じゅん☆さんのブログでますます好きになりました♪
昨晩も…(謎)
なり | 2009/12/26 10:31
★kazさん
お待たせいたしましたぁ~♪
メリークリスマスでした!
えっ! 女性カメラマンの影ですか!?
それはおそらく自縛霊の仕業かもしれません
害が無いようにこちらの方で供養しておきます
なまんだぶなまんだぶ・・・
じゅん☆ | 2009/12/26 20:46
★うさぎさん
メリークリスマスでした♪
げっ! 7枚目の写真に仕掛けですか!?
どんな仕掛けにしたらよいのやら・・・(謎)
次は203狙ってみたいです!
じゅん☆ | 2009/12/26 20:46
★egさん
5枚目の写真では久しぶりに仕掛けが登場しました♪
ジャグジーの雰囲気が伝わればイイなぁと思います
ボクはこの辺りの第一人者ですか?
この辺りってどの辺りなのでしょう・・・(笑)
じゅん☆ | 2009/12/26 20:47
★とこさん
クリスマスなので高刺激にしてみました・・・(謎)
ホント細っこくて困っちゃうんですよねぇ~
楽しんでいただければ嬉しいです♪
じゅん☆ | 2009/12/26 20:47
★たろうさん
ついに登場しました!
リフォーム前が気になりますが
今の感じも他とは違っていて良いのかもしれません
この周辺にはホントに貴重な温泉ラブホが多いですね♪
じゅん☆ | 2009/12/26 20:47
★新之助さん
そうですね!
ラブホ記事やるとコメントが増えます(笑)
今回も全裸カラオケ大会が開催されました
想像もつかないような歌が披露されたようです♪
7枚目の写真よりも6枚目の方が際どいらしいです(謎)
えっ! 会社で見てるんですか!?
ログに残っちゃいますよ~!
じゅん☆ | 2009/12/26 20:48
★もなさん
おー! もなさんが登場しましたねぇ(笑)
北海道の温泉ラブホは、ほぼ制覇したと思っているのですが
もしかしたらまだ隠れ温泉ラブホがあるかもしれませんね
普通のラブホもオモシロいところはあるのですが
やはりお風呂が温泉だとトクした気分ですよね♪
えっ! ボクと混浴ですか!?
ラブホの浴室で混浴したら大変ですね!(謎)
じゅん☆ | 2009/12/26 20:48
★彩羅さん
メリークリスマスでした♪
じゅん☆ブログ名物が登場しましたね~
今回の記事は楽しんでいただけたでしょうか?
白老町は北海道一の温泉ラブホ地帯なのです!
じゅん☆ | 2009/12/26 20:48
★非公開(2009/12/26 00:27)さん
メリークリスマスでした!
おぉ! 地図閲覧機能がオンになっていますねぇ~
クリスマスだからかな?
サウナ付きラブホってボクも初めてかもしれません
サウナ好きな方には嬉しいかもしれませんね
昔は多美のような自動販売機って結構ありましたよね
髭剃りとかシャンプーとか売っていた記憶があります♪
じゅん☆ | 2009/12/26 20:49
★なりさん
昨夜はお楽しみでしたね~(謎)
おぉー、3枚目におへそ写っていますかー
変なモノが写っていなくて良かったです(笑)
ボクのブログで白老の温泉ラブホが好きになっていただければ
それはボクの思う壺です♪
じゅん☆ | 2009/12/26 20:49
待ってました。白老ラブホシリーズ。
以前じゅんさんが行かれた「観月」「あかしや」「桃苑」等の情報も
また見てみたいですね。

しかしこのエリアの温泉ラブホも急速に閉鎖が多くなっていますね。
残念な限りです。
まるこ | 2009/12/27 17:04
きょうは、幻想された!
BlogPetのねこちん | 2009/12/29 14:31
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2009/12/29 22:14
★お知らせ♪
今年も「じゅん☆ブログ」を見に来ていただきありがとうでした!
年末になってバタバタと忙しく今年もまとめ記事を作るコトができなかった・・・
ラブホ記事で終わっちゃマズいかなぁと思って
ゴソゴソやっていたのですが間に合いませんでした
でも、昨年最後の記事もラブホだったので
まぁ、じゅん☆ブログらしい締めなのかもしれません(笑)
http://blog-imgs-37.fc2.com/5/0/5/505060/0912311000.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/5/0/5/505060/0912311001.jpg
http://blog-imgs-37.fc2.com/5/0/5/505060/0912311002.jpg
結局使えなかった未公開入浴写真です↑
それでは、みなさまも良いお年をお迎え下さい♪
おしらせ♪ | 2009/12/31 10:00
未公開入浴写真もすばらしいですね。
特に3枚目は、偶然なのか、ぎりぎり写らない写真でいいですねえ。
きっと失敗して写ってしまった写真も多いのでしょうねえ。(笑)
それでは、じゅんさん、来年もよい年をお迎えください。
kaz | 2009/12/31 11:38
じゅん☆さん、今年はたいへんお世話になりました、
じゅん☆ブログに出会ってから、温泉探索という楽しみが増え、
来年も記事をたよりに温泉をめぐることができればいいなぁと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それではじゅん☆さん、良いお年を☆
うさぎ | 2009/12/31 16:59
★まるこさん
白老のラブホはやっぱりオモシロいですねー
あかしやはネタがあるのでそのうち登場しそうです
観月や山田も再訪問してみたいと思っています
桃苑はもっと変わった部屋があるとオモシロいのですが・・・
じゅん☆ | 2010/01/03 22:27
★非公開(2009/12/29 22:14)さん
今日までお正月休みでした
非公開さんと忘年会できなかったのが残念です
今年もまたお会いできるとイイですね♪
じゅん☆ | 2010/01/03 22:27
★kazさん
どうもありがとうです♪
今年もよろしくお願いいたします!
じゅん☆ | 2010/01/03 22:29
★うさぎさん
どうもありがとうです♪
このブログが何かのきっかけになれば嬉しいです
今年もよろしくお願いいたします!
じゅん☆ | 2010/01/03 22:30
じゅんさんこんにちは☆温泉?ラブホと言えるかわかりませんが、札幌のOCTAで有名なブルーホテルグループが豊平区福住に(ブルーホテルダリア)という新しいホテルですトルマリンの湯
takatani | 2010/01/27 16:20
★takataniさん
ブルーホテルが新ホテルですかー!
なかなか儲かっているんだなぁ~(笑)
調べたところ旧ホテル松苑をリニューアルしたようですね
温泉ではないようですがブルーホテルは大好きなので
機会があれば行ってみたいです♪
じゅん☆ | 2010/01/27 19:51

もろもろ刺激的な記事だったのはX'masバージョンだったからなんですね…

7枚目の写真にノックアウトされました…。
わたしも7枚目の記事に仕掛けほしかったなと思います♪みなさんほんとうの意味でノックアウトされるでしょう。

サウナ付きの家族風呂なら帯広ならローマ福の湯によくいきましたが、ラブホは初めてききました~。関係無いですけど、音更町にある丸美ヶ丘温泉の家族風呂もとってもいいですよ。くつろげます。
ちょっと息が詰まりそうですけど、自分だけのサウナなんて落ち着いていいですね。

ブラックライトはおしゃれですね~。
アメニティも充実してるし、白老はひなび系温泉地帯だと思ってたんですが、こんな立派な施設のラブホもあるんですね。

じゅんさんてイケメンなのに、体も相当いいですよね、TVとかに出られるんではないでしょうか?。今のところわたしたちの温泉貴公子でいてくれるのはありがたいですが、美しいじゅんさんを世の中の多くの人が知らないのはもったいないな、とすら思います。

あと今月Leafに行けるかもしれません。
じゅんさんがあやしんでいる、高い部屋だけは予約できるらしいんで、狙って行ってこようかと考えてます。
 しかし、わたしが行っても温泉かどうか判断できるかわからないのが困り物です。ペットボトルに詰めてじゅんさんにお送りしたいです。。
おみ | 2010/02/03 12:57
★おみさん
7枚目の写真にノックアウトされちゃいましたかー
やっぱりアレですね(謎)
今回のサウナは撮影用にちょっと入っただけだったのですが
じっくり入って温泉にも浸かればリフレッシュできるでしょうね
丸美ヶ丘温泉の家族風呂は体験済みなのですが
湯気が凄くてまともな写真を撮るコトが出来なかったので
ちょっとお蔵入りしています
丸美ヶ丘温泉にはそのうち宿泊しようと思っているので
その時にでも紹介できればイイなぁ~
 
おっ! Leafへ行くのですか!?
ということは新しい彼氏をゲット?
がっつり頑張ってきてくださいと言っておきますが
Leafは温泉の使用をやめてしまったようです
何か新情報あったら教えてください♪
じゅん☆ | 2010/02/03 21:00
アレですわ。

丸見ヶ丘温泉の前のあやしい神社とかずっと謎だったのでじゅんさんの記事を楽しみにしたいと思います。

え?Leafは温泉じゃなくなったんですね?
じゃ行くの辞めようかな☆

彼氏とはヨリが戻ったんですよ(^v^)
ほいほい違う人に懐けない野良的猫なのでよかったです。じゅんさんからの出張サービス要請があるのを待ってたんですけど、来なかったから戻ったんですよ(笑)。

もしLeafに行ったらじゅんさんブログを見習ってがんばって日記にしたいと思います(謎)。
おみ | 2010/02/04 14:35
★おみさん
丸見ヶ丘温泉は半端な記事じゃダメだと思っているので
ジックリとネタ集めしたいと思っています
Leafは未確認ですが温泉ではなくなったみたいです
過去には温泉浴槽が確実にあったようなので
行っておけばよかったと後悔しております・・・
おー、元彼と元に戻ったのですかー
めでたしめでたしですね♪
あっ、出張サービス要請しておけばよかった・・・(笑)
じゅん☆ | 2010/02/04 22:37
じゅんさんのブログ偶然見つけて 楽しく拝見させていただいています。
私の大好きなホテルPARKの写真に感激です。
私は全室制覇したかなぁ(~0~)
202号室と203号室はユニットバスではなくて 湯船の向きが違うのかすごく入りにくいです。
背が低い私は 一度縁にまたがる感じになっちゃいますよ。
タイルの絵がどっちかがサイロでどっちかが西洋のお城だったと思います。
じゅんさん是非確認しにいってくださいね。
私は202号室と203号室はなるべく避けまーす。
201号室がいいかも。ヽ(`◇´)/
柚希 | 2010/02/09 19:03
★柚希さん
はじめまして!
偶然見つけてくれてありがとうです♪
柚希さんは白老近辺にお住いなのでしょうか?
とても羨ましい環境ですね
このホテルパークに古めかしい浴室があるというウワサは聞いていたのですが
ボクは見事にその部屋を外して訪問していたようですね
タイル絵が見てみたくて昨日、白老方面へ向けて旅立ってみたのですが
ちょっと体調が悪くて帯広辺りで予定変更してしまいました
今年中にタイル絵を見に行って見たいと思っています
情報ありがとうでした♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-562.html
じゅん☆ | 2010/02/12 12:37
柚希へのコメントありがとうございます。
白老方面はちょっとしたドライブコースです(~0~)
おっきい熊と鮭が屋根にいる所もよく通りますよ。
じゅんさんのブログ 写真がとてもキレイで楽しいです。
タイルがどんな風に写るかドキドキわくわく
たのしみにしてまーす。
お体に気をつけてがんばってくださいね。
柚希 | 2010/02/14 10:34
★柚希さん
ボクもちょっとドライブで白老まで行けたら良いのですが
現状では、ちょっとどころではないドライブとなってしまいます・・・
ボクはタイル風呂撮影3級の資格を持っていますので
タイル風呂なら任せてください!(謎)
じゅん☆ | 2010/02/14 12:20
じゅんさんこんにちは☆ここは平日は空いてますが、週末は結構打ってますよね。超小規模ホテルですからね。ここのタオルはいい香りしませんでしたか?また温泉ラブホ情報楽しみにしてますね。
トカチ | 2010/03/05 14:46
★トカチさん
ココはチェックインが22時からなので
ボクなんかはついつい桃苑とかあかしやに入ってしまいます
タオルの味は覚えていませんが
今度行ったら確認してみたいと思います
じゅん☆ | 2010/03/06 11:48
就寝の合間にアッー!タイムがあっただなんて・・・
・・・今更のコメントでごめんなさい。
あず | 2010/03/08 22:02
★あずさん
おぉ! 発見おめでとうです♪(笑)
2つバージョンもあるのですよ!
http://blog-imgs-31.fc2.com/5/0/5/505060/1003082315.jpg
じゅん☆ | 2010/03/08 23:32
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/761-ef55b995
ホテルパーク 201号室
白老町竹浦(しらおいちょうたけうら)にある「ホテルPARK」という温泉ラブホテルへ行ってきました。入口にあるピンクの看板に天然温泉... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2009/12/25 00:28
ホテルパーク 203号室
白老町竹浦(しらおいちょうたけうら)にある「ホテルPARK」へ行ってきました。今回は初潜入の203号室です。今まで入った部屋の浴室... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2010/05/27 23:27