じゅん☆ブログ

ホテルパーク 203号室 2010.04.14
ホテルパーク 203号室
白老町竹浦(しらおいちょうたけうら)にある「ホテルPARK」へ行ってきました。今回は初潜入の203号室です。今まで入った部屋の浴室はユニットバスだったのですが、ある未確認情報によると、この部屋の浴室はユニットバスではないようです。さてどんな浴室が待っているのでしょう?
部屋の様子(その1)
まずは室内の様子を見ていきましょう。部屋の大半を占めているのがこちらのダブルベッドです。頭上にはブラックライトのムード照明があって、ラブホテルらしい雰囲気となっていました。ベッドの上に置いてある二組の青いカバンの中には、タオルとガウンが入っています。
部屋の様子(その2)
こちら側にはテレビやスロットマシーンがありました。その下にはドリンクやカップ麺の自動販売機エッチグッズ自動販売機や電子レンジが設置されています。他にグラスや割り箸、ポットやカラオケなどがありました。テレビは最近になって地デジ対応液晶テレビに変更されたようです。
洗面台
スグ横が洗面台になっていて、各種アメニティードライヤーがありました。洗面台の横に浴室への入口があります。さっそくガウンを脱いで浴室へ入ってみましょう。
浴室
浴室へと入りました。おぉー! 情報通りこの部屋の浴室はユニットバスではなく、昔ながらな感じとなっています。このホテルはかなり大がかりな改装を行ったようなのですが、全ての部屋をユニットバスにしてしまうのではなく、昔ながらの浴室を残しておくところは流石ですね。手前の洗い場はかなり狭いのですが、それもまた趣があって良いでしょう。
入浴♪(その1)
さっそく入浴してみました。湯船との間に幅があるので跨いで入るのがちょっと大変です。壁にスイッチが付いていて押すとジャグジー風呂になりました。ココは昔からジャグジーだったのでしょうね。ツルスベ感のあるお湯で、おもいっきり深呼吸をして竹浦温泉の香りを楽しませていただきました。浴室の窓から外を眺めると温泉犬がいたりします。
入浴♪(その2)
温泉分析書等は一切無いのですが、お湯は無色透明な単純泉で、微かに色がついているかな?といった感じでした。蛇口付近の湯温は43℃ほどで、源泉温度はおそらく45℃くらいかと思われます。ホントにこのお湯に浸かるとホッとするんですよねぇ~。
就寝♪
ホッとした後はベッドが待っていました。壁に畜光塗料で模様が描かれていて、暗くすると怪しく光ります。ブラックライトを点灯させると星空のようになってキレイでした。枕元にあるハート型のカプセルには、おなじみのコンドームが2つ入っています。今回はウワサ通りの浴室があって感動でしたね。全部屋制覇も近いかもしれません。

●HOTEL PARK(ほてるぱーく)
  場所 : 北海道白老郡白老町竹浦118の15 【地図】 【閲覧】
  宿泊 : 5500円(22:00-10:00)
  休憩 : 3500円(3時間)
  割時 : 3500円(06:00-17:00 平日 / 10:00-16:00 土日祝日)
  泉質 : 単純泉
  備考 : 延長30分つき600円・カラオケあり・電子レンジあり・自動精算制
  感想 : ★★★★☆

  

Comment
待ってましたぁ!やはりありましたね♪
こちらのお風呂は出入りが大変でちょっぴり危険なのですよねぇ~
ブラックライトの演出はさすがですね☆
うさぎ | 2010/04/14 07:58
じゅんさんパーク登場ですか!とうとう昔ながらの浴室の部屋へ入ることができましたね☆浴室は独特な匂いがしませんでしたか?あと窓から見える温泉犬って何のことですか?
ワオ | 2010/04/14 14:03
作成するの?
BlogPetのねこちん | 2010/04/14 14:57
朝早くから更新ご苦労さまです
おっ!やっぱりホテルパークでしたか!
ボクはまったく知らないトコなのに
亜空間の歪みの局所集中現象が起きたようです(謎)
竹浦温泉のツルスベ感のあるお湯気持ちいいんでしょうね
ブラックライト面白そうです
ボクの部屋にも天井には星が輝いてるんですよ~(謎)
ここには例の黄金に輝くイスはないんだぁ~(笑)
洗い場の鏡に写ってるじゅん☆さん
ギリギリセーフでしたね(笑)
全室制覇目指して頑張って下さい♪
和友 | 2010/04/14 15:13
ラブホ記事5連投ですね。ラブホ祭り!。

ここのお部屋はちょっと狭い感じですね。「浴室の入り口」がいい感じです。
最後の写真のおけついいですね。けつに磨きをかけられる才能をわけてほしいです。
ライトがおもしろいですね。ブラックライトってよくわからなかったんですけど、白いものが光んですね~

ほっとする竹浦の温泉、いつか入ってみたいですね。
おみ | 2010/04/17 01:25
★うさぎさん
うさぎさんのオススメどおり203号室へ入りました♪
ココの浴室は大変気に入りましたよ!
ユニットバスと違って窓があるのがイイですね
ブラックライトは白いパンツとか穿いた方が良いかもですね(笑)
じゅん☆ | 2010/04/19 22:53
★ワオさん
コメントありがとうです♪
こんな部屋があったとは驚きでしたねー
独特なニオイもぜんぜん気になりませんでした
温泉犬というのは温泉宿などにいる犬のコトです
犬のいるところには名湯が多いのですよ(笑)
じゅん☆ | 2010/04/19 22:54
★和友さん
竹浦温泉はニオイが好きですねー
鏡等はすべて考慮していますから
安心してご覧いただけるかと思います
今年中に全部屋制覇したいですね!
じゅん☆ | 2010/04/19 22:54
★おみさん
ちょっとラブホ出し過ぎたので
みなさんも飽きてきたようです
この部屋はなかなか良かったですよ♪
今回のおけつはそれほどでもないので暗くしています(笑)
ブラックライトは白いモノが光ります白いモノが・・・
じゅん☆ | 2010/04/19 22:56
お久しぶりです、じゅんさん。

最近デブ猫になってきて重くなってました(謎)。

じゅんさってエラいですよね。
ラブホ記事はたくさーんコメントがつくほど人気で、こうやって楽しめるように特集してくれてるのに、見る側は勝手なものだと思ってしまいました。

素敵な温泉にいってうらやましいなって思われるとも思うんですが、受け取り手のことまで考えてあるしいつも細部まで考えて記事を作ってますよね。
わたしはブログやってませんし、書くのはmしいの日記くらいですが、人がわかりやすいように記事書くのってとっても大変ですよね。
慣れているとはいえ、じゅんさんがいろいろすごそうな人だとはいえ、いつも魅力的な記事を作ってくれてどうもです。その勢力(×精力)的なエネルギーと才能を尊敬いたします。

(白いもも×)白いモノはエローピーチのことですかね…



おみ | 2010/04/24 22:07
★おみさん
おぉー、デブ猫ですかぁ~
ボクも最近不摂生でヤバいです・・・
じゅん☆ブログは自己満足のためにやっているので
見る人のコトはあまり考えていないかもしれません(笑)
じゅん☆ | 2010/04/25 23:54
先月203号室に行ってきました!

浴槽が新しくなってました!
真っ白で前方後円墳のような浴槽になってましたよ!
ジャグジーのスイッチを入れたら音がうるさくて話し声も聞こえない位でした(笑)
ひろ | 2013/06/06 16:57
★ひろさん
えー!? あの浴槽無くなっちゃったの!
というコトは202号室も変わっている可能性が高いですね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-923.html
ちょっと残念な気もしますが
前方後円墳が気になるので再訪してみたいと思います
貴重な情報ありがとうです♪
じゅん☆ | 2013/06/06 22:10
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :