川湯温泉 水神様の湯
2010.05.11





●川湯温泉 水神様の湯(かわゆおんせん みずがみさまのゆ)
場所 : 北海道川上郡弟子屈町アトサヌプリ原野 【地図】 【閲覧】
料金 : 無料
営業 : 24時間
休み : 年中無休
泉質 : 単純泉
備考 : 温泉スタンド?
感想 : ★★★☆☆
ここって確かけっこう主要な通り(十字路?)に面した所ですよね!?
川湯方面を訪れたときに通ったのですが、
先を急いでいたのでスルーしておりました。
農業用水とかに使うものなのかなあと
勝手に想像していましたが…
ふしぎな「水神様」ですね~
川湯方面を訪れたときに通ったのですが、
先を急いでいたのでスルーしておりました。
農業用水とかに使うものなのかなあと
勝手に想像していましたが…
ふしぎな「水神様」ですね~
★かえるさん
そうですね、T字路のところです
雰囲気的には農業用雑用水といった感じなのですが
使っている気配はありませんでした
時期によって使っていたりするのかもしれません
もう少し深く掘ると湯温が上がる可能性が高いですね
そうですね、T字路のところです
雰囲気的には農業用雑用水といった感じなのですが
使っている気配はありませんでした
時期によって使っていたりするのかもしれません
もう少し深く掘ると湯温が上がる可能性が高いですね
>、長年の勘と経験で
で、辿り着いてしまうなんてすごい(^u^;)
水神様と書かてれいるからには神聖な場所なんでしょうね。
手湯した両の指で窓を作ってみると、懐かしい風景が指の窓から眺められたりしなかったですか(笑)?そばにはきつねが…
結構な水たまりですね、これは人がいなかったらじゅんさんならどうにかこうにか入浴してしまいそうな雰囲気ですね。
で、辿り着いてしまうなんてすごい(^u^;)
水神様と書かてれいるからには神聖な場所なんでしょうね。
手湯した両の指で窓を作ってみると、懐かしい風景が指の窓から眺められたりしなかったですか(笑)?そばにはきつねが…
結構な水たまりですね、これは人がいなかったらじゅんさんならどうにかこうにか入浴してしまいそうな雰囲気ですね。
クレソンがなってますねー。
お水が綺麗かも。
サラダでどうぞ(笑)
お水が綺麗かも。
サラダでどうぞ(笑)
★おみさん
いえいえちょっと格好つけて書いただけです(笑)
水神様の文字が何だかシュールでしたねー
ココが人目に付かない場所であれば
間違いなく入浴していたコトでしょう・・・
いえいえちょっと格好つけて書いただけです(笑)
水神様の文字が何だかシュールでしたねー
ココが人目に付かない場所であれば
間違いなく入浴していたコトでしょう・・・
★こなつさん
何だか新鮮な草が生えているなぁと思ったら
コレが高級食材と言われるクレソンなのですね!
この水で洗ってそのまま食べたら美味しいのかな?
何だか新鮮な草が生えているなぁと思ったら
コレが高級食材と言われるクレソンなのですね!
この水で洗ってそのまま食べたら美味しいのかな?

じゅん☆が探索したの?
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/794-a8864a11
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに