ホテルパコ釧路 パコの湯
2010.09.18











★ホテルパコ釧路 パコの湯(ほてるぱこくしろ ぱこのゆ)
場所 : 北海道釧路市末広町2丁目14
電話 : 0154-23-8585
料金 : 720円
営業 : 13:00-02:00
休業 : 年中無休
宿泊 : 14:00-11:00
泉質 : 食塩泉(弱アルカリ性高張性低温泉)
成分 : 成分総計24,380ミリグラム
泉源 : No.247-005(パコ釧路の湯)
備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり・休憩所あり
感想 : ★★★★★
ビジネスホテルなんですよね?
それにしては随分立派な温泉施設ですね
屋上の露天風呂がいいなぁ~
ビルの屋上の露天風呂って好きです
何だか別な意味での開放感があって(笑)
大型液晶テレビまでついてるんだぁ~
ビールでも飲みながらだとずっと浸かっていたい感じですね
寝湯も気持ちよさそう♪
でも本当はやることがあったんでよすね(笑)
ビジネスホテルってよく机の引き出しに聖書が入ってるんですが
あれって何だか不思議ですね?
すっげー!また本に登場ですか!!!
東京でも買えるのかなぁ~
それにしては随分立派な温泉施設ですね
屋上の露天風呂がいいなぁ~
ビルの屋上の露天風呂って好きです
何だか別な意味での開放感があって(笑)
大型液晶テレビまでついてるんだぁ~
ビールでも飲みながらだとずっと浸かっていたい感じですね
寝湯も気持ちよさそう♪
でも本当はやることがあったんでよすね(笑)
ビジネスホテルってよく机の引き出しに聖書が入ってるんですが
あれって何だか不思議ですね?
すっげー!また本に登場ですか!!!
東京でも買えるのかなぁ~
じゅん☆さん!!
下から3枚目の写真、かなりきわどいですぅ~!
露天風呂にテレビってなんかとても違和感ありませんか?
テレビは大好きなんですけどね♪
下から3枚目の写真、かなりきわどいですぅ~!
露天風呂にテレビってなんかとても違和感ありませんか?
テレビは大好きなんですけどね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★新之助さん
温泉施設は2年前にできたばかりですからね
ラビスタ釧路川より後に造っているだけあって
温泉はこちらの方が良いと思いました
家族風呂やラジウムカプセルもオモシロいですし♪
温泉施設は2年前にできたばかりですからね
ラビスタ釧路川より後に造っているだけあって
温泉はこちらの方が良いと思いました
家族風呂やラジウムカプセルもオモシロいですし♪
★うさぎさん
何で足を上げる?って感じですよね(笑)
これもきちんと計算されているらしいです・・・(謎)
露天風呂にテレビがあると長湯しちゃいますね
何で足を上げる?って感じですよね(笑)
これもきちんと計算されているらしいです・・・(謎)
露天風呂にテレビがあると長湯しちゃいますね
★非公開(2010/09/20 22:32)さん
えっ!? そんな話よく聞くのですか?(笑)
これはワザとやっているのですが
よく気が付きましたね!
エヘヘ♪
えっ!? そんな話よく聞くのですか?(笑)
これはワザとやっているのですが
よく気が付きましたね!
エヘヘ♪
たしかに新しいしキレイめですね。まさか釧路のパコがこんなによい場所だったとは。ライバルがいるとよくなるのかもしれません(謎)
お写真でみると広くみえますね。実際行って見てみたらまた違うのかもしれませんが、ラビスタ函館をちょっと思い出しました。
液晶テレビすごい。こんな温泉初めて知りました。寝湯は真冬はちょっと寒そうですね…
お部屋にもズボンプレッサーや靴磨きが置いてあるなんてほんとにビジネスマンのことを考えてあって仕事でのお客さんにはありがたいですね。
飲泉所。食塩泉ってしょっぱすぎると苦いのですか?函館のお湯はおいしかった…。
「階段を上がる」の写真、ありそうでなかった、新しいですね☆ 今日も肉体美ごちそうさまです。眠れなくなりました(謎)…
お写真でみると広くみえますね。実際行って見てみたらまた違うのかもしれませんが、ラビスタ函館をちょっと思い出しました。
液晶テレビすごい。こんな温泉初めて知りました。寝湯は真冬はちょっと寒そうですね…
お部屋にもズボンプレッサーや靴磨きが置いてあるなんてほんとにビジネスマンのことを考えてあって仕事でのお客さんにはありがたいですね。
飲泉所。食塩泉ってしょっぱすぎると苦いのですか?函館のお湯はおいしかった…。
「階段を上がる」の写真、ありそうでなかった、新しいですね☆ 今日も肉体美ごちそうさまです。眠れなくなりました(謎)…
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★おみさん
そうですね、ラビスタができなかったら
温泉大浴場もできなかったかもしれませんね
函館ラビスタのお風呂よりは狭いかもしれませんが
寝湯が良かったですよ~
真冬はどうなんでしょうね?
ココのお湯は海水系で苦かったです
そうですね、ラビスタができなかったら
温泉大浴場もできなかったかもしれませんね
函館ラビスタのお風呂よりは狭いかもしれませんが
寝湯が良かったですよ~
真冬はどうなんでしょうね?
ココのお湯は海水系で苦かったです
★非公開(2010/09/21 11:38)さん
ドッキリさせてゴメンなさい(笑)
えっ! そんなコトされたらピクンってなってしまいますね・・・(謎)
ドッキリさせてゴメンなさい(笑)
えっ! そんなコトされたらピクンってなってしまいますね・・・(謎)
パコって場所によっていろいろとちがいますね。
食事などはよいですか?
いつもじゅんさんのベッドルームの写真を見ると大爆笑してしまうのは何故でしょうか?
食事などはよいですか?
いつもじゅんさんのベッドルームの写真を見ると大爆笑してしまうのは何故でしょうか?
利用するの?
★みなみんさん
釧路のパコは後から増築しているので
建物の構造もオモシロいですね
食事もがんばっていると思います
イカ刺しはポイント高かったです♪
最近のベッドイン画像はラブホと普通のホテルの区別が
つきにくくなってきているのは気のせいでしょうか?(笑)
釧路のパコは後から増築しているので
建物の構造もオモシロいですね
食事もがんばっていると思います
イカ刺しはポイント高かったです♪
最近のベッドイン画像はラブホと普通のホテルの区別が
つきにくくなってきているのは気のせいでしょうか?(笑)
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/830-1c7d7a48
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに