じゅん☆ブログ

ブル-ホテルOCTA 602号室 2010.10.23
札幌市(さっぽろし)にある「ブルーホテルOCTA」へ行ってきました。今回入ったのはデラックスルームというタイプの602号室です。先月はこのホテルの支配人であるオーキャットさんのブログで「じゅん☆ブログ」をチラっと紹介していただきましたので、今回も気合いを入れてブルーホテルOCTAを紹介していきたいと思います。あっ、写真はイメージ画像です・・・(謎)
602号室
今回は何だか分かりませんが、予約していたのよりもワンランク上の部屋にしてもらっちゃいました。おそらく支配人さまのお力でしょう・・・(謎) ネット予約ではなかなかお目にかかれない部屋です。う~ん、やっぱりブルーホテルはイイなぁ♪
客室の様子(その1)
こちらがベッドルームです。左側にある収納部分を開けると電子レンジや冷蔵庫、エッチグッズ自動販売機やテレビなどが設置されていました。椅子カーペットもオシャレなモノが使われていますね。あれ? 先ほどから自動精算機が「お金を入れて下さい」と騒いでいます。予約利用時はチェックアウトの際にフロントで精算するハズなのですが・・・。
客室の様子(その2)
いつまで経っても渋い音声で「お金を入れて下さい」と言っているので、お金を入れてみようかと思ったのですが、怒られたら困るのでフロントに電話してみました。するとほどなく自動精算機は沈黙したのでした・・・(笑) ベッド横のガラスブロックで囲まれている空間は浴室になっているようです。それでは浴室へ行ってみましょう。
洗面所
浴室手前の洗面所です。洗面台に大きな鏡があって良いですね。一通りのアメニティが揃っていて不自由はありませんでした。洗面所の奥には水洗トイレがあります。さっそくスッポンポンになって浴室へ入ってみましょう。
浴室
こちらが浴室です。とてもオシャレな浴室ですね。ガラスブロックで囲まれているので、部屋の明かりが間接照明のようになってステキです。浴槽にはジャグジー装置と水中照明が付いていて、浴室の壁にはテレビが埋め込まれていました。
入浴♪(その1)
さっそく入浴してみました。いやぁ~、イイですね~。鄙びた雰囲気の温泉も好きなのですが、こういう都会的な雰囲気の温泉も大好きです。なお、この温泉は市内にある「グランファーレ・アクアパークス」や「グランファーレ旭ヶ丘」といった高級マンションへ運搬され、共同大浴場で利用されているそうです。札幌市周辺には温泉付マンションが結構あるのですよ。
入浴♪(その2)
この温泉は源泉名がオクタ温泉(No.421-041)。手元の資料によると蒸発残留物が2,062ミリグラムの含重曹食塩泉で、pH値が8.0とのコトです。源泉温度が33.2℃と低いため加温されていますが、循環している気配は無いので加温のみのかけ流しと思われます。薄黄緑色のツルツルするお湯でかなりまったりとくつろぐコトができました。
場外市場より直送!!お寿司ディナープラン
入浴後は食事です。今回もまた「場外市場より直送!!お寿司ディナープラン」で宿泊しました。このプランで宿泊するのはもう3回目です。このお寿司、どこで作っているのかは分からないのですが、とても美味しいのですよ~。生ビール(300円)と支配人イチオシという「厚岸産つぶマヨメン太(500円)」も一緒に注文しました。生ビール安いですよね!
お寿司♪
さて、食べようかと思ったら醤油がありません。旨い寿司は醤油をつけなくても良いと言います。なるほど~、こだわりだなぁと思いましたが、前回食べた時は醤油が付いていました・・・。おかしいなと思ってフロントへ電話すると慌てて醤油を持ってきてくれました(笑) なお、今回も追加料金を支払って特上寿司にしています。平日のこのプラン(8,500円)はオススメですよ~♪
就寝♪
お腹がいっぱいになった後はカラオケで遊んだり、映画を見たりして楽しみます。アッと言う間に深夜2時になってしまい、深夜限定の無料お茶漬けをオーダーしてみました。普通のお茶漬けなのですが嬉しいサービスですね。この無料サービスは深夜2時頃が狙い目です(謎) お茶漬けを食べた後は眠たくなってきたので寝るコトにしました。ベッドの天井には怪しい光を放つスポットライトが設置されていて淫靡な雰囲気です・・・。朝になって窓から外を見てみると札幌競馬場が見えました。ブルーホテルOCTAには本格的な双眼鏡を設置してある部屋もあるので、今度はそんな部屋にも宿泊してみたいですね。

★Blue Hotel OCTA(ぶるーほてるおくた)
 場所 : 北海道札幌市中央区北15条西19丁目34の7
 電話 : 011-738-2466
 宿泊 : 5980-36500円(19:00-12:00(平日・日祝)/ 21:00-10:00)
 休憩 : 3680-18000円(3~5時間)
 割引 : 3980-19000円(06:00-19:00 / 12:00-21:00)
 延長 : 1000-3000円(30分)
 泉質 : 含重曹食塩泉(弱アルカリ性低張性低温泉)
 成分 : 蒸発残留物2,062ミリグラム(Na-Cl・HCO3)
 泉源 : No.421-041(オクタ温泉)
 設備 : 電子レンジ・ポット・冷蔵庫・カラオケ・無線LAN
 備考 : 自動宿泊制・カード利用可
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2010/10/24 00:48
はじめまして。温泉検索をしていてこのブログの存在を知り、時々覗かせて貰ってました。
今回の写真を見て「もしかして行ったことある部屋???」と思ってしまいコメントして
しまいました(汗)

今はどうかわかりませんが、ここはアメニティに北海道産の化粧品を使用していたのが
好印象でした。あとコンタクトの保存液が置いてあるのも良いと思います。
みーこ | 2010/10/24 11:23
じゅんさん、冒頭からいきなりオシリだしですか!
大爆笑です。
いきなりオクトだったのでエッチグッズがなければ
ただのホテルですね。
みなみん | 2010/10/24 12:12
おぉ~!いきなりオシリ!
久々のラブホ記事ですね~
今回は札幌の定宿オクタでしかたかぁ~!
オクタの支配人さんのブログに載るなんてよっぽどお馴染みなんですね
しかもスライディングラブチュアの紹介ですからね(笑)
これでまたじゅん☆ブログのファンがドバーッと増えるでしょう!
ほんとオクタは豪華ですね~
それに特上寿司美味しそう!
新之助 | 2010/10/24 17:58
★非公開(2010/10/24 00:48)さん
こんばんは~♪
一番乗りですね(笑)
実は早めに着いてしまって、予約していた部屋が入室中で
急遽ワンランク上の部屋を用意してくれたのです
さすがに全部屋制覇は無理だなぁ~
ココは75部屋もありますからね!
札幌に住んでいたら挑戦するかもしれませんが(笑)
入浴写真撮るのもすっかり上手になってきました
このアングルは最高でしょ?
オクタ温泉のプレートは温泉へのこだわりが感じられて良いと思います♪
じゅん☆ | 2010/10/24 21:59
★みーこさん
初めまして!
コメントありがとうです♪
おぉ! この部屋へ入ったコトがあるのですか?
ブルーホテルはアメニティも充実していて良いと思います
また215号室に泊まりたいな♪
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-566.html
じゅん☆ | 2010/10/24 22:01
★みなみんさん
冒頭の写真がこの記事のすべてを物語っていると言っても
過言ではないのです・・・(謎)
カラオケもゲームも温泉もあるし
ただのホテルへ泊まるよりは余程オモシロいですよね♪
じゅん☆ | 2010/10/24 22:01
★新之助さん
久々のラブホ記事です♪
スライディングラブチェアの部屋もネット予約では
なかなかお目にかかれない部屋なのですよ
最初入る時、緊張したなぁ~(笑)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-525.html
じゅん☆ | 2010/10/24 22:02
こんにちは♪
いきなりの写真で驚きました(@_@)
一日こもっていても過ごせそうですね。。。
ビールお寿司もおいしそう(^o^)
お風呂はいって食べてビール飲んで
寝るなんて素敵な時間(*^_^*)
☆☆☆ | 2010/10/25 12:17
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2010/10/25 12:58
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2010/10/25 16:24
★☆☆☆さん
いきなり素足の写真が出てきてビックリしたでしょ(笑)
ココは余裕で一日籠もれますね~
ビール安かったので3杯くらい飲んでしまいました・・・
お寿司は特上だけあって旨かったですよー♪
じゅん☆ | 2010/10/25 21:24
★非公開(2010/10/25 12:58)さん
えっ! 肉体美ですか?
ケケケ・・・(謎)
あっ、医龍は再放送を見ていたところでした
裸のイメージトレーニングは欠かせませんね(笑)
じゅん☆ | 2010/10/25 21:25
★非公開(2010/10/25 16:24)さん
お褒めいただいてありがとうです♪
写真のアングルは結構研究しているので
素人の中では上手な方かもしれません(笑)
ココは一人でもグループでも利用できるのでオススメですよ!
じゅん☆ | 2010/10/25 21:26
★お知らせ♪
次回予告↓
http://blog-imgs-34.fc2.com/5/0/5/505060/1010241020.jpg
ひまわり・・・?
おしらせ♪ | 2010/10/25 21:26
OCTAの支配人でオーキャットと申します。じゅんさんにはいつもご利用、ご紹介頂きまして有難うございます。スタッフ共々楽しく読ませて頂いております(ホントです)。また、ご利用頂いているじゅん☆ブログ読者の方々にも御礼申し上げます。

ご利用の際には色々とご迷惑をおかけしましたようで申し訳ございませんでした。お恥ずかしい限りです。温泉はじゅんさんのご推察のとおり、源泉温度が低いので加熱はしておりますが循環無しです。午前2時にお夜食は・・・オーダーが重なる時間を避けると、届く時間が若干早い・・・という意味でお薦めですね(本当に良く分かっていらっしゃいますね)。

次回ご来店の際にはご挨拶の一つも差し上げなくては、と常々思っておりましたので、ご来店時にはお嫌でなければ是非!またのご利用心よりお待ち申し上げております。

これからもブログ楽しみにしてます。
オーキャット | 2010/11/03 14:19
★オーキャットさん
うわぁ~、OCTAの支配人様からコメントいただけるとは光栄です!
スタッフの方も「じゅん☆ブログ」を見ているのですか!?
ブルーホテルグループの他ホテルも何度か利用していますが
OCTAは別格ですよね!
全客室で加温のみのかけ流し温泉を楽しめるというのは最高です♪
もし、フロントで支配人様とお会いできたら
許可をいただいてあのステキなエントランスの写真を撮りたいと思っています
いつか叶うと良いのですがー(笑)
じゅん☆ | 2010/11/03 18:56
お久しぶりでした!
地震は大丈夫だったでしょうか?
さてさて、コチラから先週発売の[anan]にコチラのホテルが紹介されていましたよ♪
ちなみに、宮崎県にある温泉ラブホも紹介されていました♪
他は温泉付きではなかったと思いますが・・・(謎)
もうないかもしれませんが、まだコンビニで売っていたら見てみてください(笑)
立ち読み男子が「アンアン」を見ていると怪しまれるかもしれませんが・・・
あははは
はっく | 2013/02/03 21:17
★はっくさん
お久しぶりでした~(笑)
昨夜の地震は震度5強かと思いましたが、震度4くらいだったようです
それでもエリアメールの緊急地震速報が鳴ってビックリでしたが・・・
川の近くにいたので津波が一番心配でしたが
すぐに津波の心配無しとのコトで安心しました
 
ほぉ~、ananにOCTAが出ていたのですかー
カップルズホテル最新ガイドってヤツですか?
道外の温泉ラブホも興味深いですね~
会社クビになったら温泉ラブホの本でも出そうかと思います(笑)
じゅん☆ | 2013/02/03 22:00
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/841-bf2b70a1
ブルーホテルOCTA 213号室
札幌市(さっぽろし)にある「ブルーホテルOCTA」へ行ってきました。今回入ったのはブルールームというタイプの213号室です。最近コ... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2010/10/24 22:51
ブルーホテルOCTA 501号室
札幌市(さっぽろし)にあるブルーホテルOCTAへ行ってきました。エントランスから2階のフロントへと向かい、チェックイン手続きを済ま... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2010/10/24 22:52