じゅん☆ブログ

丸瀬布温泉 マウレ山荘 2011.03.03
丸瀬布温泉 マウレ山荘
遠軽町丸瀬布(えんがるちょうまるせっぷ)にある「マウレ山荘」へ行ってきました。丸瀬布の市街地から山の中へ入った静かな場所にある温泉宿です。今回は雑誌「HO」の温泉無料パスポートを使って日帰り入浴をしてみました。
綺麗な路
駐車場からホテルへと続く道がとてもステキですね。異国へ来たような感じです。庭に謎のオブジェクトが置いてありました。
脱衣所
フロントで「HO」にスタンプを押してもらって、男湯の脱衣所へとやってきました。駐車場には結構クルマが停まっていたのですが、浴室は意外と空いているようです。レストランを利用する方が多いのかもしれませんね。
大浴場
こちらは大浴場です。背後には洗い場があって、シャンプー等が備えられていました。横には打たせ湯もあります。浴室内には残念ながら少しだけ塩素臭が漂っていました。打たせ湯を浴びて露天風呂へ行ってみるコトにしましょう。
露天風呂ピタラ
露天風呂へとやって来ました。天気の良い日だったので、とても清々しい感じです。奥にある湯口から温泉がドバドバと注がれていました。露天風呂も循環湯のようですが、塩素臭は気になりませんでした。
入浴♪(その1)
さっそく入浴してみました。とても透明度の高いお湯でツルツルする浴感です。太陽光が注ぎ込むとキラキラと輝いてステキな感じでした。
入浴♪(その2)
ココの露天は気に入りましたね。天気も良かったので一時間ほど温泉を楽しませていただきました。脱衣所に掲示されている温泉分析書やボクの資料によると、この温泉は丸瀬布温泉1号源泉(No.134-003)で、成分総計790ミリグラムの単純泉とのコトです。炭酸水素イオンが多く含まれていて、pH値が8.6あるツルツル系なお湯となっていました。源泉温度が45.2℃となっているので、おそらくは循環加温しているのでしょう。内湯の塩素臭がちょっと残念でしたが、露天風呂付き客室やコテージのお風呂は源泉かけ流しとのコトです。
マウレの庭
入浴後は無料の休憩所があるのでゆっくりできます。もし、時間があれば付近を探索してみるのもオモシロいかもしれません。ボクのオススメはこちらの足湯かな? 高田温泉は場所がなかなか分かりずらいので、マウレ山荘で聞いてから行くとよいでしょう。まぁ、聞かないで探した方が楽しさ倍増なのですが・・・。近くにはSL雨宮21号の走る丸瀬布森林公園いこいの森などもあるので、家族で来ても楽しめると思います。なお、高田温泉足湯や森林公園は冬期間閉鎖されているのでご注意ください。

★丸瀬布温泉 マウレ山荘(まるせっぷおんせん まうれさんそう)
 場所 : 北海道紋別郡遠軽町丸瀬布上武利172
 電話 : 0158-47-2170
 料金 : 600円
 営業 : 12:00-18:00
 休業 : 年中無休
 宿泊 : 15:00-10:00
 泉質 : 単純泉(アルカリ性低張性高温泉)
 成分 : 成分総計790ミリグラム(Na-HCO3・Cl)
 泉源 : No.134-003(丸瀬布温泉1号源泉)
 備考 : ドライヤーあり・シャンプー等あり・休憩所あり
 感想 : ★★★☆☆
  

Comment
こんばんは~♪
建物、洋風でステキですよね☆
でも無料の休憩所(和風)には、ちょっとホッとしました♪
食事(ランチ)が人気あるんですかぁー
それならちょっとお泊りしてみたいかな(笑)
はっく | 2011/03/04 00:26
丸瀬布にも温泉あるんですね!
ほんとヨーロッパあたりのリゾート地みたいです
露天風呂が開放的でいい感じですね~♪
高田温泉の足湯は全身浴ができそうに見えましたが・・・
着衣のじゅん☆さん珍しいです!(笑)
和友 | 2011/03/04 12:37
★はっくさん
こんばんは~♪
マウレ山荘の写真は理想的な日に撮影できたなぁと思っています
駐車場が満車だったので、浴室撮影は無理かと思ったのですが
案外空いていて驚きました
それでも、結構苦労して撮影していますが・・・(笑)
ボクは今度、コテージへ宿泊してみたいです!
じゅん☆ | 2011/03/04 23:25
★和友さん
ココの近くには「やまびこ」という日帰り入浴施設もあります
お湯的には高田温泉足湯が一番だと思いますね
ホントに全身浴してみたくなってしまいます(笑)
まぁ、してもしたとは言わないでしょうけれどね・・・(謎)
じゅん☆ | 2011/03/04 23:26
初めまして、マウレは気に入って二度宿泊しています。
コテージはほんと源泉かけ流しで、最高です。
それと夜星がきれいです。
しん | 2011/03/06 00:08
★しんさん
初めまして!
コメントありがとうです♪
マウレ山荘のコテージは良さそうですね
いつか泊まってみたいです
じゅん☆ | 2011/03/07 19:40
はじめまして。いつも楽しく拝見させてもらってます。
自分も2年ほど前に友人達とコテージに泊まりました。
確かに肌がツルツルになって気持ちよかったのを憶えてます。そこそこ浴槽も大きかったし、完全プライベートな空間だったのでビール飲みながら入りましたw
また楽しい記事期待しております。
DOSA | 2011/03/08 10:12
★DOSAさん
初めまして!
コメントありがとうです♪
やはりコテージのお湯は良さそうですね
うーん、入ってみたいなぁ~
じゅん☆ | 2011/03/09 19:28
行ってきました。念願だったのですが、勢いで独りで行ってしまいちょっと後悔。
夕食はコースでした。周りはカップル&家族連れ。女一人は厳しいものがありました。(泣)しかし、どれも美味しくて途中からは開き直って堪能しました。朝食もホテルにありがちな冷凍食品使用&品数勝負が一切無し。卵焼きもだしが効いてふわっふわ。特にサラダは地元の新鮮野菜を使用していて美味しすぎました!!味噌汁は地元きのこたっぷり。露天風呂は最高でしたね。深夜は貸切状態で、露天で思わず背泳ぎしたら、星がとっても綺麗でした!!
めい | 2013/08/19 21:50
★めいさん
行ってきましたかー
宿泊したとは羨ましいです
食事が良さそうですね!
いつか温泉付きの離れに泊まってみたいと思っております♪
じゅん☆ | 2013/08/21 19:54
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :