札幌プリンスホテル
2013.08.12

















★札幌プリンスホテル(さっぽろぷりんすほてる)
場所 : 北海道札幌市中央区南2条西11丁目
電話 : 011-241-1111
営業 : 日帰り入浴なし
休業 : 年中無休
宿泊 : 14:00-11:00
泉質 : 食塩泉(中性高張性低温泉)
成分 : 蒸発残留物17,640ミリグラム(Na-Cl)
泉源 : No.421-043(札幌大通温泉)
備考 : 駐車場500円・有線LANあり
感想 : ★★★★★
★お知らせ♪
連休中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は札幌プリンスホテルを紹介してみました
震災前に作っていた記事なので配慮に欠ける面もありますが
少し気持ちを切り替えていこうと思います
連休中、みなさんはいかがお過ごしでしょうか?
今回は札幌プリンスホテルを紹介してみました
震災前に作っていた記事なので配慮に欠ける面もありますが
少し気持ちを切り替えていこうと思います
久々の記事で、ほっとしました。
全裸で窓から外の景色見たんですか。
贅沢ですばらしいですね。
今度、全裸で窓側に立つときは、日時を予告してください。
近くのホテルから双眼鏡で見てみます。(笑)
ベッドの画像もいいですね。
今度は、クリックしたら隣にお姉さんが居るとか、
クリックしたら仰向けで堂々と寝ているとか、
面白い画像を期待しています。
では。
全裸で窓から外の景色見たんですか。
贅沢ですばらしいですね。
今度、全裸で窓側に立つときは、日時を予告してください。
近くのホテルから双眼鏡で見てみます。(笑)
ベッドの画像もいいですね。
今度は、クリックしたら隣にお姉さんが居るとか、
クリックしたら仰向けで堂々と寝ているとか、
面白い画像を期待しています。
では。
お久しぶりです
ブログの更新をずっと待ってましたよ
またじゅん☆さんの記事を読めるようになってよかったです♪
以前の札幌プリンスは知ってるのですが
今は景色が素晴らしい高層ホテルになったんですね
外観が新横浜プリンスによく似てます
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/19191/19191.html
シティホテルには珍しく温泉があるというのが魅力的ですね
それに部屋のバスルームもいいなぁ~
ルームサービスの食事ってとってもゴージャスな気分になりますよね
お値段もそれほどお高くないようですし
札幌ではOCTAにも泊まってみたいですがここもいいですね~
プリンスホテルといえばボクのお気に入りだった赤坂プリンスが3月で営業が終わり
今は被災された方の避難所となっています
1日も早い復興を願わずにはいられませんが
原発の報道を見ているととっても不安です
ブログの更新をずっと待ってましたよ
またじゅん☆さんの記事を読めるようになってよかったです♪
以前の札幌プリンスは知ってるのですが
今は景色が素晴らしい高層ホテルになったんですね
外観が新横浜プリンスによく似てます
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/19191/19191.html
シティホテルには珍しく温泉があるというのが魅力的ですね
それに部屋のバスルームもいいなぁ~
ルームサービスの食事ってとってもゴージャスな気分になりますよね
お値段もそれほどお高くないようですし
札幌ではOCTAにも泊まってみたいですがここもいいですね~
プリンスホテルといえばボクのお気に入りだった赤坂プリンスが3月で営業が終わり
今は被災された方の避難所となっています
1日も早い復興を願わずにはいられませんが
原発の報道を見ているととっても不安です
じゅんさん、こんにちは
さすが、プリンスの写真は背中ショットがふんだんにありますね。なんだかテンションがあがります。(^-^)
じゅんさんのお尻を見ると癒されるのは、みなみんだけでしょうか?
あははっ(^m^)
やっぱ、温泉とじゅんさんのお尻ショットは最高にいいのら(^-^)イェイ
さすが、プリンスの写真は背中ショットがふんだんにありますね。なんだかテンションがあがります。(^-^)
じゅんさんのお尻を見ると癒されるのは、みなみんだけでしょうか?
あははっ(^m^)
やっぱ、温泉とじゅんさんのお尻ショットは最高にいいのら(^-^)イェイ
★kazさん
お久しぶりでした♪
札幌プリンスホテルはレストランでの
フルコース料理とかもあるのですが
落ち着いて食事のできるルームサービスが最高でしたね♪
近くに高層建築物は無いような気もしますが
JRタワーの双眼鏡だったら見えるかも!?(笑)
ベッドの画像はマンネリ化してきましたね
クリックしたらボクがネコになっているというのはどうでしょう
にゃ~(謎)
お久しぶりでした♪
札幌プリンスホテルはレストランでの
フルコース料理とかもあるのですが
落ち着いて食事のできるルームサービスが最高でしたね♪
近くに高層建築物は無いような気もしますが
JRタワーの双眼鏡だったら見えるかも!?(笑)
ベッドの画像はマンネリ化してきましたね
クリックしたらボクがネコになっているというのはどうでしょう
にゃ~(謎)
★和友さん
お久しぶりでした~
今回はちょっと自分へのご褒美というコトで泊まってみましたが
試しに泊まってみるモノですね~
こういうホテルで五つ星は無いだろうなぁと思っていたのですが
今回は気分的に五つ星となりました!
きちんとした温泉分析書が無くて残念でしたが
独自源泉というのもポイントが高かったです
夜景を見ながら食べる食事も最高だったなぁ~
フルコースだと素人なボクは緊張して疲れるのですが
ルームサービスだと気兼ねなく食べられるので良かったです♪
お久しぶりでした~
今回はちょっと自分へのご褒美というコトで泊まってみましたが
試しに泊まってみるモノですね~
こういうホテルで五つ星は無いだろうなぁと思っていたのですが
今回は気分的に五つ星となりました!
きちんとした温泉分析書が無くて残念でしたが
独自源泉というのもポイントが高かったです
夜景を見ながら食べる食事も最高だったなぁ~
フルコースだと素人なボクは緊張して疲れるのですが
ルームサービスだと気兼ねなく食べられるので良かったです♪
★みなみんさん
テンション上がって良かったです♪
お尻ネタも沢山あるのですが
時間が無い・・・
テンション上がって良かったです♪
お尻ネタも沢山あるのですが
時間が無い・・・
わたしもじゅんさんのブログのひそかなファンです!更新してくださってすごく嬉しいです!
じゅんさんは、じゅんさんらしく、日本を盛り上げてくださいね!
じゅんさんは、じゅんさんらしく、日本を盛り上げてくださいね!
じゅんさん、お久しぶりです!
私もじゅんさんのブログの更新を心待ちにしていた一人です。
その間、何とお声掛けして良いか迷っておりました…
これからも素晴らしい記事を期待しております。
私もじゅんさんのブログの更新を心待ちにしていた一人です。
その間、何とお声掛けして良いか迷っておりました…
これからも素晴らしい記事を期待しております。
こんばんは~♪
プライベートでお部屋で夜景を見ながらお食事出来るとは、イイですね☆
マッサージチェアーもあるしぃ~(笑)
でも↑のkazさんのコメントには毎回笑ってしまいます!
以前にもドコかで同じようなコメントをしていたような・・・(謎)
あーっ!でもじゅんさん、今回のベッドでの画像はホントに隣に誰かいるような
雰囲気ですよ!?もう少し手前側にいたらもっとそんな感じに
見えたかもしれません(笑)
じゅんさん、夜にハンバーグステーキ食べたのに・・・
朝ごはん、すごい量で珍しいですね☆
だって、ご飯の他にそば?もあるよー!
プライベートでお部屋で夜景を見ながらお食事出来るとは、イイですね☆
マッサージチェアーもあるしぃ~(笑)
でも↑のkazさんのコメントには毎回笑ってしまいます!
以前にもドコかで同じようなコメントをしていたような・・・(謎)
あーっ!でもじゅんさん、今回のベッドでの画像はホントに隣に誰かいるような
雰囲気ですよ!?もう少し手前側にいたらもっとそんな感じに
見えたかもしれません(笑)
じゅんさん、夜にハンバーグステーキ食べたのに・・・
朝ごはん、すごい量で珍しいですね☆
だって、ご飯の他にそば?もあるよー!
★☆さん
こんばんは!
コメントありがとうです♪
さすがに日本を盛り上げるのは難しいのですが
☆さんを盛り上げられるように頑張ろうと思います(謎)
こんばんは!
コメントありがとうです♪
さすがに日本を盛り上げるのは難しいのですが
☆さんを盛り上げられるように頑張ろうと思います(謎)
★kaeruさん
お久しぶりでした~
心待ちしていてくれてありがとうです♪
何とか記事を作る気分になってきたので
ボチボチと更新していこうかと思います
お久しぶりでした~
心待ちしていてくれてありがとうです♪
何とか記事を作る気分になってきたので
ボチボチと更新していこうかと思います
★はっくさん
こんばんは~
札幌プリンスは良かったですよー
kazさんは前回、金花湯の対岸?から見たいと言っていました(笑)
ベッドの画像は隣にはっくさんが寝ていたら面白いかもですね
でも、ブログ的にはkazさんが寝ていた方が盛り上がるかも!?(謎)
って、何の話しているんでしょうね
この日は二日酔いで何も食べていなかったので
夜から翌朝にかけて、沢山食べました
お蕎麦も美味しかったですよ
今夜は久し振りに温泉へ入りました
しょっぱいお湯は疲れ取れるなぁ~♪
こんばんは~
札幌プリンスは良かったですよー
kazさんは前回、金花湯の対岸?から見たいと言っていました(笑)
ベッドの画像は隣にはっくさんが寝ていたら面白いかもですね
でも、ブログ的にはkazさんが寝ていた方が盛り上がるかも!?(謎)
って、何の話しているんでしょうね
この日は二日酔いで何も食べていなかったので
夜から翌朝にかけて、沢山食べました
お蕎麦も美味しかったですよ
今夜は久し振りに温泉へ入りました
しょっぱいお湯は疲れ取れるなぁ~♪
ついに、私もじゅんさんのブログ画像にデビューですか!
大変光栄です。
撮影時はスケジュールを空けておきますので、
いつでもどうぞ(笑)
もっとも、私が登場したら、
非難の嵐でブログは炎上してしまうでしょう(泣)
では、また!
大変光栄です。
撮影時はスケジュールを空けておきますので、
いつでもどうぞ(笑)
もっとも、私が登場したら、
非難の嵐でブログは炎上してしまうでしょう(泣)
では、また!
じゅんさん、夜景の写真綺麗!!
プリンスの上に温泉あったんですね。
あそこのバーもいいですよ♪
私はGW、しっとり(?)鯉川温泉に行って来ました。
記事楽しみにしています。
プリンスの上に温泉あったんですね。
あそこのバーもいいですよ♪
私はGW、しっとり(?)鯉川温泉に行って来ました。
記事楽しみにしています。
じゅん☆さんこんにちわ♪
交差点の夜景がキラキラしていてとても感動的です☆
ルームサービスのお料理も高級感にあふれていますね!
その後ろの窓に人の顔が!とおもったら、撮影しているじゅん☆さんカナ
黒っぽい服ですね♪プレイボーイのスウェットかな~♪
最近は私服姿の写真がなかなか出てこないのでレアですね☆
交差点の夜景がキラキラしていてとても感動的です☆
ルームサービスのお料理も高級感にあふれていますね!
その後ろの窓に人の顔が!とおもったら、撮影しているじゅん☆さんカナ
黒っぽい服ですね♪プレイボーイのスウェットかな~♪
最近は私服姿の写真がなかなか出てこないのでレアですね☆
このコメントは管理人のみ閲覧できます
★kazさん
ついにkazさんのオシリが登場するようですね(笑)
えっ! 炎上ですか!?
燃え上がっちゃってください・・・(謎)
ついにkazさんのオシリが登場するようですね(笑)
えっ! 炎上ですか!?
燃え上がっちゃってください・・・(謎)
★のらうさぎさん
高層階からの夜景は素晴らしかったです♪
ココの温泉は独自源泉なのでちょっと泊まってみました
バーも良さそうだなぁと思ったのですが
もう少し大人になってから挑戦しようと思います(謎)
ボクはGW、銀婚湯へ行っていました
野天風呂を全制覇したので
そのうち記事にしたいと思います♪
高層階からの夜景は素晴らしかったです♪
ココの温泉は独自源泉なのでちょっと泊まってみました
バーも良さそうだなぁと思ったのですが
もう少し大人になってから挑戦しようと思います(謎)
ボクはGW、銀婚湯へ行っていました
野天風呂を全制覇したので
そのうち記事にしたいと思います♪
★うさぎさん
窓からの夜景もなかなか素晴らしいモノでした!
ルームサービスも高級感があって良かったですよ
夕食の写真には背後霊が写っているようですね
さすがにプレイボーイのスウェットではないと思いますが・・・(笑)
窓からの夜景もなかなか素晴らしいモノでした!
ルームサービスも高級感があって良かったですよ
夕食の写真には背後霊が写っているようですね
さすがにプレイボーイのスウェットではないと思いますが・・・(笑)
★非公開(2011/05/08 14:41)さん
閲覧してくれてありがとうです♪
今後もあるのかどうか分かりませんが
お楽しみに~
閲覧してくれてありがとうです♪
今後もあるのかどうか分かりませんが
お楽しみに~
初めまして! いや~度肝をぬかれましたが 慣れました・・・・はい^^
うちはGWは川湯と帯広でした。
大きいホテルが(主人が)(じゅんといいます^^)好きなので いつも大型ホテルが多いかな~ じゅんさんのような野天は無理だな~^^
でも温泉好きです^^
うちはGWは川湯と帯広でした。
大きいホテルが(主人が)(じゅんといいます^^)好きなので いつも大型ホテルが多いかな~ じゅんさんのような野天は無理だな~^^
でも温泉好きです^^
★かずさん
初めまして!
コメントありがとうです♪
ボクもGWに川湯へ行きました
やはり川湯温泉公衆浴場はイイなぁ~
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
じゅん☆ブログも今後はホテル系が多くなる予感です
初めまして!
コメントありがとうです♪
ボクもGWに川湯へ行きました
やはり川湯温泉公衆浴場はイイなぁ~
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-32.html
じゅん☆ブログも今後はホテル系が多くなる予感です
★お知らせ♪
地図表示を一部復活させていますが
本日から地図の表示も外部スクリプト処理としました
これにより、何かあった時には一括で修正可能かなと思います
http://www.youtube.com/watch?v=W-U7MR4buFk
地図表示を一部復活させていますが
本日から地図の表示も外部スクリプト処理としました
これにより、何かあった時には一括で修正可能かなと思います
http://www.youtube.com/watch?v=W-U7MR4buFk
久しぶりのブログ、楽しみにしてました♪
札幌に住んでても見上げるだけのプリンスホテル。泊まった気分にさせていただき有難うございます。
私はGWに山梨「ほったらかし温泉あっちの湯、こっちの湯」と「草津温泉」憧れの54℃に入ってきました!(感動!)車で行ったので北上しながら青森の「酸ヶ湯温泉」と日本三大秘湯の「谷地温泉」にも日帰りで入浴!これも感動でした!三大秘湯の「薬師温泉」は近いので何度か行ってますが、さすがに徳島の祖谷温泉(いやおんせん)には一生行けそうにないですねぇ~
じゅん☆さんが生死をかけて行った「金花湯」(でしたっけ?)も諦めました・・・
でも、今年のGWは温泉三昧でとっても濃い旅でしたよ~
札幌に住んでても見上げるだけのプリンスホテル。泊まった気分にさせていただき有難うございます。
私はGWに山梨「ほったらかし温泉あっちの湯、こっちの湯」と「草津温泉」憧れの54℃に入ってきました!(感動!)車で行ったので北上しながら青森の「酸ヶ湯温泉」と日本三大秘湯の「谷地温泉」にも日帰りで入浴!これも感動でした!三大秘湯の「薬師温泉」は近いので何度か行ってますが、さすがに徳島の祖谷温泉(いやおんせん)には一生行けそうにないですねぇ~
じゅん☆さんが生死をかけて行った「金花湯」(でしたっけ?)も諦めました・・・
でも、今年のGWは温泉三昧でとっても濃い旅でしたよ~
★mayuppiさん
こんばんは~♪
札幌プリンスは費用対効果というか、満足度が高かったです!
mayuppiさんのGWは素晴らしい湯めぐりですねー
草津温泉の54℃というのは入浴したのですか?
かなり熱そう・・・
金花湯は徒歩で行くと命懸けだと思います
もう一度行ってみたい気もしますが
今度は2泊3日くらいがイイかな?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-2.html
こんばんは~♪
札幌プリンスは費用対効果というか、満足度が高かったです!
mayuppiさんのGWは素晴らしい湯めぐりですねー
草津温泉の54℃というのは入浴したのですか?
かなり熱そう・・・
金花湯は徒歩で行くと命懸けだと思います
もう一度行ってみたい気もしますが
今度は2泊3日くらいがイイかな?
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-2.html
じゅん☆さん こんにちは!
いつもコメントへのお返事、ありがとうございます(^-^)
小樽のレストランは、小さくて気軽に入れるお店が多いので、
一人でお食事するのに最適ですよ♪
私がいつもそうなので(汗)
プリンスのルームサービス、すごく美味しそうですね!
札幌市内のハンバーグのお店を研究中ですが、
プリンスの和牛ハンバーグステーキセット、いつか
自分へのご褒美で食べてみたいです☆
いつもコメントへのお返事、ありがとうございます(^-^)
小樽のレストランは、小さくて気軽に入れるお店が多いので、
一人でお食事するのに最適ですよ♪
私がいつもそうなので(汗)
プリンスのルームサービス、すごく美味しそうですね!
札幌市内のハンバーグのお店を研究中ですが、
プリンスの和牛ハンバーグステーキセット、いつか
自分へのご褒美で食べてみたいです☆
★小樽の女さん
こんばんは~♪
気軽に入るコトができるお店なら安心ですね
ボクも一人行動が好きなので
今度行ってみよっと(笑)
札幌プリンスホテルのルームサービスはオススメですよ!
部屋でゆっくりと夜景を眺めながら食べるディナーは最高でした
今度泊まったら、一番高い牛フィレ肉のステーキを食べたいです♪
こんばんは~♪
気軽に入るコトができるお店なら安心ですね
ボクも一人行動が好きなので
今度行ってみよっと(笑)
札幌プリンスホテルのルームサービスはオススメですよ!
部屋でゆっくりと夜景を眺めながら食べるディナーは最高でした
今度泊まったら、一番高い牛フィレ肉のステーキを食べたいです♪
★お知らせ♪
先日、札幌プリンスホテルへ再訪したので
露天風呂の写真を追加してみました!
このホテルから見る夜景はやはり良いですね♪
ルームサービスの内容や部屋の装備が変わったようです
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1308122004.jpg
↑オーストラリア産牛フィレ肉のステーキセット(4,500円)
先日、札幌プリンスホテルへ再訪したので
露天風呂の写真を追加してみました!
このホテルから見る夜景はやはり良いですね♪
ルームサービスの内容や部屋の装備が変わったようです
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1308122004.jpg
↑オーストラリア産牛フィレ肉のステーキセット(4,500円)
じゅんさんが宿泊で再訪するって珍しいですね・・・
★mioさん
札幌プリンスは大変気に入ったので再訪してみました
部屋からの眺めはやはり良いですね~
ただ、客室のサービスは若干レベルダウンしたかな?
朝のルームサービスが無くなったようだし
お酒のミニボトルも無くなっていました・・・
札幌プリンスは大変気に入ったので再訪してみました
部屋からの眺めはやはり良いですね~
ただ、客室のサービスは若干レベルダウンしたかな?
朝のルームサービスが無くなったようだし
お酒のミニボトルも無くなっていました・・・
じゅんさん、こんにちは!\(^-^)/
この上のラウンジにいきましたか?
なかなか眺めはいいですよ。
泊まったことはないけど、
パプナの朝食がいいのよ。
ついでなんですが、
じゅんさんのサービスショットが
みたいです。
よろしくお願いします。
この上のラウンジにいきましたか?
なかなか眺めはいいですよ。
泊まったことはないけど、
パプナの朝食がいいのよ。
ついでなんですが、
じゅんさんのサービスショットが
みたいです。
よろしくお願いします。
★みなみんさん
こんばんは~♪
この上のラウンジには行きませんでしたが
高層階の客室でも十分でしたよ
部屋でルームサービスの方がボク的に落ち着きます(笑)
サービスショットですかぁ~
こんなのでどうかな?
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1308252030.jpg
こんばんは~♪
この上のラウンジには行きませんでしたが
高層階の客室でも十分でしたよ
部屋でルームサービスの方がボク的に落ち着きます(笑)
サービスショットですかぁ~
こんなのでどうかな?
http://blog-imgs-60.fc2.com/5/0/5/505060/1308252030.jpg
★お知らせ♪
札幌プリンスホテルの記事を修正しました
修正箇所↓
記事内容 :大浴場利用可能時間を明記しました
温泉データ:源泉名を追記しました・HPを追記しました
今回の修正から新しいスクリプトを導入しました
コッソリとデータ整備を進めています・・・(謎)
札幌プリンスホテルの記事を修正しました
修正箇所↓
記事内容 :大浴場利用可能時間を明記しました
温泉データ:源泉名を追記しました・HPを追記しました
今回の修正から新しいスクリプトを導入しました
コッソリとデータ整備を進めています・・・(謎)
★romさん
またまた情報ありがとうです♪
しかし、よく分かりますねー!
またまた情報ありがとうです♪
しかし、よく分かりますねー!
訂正:romではなくtamaでした(なぜ間違えたかな 汗)。
私の愛するホテルや旅館で・・・非常に残念なことであります。
私の愛するホテルや旅館で・・・非常に残念なことであります。
★tamaさん
tamaさんは凄い観察力をお持ちのようですね!
tamaさんは凄い観察力をお持ちのようですね!
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/874-f1ef8c03
釣りダー
釣りダー
よし
ひさを
かわちゃん
米谷
ちゃっぴー
ちゃっぴー
えむご
こに