じゅん☆ブログ

浦幌炭鉱の湯 2011.08.03
浦幌炭鉱跡
浦幌町(うらほろちょう)の炭山地区にある浦幌炭鉱跡へ行ってきました。4年程前にもこの場所を探索しているのですが、今回は前回訪れた冷鉱泉の池を再探索です。
坑口(その1)
何やら丸太の積み重ねられたその奥に坑口が残っていました。内部はジメジメとしていて独特な香りが漂っています。上部が崩落していて時の経過を感じました。この坑口は奥の方で閉塞しているので、入って行っても何もありません。多分・・・。
坑口(その2)
先ほどの場所から少し進むと、もう一つの坑口がありました。その坑口からは白濁した冷鉱泉が流れ出し、周囲には硫化水素臭が立ち込めていました。
冷鉱泉の湧き出す坑口
この冷鉱泉はおそらく遥か地底から湧き出していると思うのですが、冷鉱泉の流れ出す坑口は途中で水没していて詳しいコトは分かりませんでした。
硫黄の池
湧き出した冷鉱泉によって創られた硫黄の池です。硫黄の白、森の緑、空の青が見事なコントラストで、とても神秘的な感じがしました。
硫黄の川
硫黄の池から溢れ出した水は小川となって流れています。その流れの先には常室川がありました。結構な湧出量ですね。炭鉱は無くなっても、その副産物は現在でもこうして残っているのです・・・。
湯温計測
今回ココへ再訪したのは、ちょっと暖かい日だったので尻湯でもしてみようかと思ったからなのです。さっそく湯温というか水温を計ってみると10℃という冷たさでした。4年前に計った時も10℃だったなぁ・・・。
入浴♪
ありゃ~、これは見事な尻湯ですね。何だか天気も良くて気持ち良さそうに見えるかもしれませんが、10℃という水温は相当な冷たさです。歩くだけでも痛い感じだったのですが、芦別鉱山跡の湯ではもっと豪快に浸かったので、これくらいは楽勝です(笑) 泉質等は不明なのですが、ツルツルする感じがして、沸かして入浴したら結構良い感じなのではないかと思いました。ボクの記憶によると、この付近にはもう一ヶ所こんな感じの冷鉱泉の湧く川があったような気がするのですが、資料がどこかへいってしまい現在捜索中です・・・。

★浦幌炭鉱の湯(うらほろたんこうのゆ)
 場所 : 北海道十勝郡浦幌町炭山
 料金 : 無料
 営業 : 24時間
 休業 : 年中無休
 泉質 : 硫黄冷鉱泉
 成分 : 不明
 泉源 : 自然湧出
 備考 : 要虫除け
 感想 : ★★★☆☆
  

Comment
浦幌炭鉱の過去記事読ませてもらったことあります。そんな場所もあるんだ~北海道って広いって思ってました。

緑のキレイな場所なのに人がまったくいなくてじゅんさんが好きそうな感じですね。わたしはちょっと地縛霊的なものが怖いです…

>湧き出した冷鉱泉によって創られた硫黄の池です。硫黄の白、森の緑、空の青が見事なコントラストで、とても神秘的な感じがしました。
 う~ん。その通りですね。美しい。炭鉱から出た泉(みずたまり)の色キレイです。

そして炭鉱の穴の中で「水没」している写真が神秘的で好きです。秘密がありそう…

見ず10℃は冷たいですね(ひ~)。たいていの水風呂の相場?は15℃です。

じゅんさんの秘密基地って感じの場所ですね(^u^)☆。一帯硫黄の匂いがしそう…
おみ | 2011/08/03 01:04
はじめまして、2年ほど前から読ませていただいていますが初コメントです、僕は札幌西区ですので結構温泉とかは入っています。この前もジャスマックへ行ってきましたが広くてとてもいいところですね。西区近くで夜までやっていて良い温泉(スーパー銭湯)などがあれば教えてほしいです。お願いします。
ねこ | 2011/08/03 12:26
水温10℃ですか!
冷たそう!
確かにじゅん☆さんならではの見事な尻湯ですね~ (笑)
芦別もそうでしたが
鉱山の近くには温泉というか冷泉というか
多そうですね~

和友 | 2011/08/03 15:14
★おみさん
過去記事、読んでくれてありがとうです♪
この辺は誰も居なさそうですが
たまぁに釣りの人とかが来ます
地縛霊ですかー!
この辺は大丈夫だと思います
特に悪いコトするような霊はいませんでした v-39
雄別炭鉱には何か居ますからご注意ください!
今でも居ます・・・(謎)
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-56.html
水没の写真は4年前に撮影したモノを引っ張ってきました
この坑口、水没していて良かったなぁと思います
もし、水没していなかったら・・・
じゅん☆ | 2011/08/03 20:25
★ねこさん
初めまして!
コメントありがとうです♪
ジャマックスは酔っぱらっていて満喫できなかったので
再訪問したいなぁと思っております
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-880.html
あっ、ジャマックスではなくてジャスマックでした・・・
ジャスマックってどういう意味なのでしょう?
あー、ボクは一応札幌に住んでいたコトもあったのですが
その頃は温泉にハマっていなかったので
札幌市内の温泉は詳しくないのです
旧西区のあけぼの湯なんかは一度行ってみたいなぁと思っているのですが
どんなモノなのでしょう?
じゅん☆ | 2011/08/03 20:25
★和友さん
こういう冷鉱泉って何故か10℃なんですよね
冷たそうというか冷たくて痛いです!
このような硫黄冷鉱泉は結構存在します
ボクは鉱山の涙のような気がしますね・・・(謎)
じゅん☆ | 2011/08/03 20:25
じゅんさんこんばんわ~
ココって行った事がないのですが廃鉱山の割りには裏寂しさがあまり感じないところですね
ワタシは裏寂しい廃鉱山や廃虚が大好きです
心霊とかよく解からないけどきっとそれも廃虚系の味に含まれているのかなぁ~
じゅんさん達温泉のプロの人達は坑道の排水温泉にオシリを漬けていますが鉱毒とか大丈夫ですか(^_^;)
重金属とか含まれていないのかがちょっぴり気になる今日この頃です
湧別炭鉱ワタシもいつか行って見たいです
でも、なかなか呼ばれないらしいです…?
友達が数年前の真夜中に行って結構怖かったと言ってました
ワタシには具体的に何が怖かったのかよく解からなかったのですが…
あ、とりとめが無くなってしまいました ゴメンなさい
ミドリ | 2011/08/03 21:29
★ミドリさん
この辺りは公園化されているので
そんなに寂しい雰囲気ではないかと思います
こういった坑道の排水には
どんな有毒物質が含まれているか分かったモノではありません v-40
今まで行った中では八雲鉱山跡の湯がかなりヤバかったですね
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-567.html
まぁ、ちょっと浸かるくらいであれば
ただちに健康への影響は無いでしょう・・・
雄別炭鉱跡は残念ながら立入禁止になってしまったようです
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-57.html
あそこへ行くと何かついてきますね・・・(謎)
じゅん☆ | 2011/08/03 23:11
鉱山の涙ですか!
とてもロマンチックというか美しい表現ですね~♪
その涙にお尻を浸けちゃうわけですね(笑)
和友 | 2011/08/04 12:26
そうですね、霊がいることに変わりはないと思いますが、たしかにここは美しく空気もよさそうなので地縛霊っていうより精霊がいる感じですよね。

過去記事、雄別炭鉱の記事も既読です^u^☆
そしてなんておそろしい場所なんだろうと思っていました(>_<)
じゅん☆ブログの中で一番おそろしい記事だと思ってました。たしか小清水の心霊スポットの記事もありませんでした?それより怖かったです。

ほんとは雄別炭鉱の記事でコメントしたかったんですが、あまりの怖さ(地味に写ってるおそろしい模様の天井とか…)に写真見るだけでおばけに憑かれそうで、こちらに書くことにします笑。

釧路にあんな場所があるなんてびっくりです。炭鉱の町っていうのはもれなく今は廃れたので、廃墟がセットになっているのでしょうか。
あの落書きはどうやって書いたんでしょうね。わたしも雄別のほうには間違いなくおそろしい霊がいると思います(T□T)、そんな恐ろしい場所に不良少年立ちは忍びこんで平気なんでしょうかね。若さって無敵です…。
まあ、じゅんさんが無事に帰ってきてくれてよかったです。え?実は除霊した?

>もし、水没していなかったら・・・
水没してなかったら、この中探索しにいったんでしょ?^ω^

おみ | 2011/08/04 23:07
★和友さん
ボクの汚らわしいオシリを浸けて
申し訳ございませんって感じですね・・・e-263
じゅん☆ | 2011/08/04 23:32
★おみさん
雄別炭鉱はヤバかったですねー
今でもそのせいなのかは分かりませんが
朝起きると腕に謎のひっかき傷ができていたり
夜中寝ているとカラダの上に何かが乗っかってきて
息苦しくなって目覚めたり・・・
 
ボクは穴があったら入れちゃいますからねぇ~
あっ、間違った、入っちゃいますからねぇ~
水没していてくれて良かったです(笑)
じゅん☆ | 2011/08/04 23:36
じゅんさんそれってパムちゃんとかの仕業ですよね^^

きゃっ やっぱり変態!水没してなかったら入れちゃったんですね~
おみ | 2011/08/05 09:53
あっ!大変失礼しました!
誤解せんといて下さい!
じゅん☆さんのオシリは決して汚れてなんかおりません
なまら神聖です!
何たってオシリ教の御神体なんすから~
和友 | 2011/08/05 15:29
★おみさん
あっ、パムちゃんとかの仕業かぁ~
おとといなんて腕に何かぶら下がっててガッパリ傷付いて
血がドバドバ出てたんだからぁ
ためらい傷みたいになっちゃってるし・・・
 
へ、変態って、その程度で変態だったら
世の中は変態だらけの楽しい世界でしょう(笑)
じゅん☆ | 2011/08/05 23:59
★和友さん
何で汚れてないって知ってるんですか?
見たんですか!?
じゅん☆ | 2011/08/05 23:59
ハイ!
しっかりと御神体を拝ませていただきました
滝見の湯で変身してたって
以前お話ししたじゃないですか~(笑)
覚えてません?

和友 | 2011/08/06 08:30
じゅんさん、こんにちは
今回の場所はなんだか写真集のような場所ですね。
じゅんさんなんだか緑とマッチしています。じゅんさんの温泉とセクシィ写真集だったら、二千円で購入します。(o^∀^o)
安いかなあ~(´Д`)
でも、おしりが綺麗なのはおしりにパックしているとか化粧水をつけているとかしまいにはきゅうりパックなんかしているかも(>_<)
おみさん、申込書はもうじき完成するよ~!
おしりを保存する会は
おみさわが会員2番になります。(´∀`)
みなみん | 2011/08/07 11:48
★和友さん
あー、ホントだぁ~
Googleカスタム検索凄い!
だったら、あんなシーンも見ていたワケだぁ~(謎)
じゅん☆ | 2011/08/07 18:10
★みなみんさん
幻想的な場所でしょ~
昔は沢山の人々が住んでいたのに
今では廃墟だけが残る無人の場所となっています
 
温泉セクシー写真集ですか!?
18禁なのでしょうか?(笑)v-114
じゅん☆ | 2011/08/07 18:11
>みなみんさん

完成までのタイムラグがあるあたりリアルです♪。申込み書今度は書けるといいな(わくわく)落ち着きを取り戻して待ってますね。
 世界を面白くするのは2番目だって昔auのCMで言ってたんで、これからも(じゅんぶろぐの)世界をおもしろくしていきたいと思います♪。あてがって下さって、ありがとうございます(^o^)
おみ | 2011/08/08 23:00
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :

Trackback
Trackback URL : http://505060.blog12.fc2.com/tb.php/892-dadc287b
忘れられた浦幌炭鉱
今回は廃坑探検です。浦幌町(うらほろちょう)から本別町(ほんべつちょう)へ続く道道56号線(本別浦幌線)を進んで行くと常室(つねむろ)という集落があります。その道路上に案内標識があるので、ココか... ... ≫More
じゅん☆ブログ | 2011/12/16 21:02