じゅん☆ブログ

支笏湖 丸駒温泉旅館 2011.08.07
支笏湖国立公園 丸駒温泉旅館
千歳市(ちとせし)にある「丸駒温泉旅館」へ行ってきました。丸駒温泉旅館の歴史は古く、1915年に創業者である佐々木初太郎さんが、この地で温泉の湧出を発見し、湯小屋を造ったのが始まりとのコトです。当時はまだ道が無かったので、対岸から船で行き来していたのだとか・・・。
和室(312号室)
今回は宿泊で利用してみました。こちらが今回泊まる客室です。出入口付近には洗面台水洗トイレがありました。室内には冷蔵庫があって、棚を開けると金庫とタオルセットが入っていました。なかなか大きな旅館なのですが、館内の電力はすべて自家発電でまかなっているのだそうです。
窓からの眺望
部屋の窓から外を見ると支笏湖が一望できました。右側には風不死岳も見えます。この湖岸をずーっと歩いて行くと、かつて探索した支笏湖トマリの湯があるんだなぁ~。桟橋に停泊している船は湖上遊覧用クルーザー「シェーユングフルン号」です。宿泊者は2,500円で支笏湖のクルージングを楽しむコトができます。翌朝に乗ってみようかと思っていたのですが、翌日は天気が悪くなってしまい諦めました。
夕食御膳
さて、いきなり夕食が登場しました。もちろん到着してスグに温泉を楽しんだのは言うまでもないのですが、大浴場は多くの人々が利用しており、とても写真を撮影できるような状態ではなかったのです。大浴場については以前の記事をご覧ください。
ビールちょっと飲んじゃった♪
夕食は嬉しい部屋食となっていました。お品書きが添えられているので、メニューを紹介していきましょう。順不同ですが、丸駒オリジナル姫鱒つみれ鍋鰆の利休焼き、刺身、手作り蓮豆富若鶏のグリル(バジル風味)、蛤潮汁、浅蜊貝酢味噌和え、いか溜三升漬け、うぐいす牛蒡湯景巻き、かにのし真丈、茶碗蒸し。
御造里
お品書きがあると、どういった料理なのか手に取るように分かるので良いですね。説明を聞いても忘れてしまいますから。こちらは刺身の御造りです。サーモン、春鰹、甘海老、蛸の刺身で美味しくいただきました。食後にはデザートのサービスがあり、シークワーサープリンが運ばれてきました。スッキリとした味わいで美味しかったです。
露天風呂への通路
夕食後は丸駒温泉自慢の天然露天風呂へとやってきました。ボクはこの露天風呂へ向かう長い通路が、秘湯の雰囲気満点で大好きです。通路の出口には秘湯を守る会の提灯が掲げられていました。
天然露天風呂
通路を抜けると外へ出ました。目の前には露天風呂がありますね。右側には真っ暗な支笏湖があります。左側には脱衣スペースがあるのですが既にスッポンポンなので、そのまま露天風呂へ入ってみましょう。あっ、こちらの露天風呂には桶等も無く、石鹸類の使用も禁止されているので、入浴する前に内湯で掛け湯等を済ませておきましょう。
入浴♪
夜は空いていてイイですね。この露天風呂は支笏湖と繋がっていて、水門からお湯が湖へ流れ出した分、湯船の底からお湯が湧き出してくる足元湧出の温泉となっています。湯船の水位は支笏湖の水位と連動しているので、季節によって水位が変動します。浅い時は45センチメートル程まで水位が低下し、深い時だと1メートル60センチメートル程まで水位が上昇します。1メートル60センチメートルもの深さになると溺れてしまいそうですね。ボクの後ろにある岩をよく見ると、地層のように色の変わっている所がありますよね。深い時はあの辺りまで水没するのです。この日は80センチメートルほどで丁度良い感じでした。
朝食♪
翌日の朝食です。朝食はバイキング形式となっているので、美味しそうな食材が食べ放題でした。温泉宿へ泊まると朝でも食欲が湧きますから不思議です。これも温泉の効能なのかもしれませんね。さて、丸駒温泉旅館ですが、以前に日帰りで利用した際は、とても沢山の人が入浴していたため、こんなに混雑している温泉は秘湯じゃないなぁとか思っていたのですが、宿泊してみると意外と良い感じでした。特に深夜の露天風呂は秘湯の雰囲気を味わえましたね。

★丸駒温泉旅館(まるこまおんせんりょかん)
 場所 : 北海道千歳市幌美内7
 電話 : 0123-25-2341
 料金 : 1,000円
 営業 : 10:00-15:00
 休業 : 年中無休
 宿泊 : 15:00-10:00
 泉質 : 含土類石膏食塩泉(中性低張性高温泉)
 成分 : 成分総計1,690ミリグラム(Na・Ca-Cl・HCO3・SO4)
 泉源 : 自然湧出(丸駒温泉岩風呂源泉)
 備考 : シャンプー等あり・ドライヤーあり
 感想 : ★★★★☆

  

Comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2011/08/07 17:38
★非公開(2011/08/07 17:38)さん
ココは札幌からも比較的近いので
結構混雑しているコトが多いですよね
内湯は宿泊しても撮影困難でした
湖岸の露天風呂は独占して入浴できたので良かったです
 
おぉ、また随分とレアな場所へ行ってきましたね
立入禁止とはおそらく何かあったのでしょう
何だか大々的に入ってしまう方もいるようですから・・・
最近はあのような場所を見つけても
記事にはしないようにしています
たまぁにタイトル画像に登場したりしているようですが(笑)
じゅん☆ | 2011/08/07 18:11
★お知らせ♪
丸駒温泉の過去記事をリニューアルしました
内湯の写真等が追加されています!
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-470.html
おしらせ♪ | 2011/08/07 18:12
ここは秘湯の会の湯にも関わらず、激込みだと言っていた丸駒温泉旅館じゃないですか

おみもずっと行ってみたいんですが、チャンスがけっこうあったにも関わらず未訪問です。宿泊とはうらやましい。泊まれば秘湯の雰囲気がわかるんですね♪

貸切風呂2500円は高いですよね~。今回は入浴されなかったんでしょうか…。しかしクルージングも2500円。人がいっぱいくるからお高めでも利用があるんでしょうね。

まあまあ。おしながきパッと見、なんて漢字が多い感じ。
それだけで上品な料理だと言うことがわかります。

キー(`皿´)ノまたお膳が2膳!!

もうじゅんさんたら隠す気ないでしょ?
これはもう支笏湖妻っていうよりフィアンセのかほりがしますよ?ラブラブな匂い感じるのは、メス猫のおみにはだませませんよ(=`ω´ -)=3そろそろ妻もデビューさせてください。

刺身の色がきれい…。でもイカ刺しは恵山の旅館がいいんですよね♪あ、函館もいろいろおいしいとこあるらしいですよ。とろろこんぶ♡

露天風は半野湯って感じですね。お湯から海や湖が見える温泉に入ったことがないので、ぜひそうゆう温泉デビューしてみたいです。水無海浜公園とかも行ってみたい…

160cmはおどろきですね。おみの身長じゃないですか!














おみ | 2011/08/07 18:34
★おみさん
ココは混んでいますよね~
丸駒温泉には貸切風呂が2つあるんです
今回はもちろん利用させていただきました♪
後日の記事で登場するのかもしれません
湖畔の露天風呂は夜中も入浴可能なのですが
夜は秘湯の雰囲気が出て良かったです
 
料理は部屋食なのがポイント高かったです
食欲がモリモリあったので2人分頼んでしまいました(笑)
イカ刺しは美味しいですよね!
ホントはおかずイカ刺しだけでも良いのですが
ブログへ写真載せる都合上、いろいろな食材をチョイスしています
たまには偏ったメニューで載せてみるのもオモシロそうですね
じゅん☆ | 2011/08/08 00:00
こんばんは~♪
丸駒温泉、TVで見たことありますが、露天風呂が深い時は浮輪が置いてありました!
岩を見比べるとオモシロいですね~クッキリと跡がついていますね
お料理もおいしそう♪
ゴーヤとか、シークヮーサーのプリン?とか・・・
沖縄フェアなんだろうか?!(笑)
でもプリンのウサギちゃんはポイント高いですね、カワイイ☆
はっく | 2011/08/08 00:06
こんにちは~
ボクがここに行ったのはかなり以前のことです
千歳の空港から直行しました
とにかくこの露天風呂に入りたかったもんですから
支笏湖の水位によって深さが変わるのはオモシロイです
160cmになったらもう泳ぐしかないですね(笑)
とてもいい感じだったんですが
混んでいて秘湯感は全くなかったです
そうか!
深夜の露天風呂はではそういう感覚が味わえるのですね♪
貸切風呂も利用したんですか!
2500円はちょとアレですね
料理も美味しそうだし一度泊まってみようかな~
支笏湖ではいとう温泉やトマリの湯も行ってみたいです
泳ぐといえばカムイワッカの一番上の滝壺もめっちゃ深いので泳いじゃいました
ところで最近の施設系の記事はお二人のことが多いみたいですが・・・(笑)

和友 | 2011/08/08 15:27
★はっくさん
浮き輪で入浴しているシーンというのは
ボク的になかなか興味深いモノがありますね
実は支笏湖探索の為にゴムボートを購入してあるのですが
支笏湖って湖なのに結構波があって未だに活用できずにいます・・・ e-379
プリンと一緒に出てきたデザートはウサギちゃんだったのですね!
ボクは宇宙人の顔なのかなぁと思っていました(笑)
じゅん☆ | 2011/08/08 19:32
★和友さん
丸駒温泉は何だか千歳市という感じがしないのですが
千歳市なのですねぇ~
札幌市からも近いので休日などは結構混雑しています
日帰りで利用した時はとても秘湯とは思えなかったのですが
宿泊してみると結構良い感じでした♪
自家発電だというのも今回初めて知りましたから・・・
貸切風呂もブログ記事の為に利用してきました
2つ利用したので5,000円です!
ただ、この貸切風呂は人数制限無いようなので
10人で利用すれば一人当たり250円なので良いかも(笑)
カムイワッカの一番上まで行ったのですか!
ボクでも行ったコト無いのに・・・
いや待てよ、昔、沢足袋履いて行ったかもしれないなぁ~
四ノ滝から上ってかなり危険が危ないですよね(禁)
じゅん☆ | 2011/08/08 19:32
支笏湖ですか~(´∀`)
寒いときにしかいかない場所ですね。
秋ぐらいがよいですね。
じゅんさん、お膳が二膳はチョットあやしいですね。
(-ロ-;)
おみさんが怒っていたからそろそろ帯広妻にしてあげたほうがよいでしょう~
Σ( ̄□ ̄;)
おみさんも怒らない~
(´∀`)
ではでは~
じゅんさん、癒しのお尻の写真をお願いします。
(o^∀^o)
みなみん | 2011/08/08 22:08
>食欲がモリモリあったので2人分頼んでしまいました(笑)

。:゚ヽ(>Д<)゚・。うわぁぁぁぁん -じゅんさんのばかあ・゜゜・
おみ | 2011/08/08 22:56
はじめまして!いつも楽しく拝見させて頂いてます!昨日偶然にも、日帰り入浴で丸駒温泉に行ってきました☆もしや…どこかでお会いしてるかもしれないですね(笑)天気もよくて、露天風呂最高でした☆秘湯ですね☆☆札幌からも近くて、札幌ナンバーが多かった感じでした☆また行きたいです!
温泉大好き☆ | 2011/08/08 23:26
★みなみんさん
秋頃はきっと紅葉が美しいのでしょうね
ボクも秋頃に訪問してゴムボートでも浮かべようかな?(謎)
お膳の話題はなかなか興味深いですよね
女性はそういうところチェックするんだぁと思いました
まぁ、オシリ画像で誤魔化しておきましょうか(笑)
http://blog-imgs-10.fc2.com/5/0/5/505060/1108092400.jpg
じゅん☆ | 2011/08/09 00:18
★おみさん
あぁ、泣いた・・・
しーらね(笑)
じゅん☆ | 2011/08/09 00:19
★温泉大好き☆さん
初めまして!
コメントありがとうです♪
昨日行ってきたとは良いタイミングでしたね
今ならHOの半額クーポン使えるのかな?
今度はお隣の「いとう温泉」へ泊まってみたいです
http://505060.blog12.fc2.com/blog-entry-229.html
じゅん☆ | 2011/08/09 00:19
もうじゅんさんって鬼畜ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!

あったのは食欲じゃないく性欲でしょ?(笑)

え~んまた余白いっぱいつけてやる☆














おみ | 2011/08/09 05:49
お久しぶりです♪

お膳が2膳
ラブラブしてるんですね(泣)

ゆっくり露天風呂入りたい~

☆☆☆ | 2011/08/09 11:26
じゅんさん、おみさんを泣かせたなあ~(´Д`)
しら~ね(笑)
は捨てゼリフだよ。(-ω-)おらは、お尻画像でもよいが女性と温泉は慎重にあつかおぅ(T_T)
おみさん、じゅんさんぢゃなくてもイケメンはいっぱいおるぞ(^-^)
じゅんさんってやっぱ体が細いなあ~(_´Д`)ノ~~
細いマッチョはめざさないのかあ~(^O^)/

みなみん | 2011/08/09 12:53
あっ!すいません!
カムイワッカの一番上の滝壺って
四の滝という意味だったんですよ
それより上も行ってみたかったんですけど
かなり危険が危ないようなので諦めました
登ってる人もいましたけどね
四の滝に最初にいった時はみんなスッポンポンでしたよ
水着なんかいなかったです
女性がタオル巻いてたかな~
ボクもスッポンポンで滝壺を泳いでました~♪
2度目以降は水着着用がマナーになってたみたいで
ちょっと残念でしたね(笑)
でも四の滝にはまた行きたいな~
和友 | 2011/08/09 13:25
このコメントは管理人のみ閲覧できます
- | 2011/08/09 23:23
★おみさん
おみさんも朝っぱらから性欲とか・・・
さすがですね!
じゅん☆ | 2011/08/09 23:42
★☆☆☆さん
お久しぶりでした~♪
何だかお膳が物議を醸し出しているようないないような(笑)
ラブラブしたいですね~ e-266
じゅん☆ | 2011/08/09 23:42
★みなみんさん
おみさんは泣いても慰めてくれる人がいるので
放っておいてもOKちゃんなのですよ~
 
ボクが細いのは今に始まったコトではないのです
ボクシングでいうとミニマム級なのですが
最近はちょっとライトフライ級になるコトもあって
今、黒ウーロン茶でダイエット中です・・・
じゅん☆ | 2011/08/09 23:43
★和友さん
四の滝から上は危ないですからねー
昔、行ったような気もするのですが
よく覚えていないのです・・・
ボクの予想だと
もう四の滝へ正式に行くコトは無理かと思われます
正式には・・・(謎)
じゅん☆ | 2011/08/09 23:43
★非公開(2011/08/09 23:23)さん
ちょうどテンプレをいじっていたところでした(笑)
重複する改行コードを表示させないように
スクリプトを組んでいましたが
酔っぱらっているので、全コメント消えたりとか・・・
もう、今日はやめたのだ
じゅん☆ | 2011/08/09 23:44
>おみさんは泣いても慰めてくれる人がいるので

 ええ!! え~っと…

 じゅんさんのことかな?^(=^\^=)^将来的に♪ ネコ

 みんみんさ~ん(>□<)え~ん、ありがとーう。でもおみはイケメンには興味ないんです~、変わった人が好きなんです~。だからじゅんさんを超える(変)人に会えないと思います(笑)。

みなみんさんの胸で泣かせてください~おっぱいかりますね。

わあ♡もふもふ(つω`*)

/ (〃∇〃) \「ふかふかだぁ」
おみ | 2011/08/10 20:27
★おみさん
そうですかー
変人度ではボクもなかなかなモノと自負しております(謎)
あっ、そんなとこでもふもふやってる・・・e-317
じゅん☆ | 2011/08/11 01:57
じゅんさんは変人、(-ロ-;)おみさんは奇人変人だ!
完全なセクハラオヤジになっているよ~Σ( ̄□ ̄;)
ひえっ~( ̄□ ̄;)!!
漫才でも出来そう(T_T)
みなみん | 2011/08/12 22:02
★みなみんさん
火付け役はみなみんさんらしいですね(笑)
じゅん☆ | 2011/08/13 18:14
>みなみんさん

でへへ…
おみ | 2011/08/15 23:53
コメントの投稿 (Japanese text only)
 Secret :