じゅん☆ブログ

2005年のまとめ 2005.12.31
検索ワード「雄別」
2005年も思い返すといろいろありました。で、2005年のまとめとして「じゅん☆ブログ」で人気のあった記事を集めてみました。まず、検索ワードでトップとなったのが「雄別」でした。ココは昔、炭鉱があり栄えていた町なのですが、時代の流れとともにエネルギ-源が石炭から石油に移り、いつしか誰もいないゴーストタウンと化したところです。その他の検索ワードでは「常紋トンネル」「巡視船」が上位となりました。
第三位 オシンコシンの滝
続いてページビューランキングです。まず、第三位は「オシンコシンの滝」となりました。知床の世界自然遺産登録に合わせて記事を書いたので見に来た人が多かったのだと思います。もし行くコトがあったら、上から見るのも忘れずに♪
第二位 オンネトー湯の滝
続いて第二位ですが、「オンネトー湯の滝」となりました。このブログのタイトル画像にも使用しているオンネトー湖周辺の記事が目を惹いたようです。ホントに湖面が緑色に見える不思議な湖や、世界的にも貴重なマンガン酸化物の沈殿している湯の滝など、素晴らしい自然が残っている場所です。
第一位 カムイワッカ湯の滝
で、第一位は・・・ 「カムイワッカ湯の滝」となりました。世の中にはこんな場所があるんだぁ~って思うようなところでした。知床半島にある何キロも続く川全体が温泉になっているスゴイところで、上部にある滝壺が大浴場みたいになっています。
  「じゅん☆ブログ」を見に来てくれた方、そしてコメントをしてくれた方、どうもありがとうございました! 来年もいろいろなところへ行けたらイイなぁと思っています。では、良いお年をお迎えください♪   
All Archives

新着情報をRSSで配信しています♪



FC2 Management